山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
深夜の更新が順調に更新していますねw
でも今夜はありません、悪しからず・・・
それでは前回の続きからになりますよ、じゃぁ~本文に行きましょうかε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

能登の工場を15:00指定の時間に納品してから帰りますよ。
この日も暑かったから汗まみれです。
そうして金沢東ICから北陸道に乗って今回も杉津PAで早い晩御飯にしますよ。

DSCN8732

夕焼けが出てましたね🌇
海と一緒に撮りたかったんですが、たくさんのトラックが写真に入るのでやめておきました。

DSCN8721

さて、この日は何にしますか、お昼に鶏肉の弁当を食べてますからね🐓
やっぱいつもの焼きそば定食にしようかなぁ~~

DSCN8722

今回は生姜焼き唐揚げ定食にするかな、迷うなぁ~~
そして、券売機で食券を買って出来上がりを待ちます。

DSCN8723

この日の晩御飯はアジフライ&豚汁定食にしました。
焼きそばや生姜焼きはまた次回に・・・

DSCN8724

ちょっとごはんの盛付けが雑ですがいいんです
どうせお替りしますので

DSCN8727

最近はずっと魚を食べてなかったのでアジフライを食べたいと思ったのかな??
その辺りは分からないのですが、食べたい時に食べたい物を食べるですよ!!

DSCN8728

定期便ではしょっちゅう豚汁を食べていたのですが、ここ最近はずっと豚汁を食べてなかったから豚汁を食べたかったんでしょうね

DSCN8725

漬物はセルフなので少し多めに取りました。
ごはんもお替りするのでちょうどいい量かな。

DSCN8729

写真がぶれてごめんなさいm(__)m
杉津PAの豚汁は思った以上に具沢山で味も美味しかったですよ!!

DSCN8726

口直しかな菜っ葉と油揚げのおひたしですね。
これは口がサッパリしていいですよ。

DSCN8730

ソースとマヨネーズでアジフライを堪能しました。
揚げたてで美味しかったです。
冬になるとカキフライも登場するんですよ、その時期が楽しみだ。

DSCN8731

そして、当然ごはんはお替りしましたよ
お替りのごはんは軽くでいいですって言ったのにサービス満点で普通に盛ってくれました
美味しく頂いて満足しました、それではちょっと休憩してから帰りますよε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘

IMG_6988

もうちょっと早い時間に帰って来れるかなって思っていたのですが、そうはいきませんでした、この日もおうちでシャワーを浴びてちょっとPCを弄ってからダウンするように眠りました💤
今回はここまでになります🏁

次回は深夜の更新はなくて明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
またまたこれと言ったネタは無いのですが、是非ともお付き合いお願いしますね。
本日ははちみつの日でもあり、鱧の日でもあるんですね、ハモなんてずっと食べてないなぁ~~
湯引きしたハモを酢味噌か梅酢で食べたいなぁ~~
あまり近畿地方以外の方は鱧を召し上がる事が少ないかも知れませんが是非食べてみて下さいね!!
それでは土曜の午後からも素敵な時間にして下さい!!


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、本日ははちみつの日なんですよねぇ~~
最近は牛乳にはちみつを入れたハニーミルクを飲んでないなぁ~~
せっかくのはちみつの日だし牛乳とはちみつを買ってきてやってみるかなw
そんなふ~ちゃんに賛同してくれる方もしてくれない方もとにかく、上の文字にタッチかクリックをお願いします!!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
さて今夜も深夜の更新を出来ましたよ。
たいしたネタじゃないけど、とっとと更新して行きますよ!!

7月30日の火曜日は7月では三度目の能登半島行きの仕事になります。
この日も早く起きて順番取りに行きますよ。
そうして、一番に積込みが出来て出発しますε=ε=ε=ヾ( *゚ェ゚)ノパタパタ
IMG_6962

この日も暑い日です・・・
海が見えるから海水浴に行きたいですねw
そうして急いで走行して、今回もこちらで昼食にしますよ。

DSCN8711

徳光PAで食事にしましょう🍴
今回は店内のスナックコーナーが混み合っていたので、隣のコンビニで弁当などを買って食べました。

DSCN8712

弁当とカップワンタンとショーケースに売っていたつくね串になります。
今回はサラダが無い昼食になりますよ。

DSCN8715

やっぱこのワンタンは外せないですよね。
本当に蓋に書いてある通りにスープが旨いんです!!

DSCN8714

鶏肉好きのふ~ちゃんがやはりこの弁当を見落とす訳がないんです🐓
大きなチキンカツ弁当もあったんですが、ちょっとあちらは味が変わったので購入しませんでした。

DSCN8719

やっぱワンタン美味しそうです。
いや美味しいに違いないですよ、見ためからそんな感じですもんねw

DSCN8718

デイリーヤマザキの弁当は何が良いって聞かれたらごはんの量が多いからかな。
他のコンビニ弁当よりもごはんの量がググっと盛ってるから好きなんです

DSCN8713

こちらのつくねは、なっなっなっなんと40円(税別)です、これは見っけもんでした。
軟骨入りで塩味が効いていて美味しかったです、今度おつまみ用として多めに買って帰ろうかなwww

DSCN8720

ワンタンも美味しいですよ。
ミニのカップ麺買うか迷ったけど、やっぱこれにして良かったです。
今度多めにAmazonででも買っておくかな(´゚∀゚`)

DSCN8717

たっぷりのタルタルソースで美味しく頂きました。
やっぱ大満足ですね、今度はどんな弁当にするか楽しみですよ。

IMG_6974

それでは目的の工場に向けてれっつらGO!!
この続きはいつものお昼の12:30に更新予定です。
なので今夜はここまでですよ🏁

もちろん次回はいつもの時間に更新しますのでお付き合いお願いします。
ネタは拾って来ています、マンネリのネタですけどね・・・
それでは今夜もお騒がせしました、素敵な夜にして下さい!!
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、7月は三回も能登の工場に配達に行きました。
この仕事は会社に入ってから若年層のドライバーの登竜門で時間指定などのギリギリの仕事をどうこなして、どういろんなアクシデントに自分で処理するかの試練があります、ふ~ちゃんは仕事での色々な修羅場を超えて来てるので、この仕事は楽なもんです、ただ時間指定のキツさはあるけど、ここんとこ何とかクリアしています。
ちょっとキツイ仕事なのであまり好んで色んなドライバーが行きたがらないんです。
そんな時は会社のお荷物のふ~ちゃんに行かせるんですよね、なんてったって総会屋のふ~ちゃんですから、この仕事をやらせておけば辞めるとでも思っているんでしょうwww
そうはさせないです、辞める時はこの夏のサマージャンボ宝くじが当たった時ですので、その時まで、まだ辛抱しておきます。
そんなふ~ちゃんに励ましのコメントも嬉しいのですが、代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!!

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
深夜の更新が続きましたね、ちなみに今夜は深夜の更新はどうしましょうかねぇ~~
やりますかね、やめておこうかな、後書きで決めますね、まずは今回の更新からです。
それでは本日もちゃちゃちゃっと更新していきましょう!!


7月29日の月曜日は時間指定ばかりの仕事でした。
朝は神戸でAM10:30に積込みなので余裕があります。
なので朝から洗濯をして干してから、この日は珍しく朝食を食べました。

DSCN8698

お久しぶりの登場です🍙
238の愛情おむすびですよ💕
しばらく登場してませんでしたよね。

DSCN8699

この形状だとネオ愛情おむすびじゃないんですよ。
旧式の238の愛情おむすびなんです、また機会があったらネオ愛情おむすびも作らなきゃねw

DSCN8700

今回は中身は焼きたらこです。
美味しく食べて仕事に行きますよ!!

神戸で10:30に積込みに行って11:00には積込みを終えました。
そして、お次は羽曳野の工場に15:00の納品になります、時間に余裕があるので、六甲アイランドで時間調整をしますね。
ちょうどコンビニの駐車場が空いていたので、そこに停めましょう。
少し休憩したら昼食にします🏪

IMG_6944

昼食を食べる気がなかったので朝食を食べたのですが、やっぱ店内に入ると食べたい物がたくさんありました。
その中で今回はこちらをチョイスしましたよ。

IMG_6945

タンメンのカップ麺がセブンイレブンから発売されたんですね。
これは食べなきゃいけません!!

IMG_6947

野菜もたっぷり入っていていい感じですね。
塩味のスープも美味しいです!!

IMG_6948

麺はそこそこでしたが、このカップ麺は気に入りました。
また機会があったら買いますよ、美味しかったですもんw

IMG_6946

鶏めしはタレが意外とたっぷりかかっていて美味しかったですよ。
味玉も美味しくて、これも機会があればリピ決定ですね!!
時間調整をしてしばらくしてから羽曳野の工場に向けて出発です。

定刻の時間に工場に着けたらのんびりと納品をして会社に帰ります。
タンクの乾燥をしてから帰りました。
帰ってからは、暑いのにフィットネスクラブに行きましたよ。
この日は軽く筋トレとちょっとだけ有酸素運動をしてシャワーを浴びて帰りました🚿

そんな日の晩御飯は翌朝は早いので飲まないのでこんなメニューにしましたよ。
少し前に買ったお土産カレーがあるので・・・

DSCN8703

カツカレーにしましたよ。
普通のカツカレーじゃないですよ、金沢カツカレーです!!

DSCN8702

久々のゴーゴーカレーです!!
いつもチャンピオンカレーとゴーゴーカレーは買いますね。
今回はゴーゴーカレーをチョイスしました。



こんな音楽あるぐらいゴーゴーカレーは昔からコアなファンがいるんですよ。
ふ~ちゃんはそこまでじゃないのですいません・・・

DSCN8705

本物の金沢カレーは銀のカレー皿で提供してくれるんですけど、238家にはそんなのないので普通のお皿で食べますよ

DSCN8704

飲物はもちろん牛乳ですよ、ラッシーじゃないんですw
ふ~ちゃんはカレーにはアルコールか牛乳なんですよ🐄

DSCN8706

カレーのルーの色が濃いんですよね、ゴーゴーカレーは
とんかつにかかってるソースの色に近いですよ。

DSCN8707

このトンカツは少し前に行ったフィットネスクラブの前にある肉屋さんで買ったとんかつです。
得意の冷凍ストックしてましたwww

DSCN8709

キャベツもごはんもカツもカレーと一緒に混ぜて食べると美味しいんですよね。
たしかに独特のカレールーと分厚いとんかつにシャキシャキのきゃべつにごはんの甘さが混ざり合って絶妙な美味しさです。
満足しましたぁ~~
これで翌日も頑張れるなwww
この後は片付けをして早めの就寝しましたよ💤

今回はここまでになります🏁
次回はですね、やっぱ深夜の更新をやりましょう!!
たいしたネタじゃないけど、更新しますね🌃
なので時間の余裕のある方や夏休みの方は深夜の0:30に更新しますのでお付き合いお願いします、無理をしない程度にね。

さて、この連日の猛暑・・・
本当に駄目になりそうな暑さですね、じっとしてるだけでも汗が出て来ます💦
水分補給は喉が渇く前に補給しましょうね!!
それでは今夜は花金の人もそうでない方もフライデーナイトを楽しんで下さい、ふ~ちゃんは何してるんだろうなぁ~~
じゃぁ~そう言う事で深夜の更新まで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!




人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、それにしてもあっちぃ~~ですね(´・д`・; )
このまま行くと冬になるとどれくらい暑くなるんでしょうね、なんか落語でこんな感じの事を聞いた事があります、そう言えば落語家さんって高学歴の方が多いんですよね、大卒とかが多いですしね、笑点でお馴染みの圓楽さんや昇太さんも大卒ですからね、多々高学歴の噺家さんがおられます、ふ~ちゃんは残念ながら大学ってとこには縁がありませんので、どんな場所か行ってみたかったです。
もし、ふ~ちゃんが大学生になっていても、ろくでなしは変わらないでしょうねwww
なので、ろくでなしの音楽を貼っていたんですよ、納得されましたか??
納得された方もされない方も、とにかく上の文字にタッチかクリックをお願いしますね!!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
今夜も深夜の更新をやりますよ~~
ネタはしょぼいけどお付き合いお願いしますね。
それでは本文に行きましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

定期便から帰って来てからは片付けや掃除をしてからシャワーを浴びてから🚿晩酌タイムにしましたよ。
そんなにおなかは減ってないですね、もしかしたら暑さでやられてるのかなぁ~~

DSCN8690

なのでまずはこちらで飲んでいきますよ🍺
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ


DSCN8689

いつものセブンイレブンの冷凍のたこ焼きになります。
やっぱこれっていつもストックしてると安心ですね。

DSCN8691

いつものように味付けは塩マヨで付属のソースなどは使いません。
やっぱシンプルな味付けがいいですね、美味しくて食欲が戻って来ましたw

DSCN8692

なので冷凍ストックしていた551の焼売をレンチンして頂きましょう。
飲物はレモンサワーですよ🍋

DSCN8693

この肉厚さが憎たらしいほど美味しいんですよねw
出来立てが本当は美味しいんですが、多めに買って冷凍ストックするのも好きなんですよ、食べたい時に食べれる幸せ、551がある時ぃ~~~

DSCN8694

今回は付属の辛子を付けて頂きますよ。
いつもはそのまま食べるんだけど、ほろ酔い気分だったのでちょっと気分転換に辛子を付けて食べました、やっぱ辛子を付けても美味しいですね。
ボリューム満点です💮

DSCN8695

飲物をウーロン茶割りに変えて551の餃子を食べますよ。
さっきの焼売でかなりおなかは膨らんだのですが、どうしても餃子も食べたくなってしまったので・・・

DSCN8696

やっぱタレを使わなくてもしっかりと味が付いているので美味しく頂きました。
551の餃子と焼売は本当に美味しいですよ、そろそろアイスキャンディーも買いに行かなきゃなぁ~~

DSCN8697

ホットミルクを飲んで片付けをしてから少しPCを弄ってから就寝しました。
寝る前にがさごそしようと思ったのですが、肝心な部分が・・・
深夜の更新なので想像におまかせしますwww
ベッドに入ったらすぐ寝落ちしました、がさごそは今度元気な時にやりましょう、そんなチャンスがあればいいけどwww
今夜はここまでになりますよ🏁

次回はいつものお昼の12:30に更新予定です。
これと言ったネタはないのですが、久々にアレが登場してますよ、それは次回の更新で確認して下さいねw
今夜も深夜にお騒がせしました、それでは素敵な夜にして下さいね!!
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、551蓬莱の焼売や餃子はあまり冷凍しない方がいいんですが、ついつい多めに買ってしまうので、そしてふいに食べてくなったりしますからね、なので冷凍しちゃうんですよ、味は多少落ちますが、それでも551ブランドですから美味しさは変わりません、また買いに行かなきゃなぁ~~
そんな欲張りなふ~ちゃんに叱咤はいらないので、代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
8月も始りましたね・・・
それにしても暑いです💦
熱中症で亡くなっておられる方もおられますので、本当にみなさん体調管理はしっかりしましょうね!!
水分の他にも塩分補給もお忘れなく!!
それでは、さようならぁ~~~

てかっおい!!
本文に行かなきゃあかんやろ・・・
今月もスタートしたばっかなのに
暑さで脳みそが溶けていますね
じゃぁ~まだまだ7月の日記が続きますが引き続きお付き合いお願いします。
それじゃ今度こそ本文に行きますよε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘


7月28日日曜日は新潟のトラックステーションをAM4:10に起きて準備や洗面などを行いましたよ


IMG_6921

やっぱだんだん外は明るくなるのがゆっくりになってますね。
7月の中旬に来た時は同じ時間ではもう明るかったんですけどね、季節は動いています。
そして、早い時間に納品をしてタンク洗いを仕上げまで洗ってから工場をAM7:30に出て帰りますよ

IMG_6922

やはり夏休みに入っているので時間が経つに従って混雑して来ました。
新潟や富山のPAやSAはまだ若干余裕があったのですが、石川県に入るとかんり混んでいます、大型車のスペースに乗用車が停めています、停めるスペースがあまりないけど、今回は徳光PAでちょっと余裕があったので、こちらで休憩と食事にしましょう。

DSCN8679

もちろん店内は混雑しているので、あらかじめ買っておいた食料で昼食にしますよ。
朝食は食べてませんよ・・・

DSCN8680

前日にイオンで買った物になります。
牛乳パンは朝食にするつもりだったけど、変なドライバーや高速道路が変に混んでたり道路工事をしたので運転しながら食べるのはやめました。

DSCN8683

イオンのサンドウィッチって好きなんですよねぇ~~
何が美味しいかっていうと、やっぱパンかなぁ


DSCN8681

スパゲッティーはミートソースにするか悩んだのですが・・・
今回はナポリタンにしました、ミートソースも美味しいんですが、こちらのナポリタンも美味しいんですよ、そしてコスパが良い!!

DSCN8682

前回買った牛乳パンは限定のメロン味でしたが、今回はコーヒー味にしました。
それにしても、この牛乳パンにハマってるなぁ~~

DSCN8684

レンチンしなくても、このスパゲッティーは美味しいんですよ。
ベーコンやソーセージなど以外と具がたくさん入っています。

DSCN8686

サンドウィッチはツナと玉子フィリングでした、中身も美味しいんですが、やっぱコンビニと一番の違いはパンかな、しっとりしてるんですよね、コンビニのはややパサついているので、なのでイオンのサンドイッチが好きなのかな(∀`*ゞ)エヘヘ

DSCN8685

味が濃くソースもたっぷりですよ、でもこのスパゲッティーをこぼしたら大変な事になるので御注意下さいねw
味はもちろんバッチグーですよ

IMG_6932

トイレを済ませて帰りましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ここから会社までノンストップで帰りました。
ちと疲れるな

DSCN8688

案外早い時間に帰って来れました。
この日は暑過ぎるので238マシンの洗車はやめておいて、窓ガラスの汚れだけ落としておうちに帰りました。
今回はここまでになります🏁

この続きは深夜の更新にしますね、タイトルだけ長くて本文や写真がたいした事なくてすいませんm(__)m
次回もこんな感じになりますが、是非時間の余裕のある時にお付き合いお願いします、AM0:30に更新予定なんで・・・

今月も始りましたね、これと言った催し事はないのですが👸姫様が今月に帰って来ると言ってました、でも信用しません、帰る帰る詐欺ですから、先月も先々月も帰るって言っておいて未だに帰って来ませんからね、もう騙されません、信用出来ないですもん・・・
なので今月も一人で頑張ります!!
なので頑張れと思われた方はこちらの文字を・・・・・・
あれ、これって下の文章でしたね 笑笑
そちらは改めて書いておきます。
それじゃぁ~午後からも無理をしないで過ごして下さいね!!
また会おう!(*゚∀゚*)ノシ))フリフリ



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、ちょっと本文の方でこちらで書く事をやっちまいましたねwww
しょうがない山音のふ~ちゃんです🐷
なので改めて独りで頑張ってるふ~ちゃんに頑張れのメッセージの代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
深夜の更新は最近やってませんでしたっけ??
鳥あたまなので三歩歩いたら忘れてしまうもんで・・・
とにかくお昼の続きを更新していきましょう!!
それでは本文にGOブーン(((っ・ω・)っ

新潟のトラックステーションに到着してからは少しトラックの中で休憩してからお出掛けします。
今回もバスで行きますよ。
IMG_6905

新潟交通のバスに乗ってイオンに行きますよ。
そうして、イオンに行く前に小腹がすいたので、マクドに寄りました。
マクドの外観の写真とかは撮ってないです(;∀;)

DSCN8666

ナゲット&ポテトを購入しています。
トレーがあるんですが、なんとなくふ~ちゃんのタオルを敷いてしまいましたw

DSCN8667

この時期だけナゲットは割引をしてるんですよね、15個入りがなんか安くなってたような気がします。
ソースは3個選べるのですが、2種類で充分です。

DSCN8668

今回はポテトの揚げ色がなんか白っぽいですね、忙しいからしっかりと揚げてなかったのかな・・・
マズクはないのですが、なんか物足りないって感じがしました。

DSCN8673

ナゲットはこの2種類のソースで充分間に合います。
カレーの限定ソースなどがあったのですが、今回はベーシックなこのソースをチョイスしました。

DSCN8664

イオンに行く前にフィットネスクラブに先に行って風呂に入ります♨
サウナもあるので、今回はサウナを堪能しました、サウナの後の冷水風呂に入るのが大好きです。
さしてさっぱりしたなら、イオンで買物してまたバスでトラックステーションに戻ります。
238マシンに戻ってからは少し疲れたのか1時間弱眠っていました。
そしてTVを見ながら早めの晩御飯にしますよ

DSCN8669

この日の夜はせっかくの土用の丑の日なのでうなぎを食べる事にしました。
ふ~ちゃんはそんなにリッチメンじゃないから、イオンのお手頃なうな重を買いました。

DSCN8671

せっかくなのでサラダも買ってます。
昼過ぎに油っこい物を食べたからサラダでリセットしなきゃ・・・

DSCN8670

なんかいい一品ないかなって思っていたら、こんなのがあったので購入しましたよ。
なんだかアルコールが欲しくなって来そう・・・
飲みたいな

DSCN8676

中国産のうなぎだけど美味しそうですよ、なんか玉子焼きも入っています。
これが、う巻きだったら嬉しかったんですけど、そしてウザくを探していたんですけど、イオンにはありませんでした・・・

DSCN8674

おつまみチキン、なんか美味しそうですね。
見ためで分かります、やっぱこそぉ~~とアルコールを買っておいたら良かったかな・・・
でも一応仕事中なのでアルコールは御法度です。

DSCN8672

サラダもちゃんと食べますよ。
そっかぁ~うなぎって結構油っこいんですよね、ふ~ちゃんはそんなイメージはないですけど・・・
なのでサラダもよく合うはずです。

DSCN8677

タレと山椒をかけたら、めっちゃ美味そうですやん!!
中国産のうなぎとは思えないですね。
ちなみに国産のうな重は余裕で1000円代を超えます(´xωx`)

DSCN8675

これがレンチンしたら、もっと美味しかったでしょう。
このままでも美味しいんですけど、温めたらなぁ~~
でも、冷たい方がアルコールが欲しくならないので助かりました。

DSCN8678

中国産のうなぎはやっぱ美味しいですよ。
身も柔らかいし、昔の中国産鰻は泥臭かったのですが、今はそんなの一切ないですよ。
美味しく頂きました。
本当は国産のうなぎが食べたいのですが、身分相応にしておかなきゃね・・・

そして、この後は少しテレビを見てから洗面を済ませてこの日も前日と同様に21:30には眠ってしまいました💤
今夜はここまでになります🏁

次回はいつものお昼の12:30に更新予定です。
お昼のネタはあまりパッとしたのではないけど、是非お付き合いお願いしますね。
今夜もお騒がせしました、素敵な夜をお過ごし下さいね。
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、今夜はシンプルに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

週の真ん中水曜日!!
真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日!!
こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
この時期は真ん中じゃなくて全身汗でびっしょりですね(;´゚∀゚`)タラー…
そんな暑い日が続いても、ふ~ちゃんのブログは止まりませんw
ちょっとだけ頑張って更新続けていきます!!
じゃぁ~本文に行きましょうε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

27日土曜日は朝早く起きて会社に出掛けますよ。
前夜は早めに寝て正解でした💮

IMG_6884

いつもより1時間早い出発です。
まだまだ暗い時間帯ですが、もうすぐ太陽が出て来ますよ。

IMG_6885

もうちょっと天気が良かったらいいのにね・・・
琵琶湖の上に太陽がさんさんとしてる写真を撮れたのに(´;Д;`)

IMG_6886

白髭神社の湖の中にある鳥居ですよ⛩
朝から観光客の方が来ていました。

DSCN8646

敦賀ICから北陸道に乗ってのんびり走行して尼御前SAで休憩します。
朝食は食べないですよ。

DSCN8647

トイレ休憩を済ませて少し眠くなったので目を瞑ります。
20分程仮眠したら、スッキリしたので、またのんびりと走行しましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

DSCN8648

越中境PAに到着しました🏁
いつもはここで弁当を買って食べたりするんですが、今回は店内で食べましょうか🍴

DSCN8650

メニューはこんな感じですね。
カレーもいいけど、ここのから揚げは揚げたてを提供してくれるからなぁ~~

DSCN8651

しかも、なんか蕎麦を食べたくなったし、かけそばとから揚げのセットにしましょう。
奥の飲食ブースで食事をします、出来上がるまでにこちらでも見ておきましょう👀

DSCN8653

また東日本リテールが性懲りもなく高いコスパのキャンペーンやってますね。
観光客目当てですな、職業ドライバーや外廻りの会社員の方はシカトしていますよ。

DSCN8652

でも暑い日はこちらは気になります。
ソフトクリームは食べたくなる時がありますのでね🍦
待っていたら出来上がりましたよ。

DSCN8654

こんな感じのセットを注文しています。
これで600円は北陸道のPAやSAではコスパがいい方なんですよ、他のPAやSAは高過ぎる、なので最近はPAやSAはほぼ寄ってないんです。

DSCN8655

かけそばなんですが、ワカメも入っていて嬉しいです。
ちょっと太めな蕎麦の麺がいいかな。

DSCN8656

揚げたてのから揚げが3個とキャベツのサラダが付いていますよ。
この揚げたてってのがいいんですよね🐓

DSCN8659

ワカメもおかずになりますよw
七味をちょっと絡めておつゆと一緒にごはんを食べます、なんか美味しいかもw

DSCN8657

ごはんは大盛りにしてもらいました
なんかおなかが減ってたので、店員さんも体型を見てか、いつもより多く盛ったよっと言ってくれました、これは嬉しい

DSCN8660

茶碗を片手に放さずにガツガツ食べて、ずるずると蕎麦を食べますよ。
近くに座っていた老夫婦が可哀想な目でふ~ちゃんを見ていました、捨て犬や捨て猫をみるように・・・
そんながっついていたかな、何も食べてない人に見えたんでしょう、ごはんは特盛りだしw

DSCN8658

から揚げもうんまいですよ。
冷凍の物を揚げてるの分ってるんですけど、揚げたてと空腹なのでさらに美味しさを感じます。

DSCN8661

ちょっと蕎麦のツユが甘めかなって思ったので途中で七味を大量に投入しました。
これが大人の辛さですなwww

DSCN8662

七味を入れ過ぎたせいで、おつゆは完飲出来ませんでした。
でもおなかいっぱいになって大満足なブランチでしたよ!!

DSCN8649

それではトイレを済ませて、本日の目的地まで一気に走りましょう!!
暑いし陽射しが強いです、多分日焼けしたでしょうね、そうして・・・

DSCN8663

今回は黒埼PAじゃなくて、新潟のトラックステーションが最終目的地でした、かなり早い時間に到着出来ましたよ。
ちょっとお出掛けして来ましょうかね👣
この続きは深夜の更新か明日にでも・・・
なので今回はここまでですよ🏁

次回は余裕があれば深夜の更新にしたいですね、余裕がなければいつものお昼の12:30に更新予定です。
まぁ~時間のある時にでチェックして下さいね。
今月も今日までですね、でも238の日記は明日からもまだまだ7月の日記が続きます、悪しからず・・・
今月のやり残しをないように、ふ~ちゃんは珍しく今月はないですね、調子良く明日から8月を迎えられそうです。
それでは月末の忙しい日を無理なく・・・
それでは フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、今月は特別に何があった訳じゃないけど穏便に過ごせたかなって思います、気になっていた頭痛も異常無しだったし、来月も平穏に過ごせたらなって思います、そんなふ~ちゃんに静かな日々を送れるように、上の文字にタッチかクリックをお願いします!
静かに過ごせる日とは関係ないけど気にしないでねwwwwww

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
なんとかブログの更新が出来てホッとしていますよε-(´∀`*)ホッ
今回もネタはないけどちゃんと更新していきますね。
それでは本文にGO!!


26日
の金曜日は238マシンの積込みになっています。
朝はそんなに早くなくていいので、少しゆっくりしました。
順調に積込みを終えて、昼頃に会社に帰って来ましたよ。
そんな日の昼食は・・・

DSCN8626

今回も238の愛情弁当&カップ麺になりますよ。
なんか、このセットが当たり前になって来たなぁ~~

DSCN8627

今回はこの前病院に行った時の帰りに551の蓬莱で買った肉団子を使った弁当になります。
この肉団子がいい感じの酸味の効いたタレで暑い日でもさっぱりと食べれるんですよ。

DSCN8629

カップ麺はいつものスーパーで特売品をゲットしています。
今回はワンタン麺を頂きましょう

IMG_6861

こんな感じで弁当もレンチンして頂きます。
会社の冷房ちょっと冷えすぎだなぁ~~
設定温度を見てみると19度になってるじゃないですか・・・
誰だ、冷えすぎるてるわ ブルブル(((=ω=)))ブルブル

DSCN8628

とうとうストックのニンジンしりしりとホウレン草のおひたしがこれでフィニッシュになってしまいました。
また作り置きしておかなきゃね・・・

IMG_6863

部屋が冷えすぎてるので熱々ラーメンが嬉しいです、もちろん設置温度は25度に変更しておきました。
すぐに何人か入って来て部屋が暑くなって、また誰かが19度に・・・
寒いから、はよ帰ろうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

DSCN8640

おうちでは片付け物や掃除などを終えて、翌朝は早くに出発するので早めの晩酌タイムにしますよ
この日の晩食のおつまみは、こちらから・・・

DSCN8631

とにかく残り物と期限が危なそうな物を食べていきますよ。
なのでちんぷんかんぷんな取り合わせのおつまみになっています、酒のつまみだからバラバラな感じでもいいのかもねw


DSCN8636

蓋が閉まっていてのはこちらになります。
いつもの大好きな豚トマ巻を今回はさらにカロリーアップで豚トマ巻のチーズ焼きにしました。
カロリーのお化けですなw

DSCN8632

そして期限が前日だったソーセージのサラダです。
レタスのサラダの上に乗っかりんこさせました、豚肉で巻けなかったトマトはこちらで頂きますよ🍅


DSCN8634

木綿豆腐も消費期限が昨日でした、一日くらい期限が過ぎても機嫌良くふ~ちゃんは食べますよ。
今回は焼いてから、上に豚肉とコーンを焼肉のタレで和えた物をタレにしました。

DSCN8633

納豆は完全に消味期限を切れていました。
でも発酵食品だから大丈夫ですよね、美味しく頂きましたよw

DSCN8638

ソーセージは焼いてから少し冷ましています。
レタスの上に乗せるのでね、もちろん下味はしっかりと付けていますよ。
レタスと一緒に食べると美味しかったです。

DSCN8639

いつもの豚トマ巻がぐぅ~~~んと美味しくなっています。
さすがチーズの美味しさが更に豚トマ巻を美味しくしてくれています。
今度はやはりノーマルで食べよう。
これはこれで美味しいけど、カロリーお化けですからねwwwww

DSCN8637

しっかり焼いた木綿豆腐に焼肉のタレの豚肉の細かく切った物とコーンのタレがよく合います。
もちろんアルコールが進む味ですよ!!
また、木綿豆腐のステーキはタレを工夫してアレンジして食べたいなぁ~~
それではシメは、今回こちらになります

DSCN8641

なぜか超大盛りスパゲッティーを作っています。
酔っていたから、スパゲッティーを大量に湯掻いてしまいました(;´゚∀゚`)タラー…

DSCN8642

ソースは少し前に作った鶏肉のトマトソース煮ですよ🐓
こちらをスパゲッティーの上にかけました、レトルトのミートソースやカルボナーラソースもあったんですが、こちらにしました。

DSCN8643

このまま食べてもなかなか量が減りません・・・
美味しいんだけどどうしましょう(´ε`;)ウーン…

DSCN8645

まじぇまじぇして粉チーズをかけました。
これで全部食べれるかなって思っていたら、途中で満腹になってしまい、ギブアップしました。

DSCN8644

この残ったスパゲッティーは銀カップに取り分けて238の愛情弁当の副菜にしましょう。
味は悪くないので、弁当のおかずに良いでしょう。
かなりの量が銀カップで出来ましたよ。
それにしても5~6人前茹でたのかな麺を・・・
酔っ払いのする事ですのでwww

そんな感じで片付けしてから、PCの写真をチェックしたりして歯磨きなどをしてから21:00位には就寝していました💤
今回はここまでになります🏁

次回は明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
たいしたネタじゃないけど拾って来ていますのでねw
それでは毎日暑い日が続きますが、くれぐれも御自愛願います。
水分と塩分を補給して午後からも健やかにお過ごし下さいね!!
じゃぁ~~(。・w・。)ノ☆゚。+。さようなら。+。゚☆ヽ(。・w・。)



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、どんどん梅雨明けしていきますね、これで夏本番って感じかな連日の30℃超えはやはりぶぅ~~でぇ~~のふ~ちゃんには辛いです。
これがまだまだ続くのかぁ~~
昭和の頃はここまで暑くなかったような気がするんだけど・・・
エアコンを使用しなくて扇風機だけで過ごせたのに、でも今はエアコンなけりゃ耐えれないですね、ふ~ちゃんが暑さに耐えれなくなったのか、それとも異常気象で地球の温度が上がっているのか、どちらか分かりませんが、暑さに弱いふ~ちゃんに励ましの、クリックかタッチを上の文字にお願いします!!







にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
今月も今日を入れて3日ですね、子供達はもう夏休みの宿題を終わったお利口なお子様もいるみたいですね、近所の子供達は終わった子供もいますが、ふ~ちゃんみたいに何も宿題に手を付けてない子供もいます、なんか愛おしいですw
そんな夏休みがどんどん少なくなっていく7月の後半、ふ~ちゃんは暑い日にまた能登半島に行って来ました。
じゃぁ~その模様を本文で・・・ 

25日の木曜日はAM5:00に起きて積込み場所に行ったのですが、すでに一台積込みのトラックがいました、2番手です、これは指定時間に遅れる可能性があります。
いつもより30分遅れで積込みを終えて全速力でしかもノンストップで工場に向かいました。

IMG_6840

これが仕事じゃなくてレジャーだったらどんなに良かったか・・・
天気もいいし、交通量もこの日は少なかったのでね。

IMG_6841

そして能登半島へ
目的の工場には15分前に到着しました🏁

なんとか納品をして汗をたっぷり流してから帰りますよε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘
それにしても疲れました。
いつもなら杉津PAで食事をするんですが、朝から何も食べてないのでおなかがペコペコなので、今回はこちらのPAに寄りました。

DSCN8608


最近はずっと寄ってないですね、リニューアルしてから一回しか来てません。
あれから、どれくらいになるかなぁ~~

DSCN8609

相変わらず油揚げは売っています。
ふ~ちゃんは新潟の栃尾の油揚げと福井の竹田の油あげはめっちゃ好きなんですよ、今回は238マシンじゃないので買って帰れませんでした、要冷蔵なので・・・

DSCN8612

お薦めメニューは以前来た時にはなかったです。
回鍋肉丼ってのは凄いなぁ~
でも売切れていましたΣ(艸O_o`*)ガーン

DSCN8610

以前からラーメンは美味しかったんですよね、でも人気メニューのラーメンとカレーライスのセットはありません。
それにしてもソースかつ丼の単品が安いなぁ~~

DSCN8613

でも結局はこのメニューにしました。
リニューアル前から北鯖江PA(米原方面)のラーメンは好きでしたので
そしてしばらく待つと出来上がりましたよ

DSCN8614

まぁ~妥当な感じでいいんじゃないですか、コスパはそんなに以前よりは良いとは言えませんが北陸道の中のPAやSAの中ではコスパは上位の方ですね、いろんなメニューを考えてみても・・・

DSCN8615

少し背脂が入った醤油ラーメン、今回はちょっとだけニンニクとコショウを横に寄せてトッピングしました。
でも見ためで美味しいと分かるラーメンですね🍜

DSCN8616

から揚げもちゃんと揚げたてを提供してくれました。
揚げ置きじゃないのがいいですね。

DSCN8617

漬物も白菜の漬物ですね、これもお新香とかじゃなくて、ちょっとレベルが上って感じがしました。
醤油を少しだけかけましたよ。

DSCN8618

ごはんは大盛りにしてもらいました
とにかく腹ペコだったのでね、それにしても、しっかりと盛ってくれました、ありがたい!!

DSCN8619

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
スープは以前のまんまで美味しいです、あっさりしてるんだけど、コクがあるんだなぁ~~
でも、今回はちょっと味が濃いような気がする、夏だから塩分濃度上げたのかな??

DSCN8620

チャーシューも手作り感があっていいですね。
もう一枚希望的には欲しいな🐖

DSCN8621

麺は中細ストレート麺ですよ
スープに絡んで美味しく頂きました。

DSCN8622

から揚げもカラッと揚っていました、少し味が薄いような気がしたで、マヨネーズを付けて食べました、ラーメンの中に入れても良かったかな、この日はラーメンのスープの味が濃かったので( ´△`;)

DSCN8623_1

途中でニンニクを溶かして味変します。
基本的な味は変わんないけど、ニンニクの味と風味でさらにラーメンが美味しくなりましたよ。

DSCN8625

今回は珍しくラーメンのスープを残しています、いつもなら飲み干しているのに・・・
やっぱ味が濃かったのかな・・・
でも、腹ペコおなかには大満足のセットでした。
じゃぁ~帰りましょうかねε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

IMG_6860

この日は天神祭りの奉納花火大会の日だったんですが、その影響もなく順調に帰って来れました。
この後は片付けや少し乗用車を洗って帰りましたよ。
おうちでやる事や片付けをして眠ったのは日が変わってました・・・
はぁ~疲れた。゚(・´Д`・)゚。

今回はここまでになりますよ🏁
次回はいつもの明日のお昼の12:30に更新予定です。
ネタはないですが、是非ともお付き合い宜しくお願いしますね、ダルイ月曜日ですが午後からも無理なくいろんな事をこなしていきましょうね。
それでは、マタネ───(≧▽≦)ノシ───!!



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、もしかしたら明日の更新は急遽お休みの可能性も出て来ました、ネタや写真はあるのですが、なんか仕事が中途半端に忙しいのでブログ更新に手が回らない可能性もあります、急なお休みをしたらごめんなさい、なるったけ更新するようにします、そんなふ~ちゃんに励ましの為に上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
最近深夜の更新をやっていなかったので、やりましょう!!
ネタはないのですが、深夜の更新って実はふ~ちゃん好きなんですよねw
それでは短いのでサラっと御覧下さいね。

病院を終えて昼食を食べて昼寝をしたら起きたら夕方でした・・・
おなかもそんなに減ってないし風呂に入って屁こいて寝ようと思っていたのですが🛁
お風呂からあがったら、なんかおなかが減ってきたのでキッチンに勝手に足が👣

DSCN8604

こんなの作ってしまいました。
どぉ~~んとカツ丼です!!

DSCN8606

そしてもやしのサラダも添えました。
もやしは湯掻いてポン酢で和えています。

DSCN8605

今回はごはんはそんなに多くないですよ、ほんの一合だけですのでw
とんかつは大きいですよ、肉屋さんのとんかつを使用しました🐖

DSCN8607

濃い味に味付けた玉子がとんかつにこれまた合うんですよ。
たまらなく美味しかったです!!
また食べたくなったなぁ~~
もしかして深夜の飯テロになれましたか??
おなかがグーと鳴ったらふ~ちゃんの勝利かなw
まぁ~そんなブログになれればいいんですけどね。

今夜はここまでになりますよ🏁
次回はもちろんいつものお昼の12:30に更新予定です。
ちょっとネタがあったかなぁ~~
どうかはお昼にチェックして下さいね。
それでは今夜はお騒がせしました、素敵な夜になりますように!!
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、なんか深夜の更新は久々って感じがします。
そろそろへっぽこスナイパーを登場させなきゃ👸姫様と同じように帰って来なくなりますので、8月には登場させたいですね、じゃぁ~今月は無理だけど8月はネタを多く仕入れるように頑張りましょう、そんなふ~ちゃんに応援の感じで、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
日曜日をどうお過ごしですか??
ふ~ちゃんは仕事をしていますよ。
お盆に向けて頑張らなくちゃねw
心にもない事を書いちゃった[苦笑]'д`))σァハァハ…
とにかく、本日も予約投稿で更新していきますよ。
じゃぁ~本文に行きましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

24日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は病院の定期健診でお休みしました、癌の術後検診のCTの結果など報告です。
朝から家の事を片付けてから病院に行きました。

DSCN8592

そして癌の術後の検査結果は良好で特に転移してる個所もないので安心なのですが、先月の末に酔って頭を打った時の頭痛がなかなか治らないので消化器内科の担当ドクターから脳外科の先生に診察してもらいました・・・

CTを撮ってもらって診察をしてもらったんですが、特に異常はなし、脳内の出血はないし頭蓋骨の骨折もないので大事には至らないらしいです、頭痛はその内に治まるらしいので経過観察になるそうです・・・
なんかホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
清算を済ませて帰りますよ🚲

IMG_6821

まずはこちらに寄って焼売と餃子を買って帰りました。
551に寄ってアイスキャンディーや豚饅を買わないなんて、ふ~ちゃんってワイルドだろぉ~~
夏の名物や551のメインメニューを買わないんですwwwww
そして、その後にコンビニに寄ってからおうちで昼食にしますね。

DSCN8593

ちなみに551蓬莱ではこの三種類のお気に入りを購入しています。
ちょっとだけ食べて、残りは速攻で冷凍ストックしますね。
そして、今度こそこの日の昼食の写真です

DSCN8597

こんな感じの中華定食風な昼食にしました。
この日も暑かったので冷たいビールもどきを飲みますよ🍺

DSCN8595

先程買った551の餃子と焼売です、両方ともまだまだ温かいですよ。
もちろん、餃子のタレも辛子も付けずに焼売も餃子も食べますね。

DSCN8598

こちらはコンビニで買ったラーメンです。
焼売と餃子があったら、どうしてもラーメンが食べたくなって・・・

DSCN8594

こんなのが売っていたので、ついつい買ってしまいました。
レンチンで出来るラーメンなので簡単便利です。

DSCN8601

スープはこんな感じですけど、味が・・・
本場の喜多方ラーメンは食べに行った事があるのですが、本場の味には遠いですね。

DSCN8600

やっぱ551の焼売はうんまいです!!
これは大きくてお肉も玉葱もたっぷりで美味しいです、残念ながら焼売のNO1は崎陽軒が譲れないんですが、その次に美味しい焼売かな∑d=(´∀`*)グッジョブ

DSCN8602

ラーメンのチャーシューはたっぷり入っているのは嬉しいですね。
もうちょっと厚切りでも良かったのかなって個人的に思いました。

DSCN8596

炒飯は冷凍のチキンラーメン黄金炒飯ですよ。
これもフライパンで炒めただけです、ラーメンのスープとかに合いました。

DSCN8599

551の餃子はタレを付けなくても美味しいんですよねぇ~~
王将の餃子のようにパンチ力はそんなにないんですが、上品な優しい濃い味の餃子ってふ~ちゃんは感じます。
今回も美味しく頂きましたよ。

DSCN8603

麺は美味しかったです。
チャーシューとスープがもっと美味しかったら良かったんですけど・・・
でも、たっぷり食べたって感じの昼食でした。
この後は片付けをして夕方まで昼寝してました💤

今回はここまでにしておきましょう🏁
夏になると聞きたくなるって曲ってないですか??
ふ~ちゃんはこんな曲を聴きたくなるんです♪♬



さてこの曲を聴きながら後書きです。
次回は久々に写真や内容は少ないのですが、深夜の更新をしましょう。
たまにやらなきゃ寂しいのでね ィジィジ( ;´-д-)σ@
なので今夜の深夜の0:30に更新しますので、時間のある時にでもチェックして下さいね。

暑くなったりしたり台風が来たりとかなんか目まぐるしい天気の変わりようですね、皆様どうか体調を崩さずに過ごして下さいね。
それでは日曜日の午後もほがらかにいきましょう
じゃぁ~~バイバーイ!(´・ω・`)ノシ



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、やっぱ水曜日に有給休暇を取ったから土日は仕事になりました。
これって以前からこういうループがあるんですよね平日休んだら土日が仕事って・・・
やっぱ神様か仏様かどこかの偉い人が「238お前は休んではいけない、働きなさい」って言われているのかな??
まぁ~働らなきゃ生きていけないので適当に休みながら働きますね、そんなふ~ちゃんを元気にさせる為に、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今回もネタはないのですが写真が多いんですよ、なので早速本文にいってみましょうε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

23日の火曜日は堺で積込みしてその近所の配達なんですが・・・
積込み場所が混み合うので朝一に並びに行かなきゃいけません、前日は遅く帰ってきたのに鬼畜な廃車係です、また文句を言わなきゃ・・・
そんなこんなで、なんとか午前中に全ての行程の仕事を終えて、休憩室で昼食にします。

DSCN8575

この日の昼食もやっぱ238の愛情弁当とカップ麺ですね。
なんかずっとこのパターンです

DSCN8576

今回はハンバーグ弁当ですよ。
以前ハンバーグを作った時に弁当用のハンバーグも作ってました、冷凍ストックして前夜から自然解凍して使用しました。

DSCN8577

今回はこちらのカップ麺です。
これも特売で買った物かな、最近は100円以下で買えるカップ麺があってお得なんですよね。

IMG_6798

こちらを一緒に食べましょう。
それにしても、シンプルなカップ麺だなぁ~~

DSCN8578

手作りのハンバーグは美味しかったですよ、ケチャップとソースで食べました。
まだストックがあるので、今度はチーズハンバーグ弁当にしようかなwktk

IMG_6799

今回のカップ麺はそんなにふ~ちゃんの味覚にハマってなかったですね。
でもまぁ~麺は美味しかったかな、弁当が美味しくて助かりました

そんでもって仕事も終わったので、翌日は病院に行くので有給休暇を取っていて予定が分かっているので、とっとと退散します。

IMG_6805

一度おうちに帰ってから、この日はちゃんとフィットネスクラブに行きました
いい汗かいて、シャワー浴びてさっぱりしたら、帰りに👸姫様のお気に入りのスーパーで買物して帰りますよ

IMG_6806

👸姫様にプレゼントでもらった財布がチャックが壊れてしまったので新しい財布もついでに買いました。
外側のチェックがよく壊れるので今回は外側にチャックの付いてないものをチョイスしました。

そしておうちに帰ってからの晩酌タイムは
まずは、こちらで飲んでいきましょう

DSCN8579

あっさり系のおつまみを並べました。
珍しく野菜が多いです。

DSCN8582

鶏のササミと豆腐ともやしの小鍋です。
七味を効かせたポン酢で食べましょう!!

DSCN8580

いつもの大好きなキュウリの塩昆布和えです🥒
なんか昆布とキュウリの食感が良くてついつい作って食べてしまうんですよw

DSCN8583

外は暑いのですが部屋の中はエアコンをかけていて、さらに冷たい物を飲んでるので温かい物を用意したんです。
鍋の底の方には昆布を敷いてますよ。

DSCN8581

焼き茄子も用意しています。
こちらは少し前に紹介しましたよね、業スーの冷凍の焼き茄子ですよ、自然解凍でOKなので便利です。

DSCN8584

ポン酢にササミと豆腐が合うぅぅぅ~~
もちろん、もやしも合いますよ。
美味しく頂きました

DSCN8585

冷酒を買ったので、早速飲んじゃいましょう🍶
この時期でも熱燗は飲むのですが、なんとなく冷酒を買ってしまったんです。
まぁ~いっかな

DSCN8586

そして20%オフの刺身を用意しました。
値引きのシールをちょうど貼っていたので、ついつい買ってしまったんです。
値引きシールや特価品にはめちゃくちゃ弱いふ~ちゃんです🐷

DSCN8588

もう一本冷酒を買っていたので、お替りして飲み続けましょう
冷酒は飲みやすいから、ついつい飲み過ぎてしまうなぁ~~

DSCN8587

刺身はマグロと鯛の刺身でした。
黄金コンビの刺身盛りですね、いい冷酒のおつまみになりましたよ。
この辺りからほぼ記憶が消えてるんですよね・・・

DSCN8589

なので、こんなの作ったの一切記憶にございません・・・
冷やし中華作ろうと思って買った中華麺がいつのまにか焼きそばになってました。
もちろん覚えてないので味も分かりませんでした。

そして気が付いたらベッドで眠ってました💤
おそるおそるキッチンに行くと、またちゃんと片付けをしてました、全く記憶がありません、しかも洗面所に行くと歯磨きもちゃんとした感じでした。
それにしても記憶がないのに片付けや歯磨きをしてたなんて。。。
やっぱ天使さんか妖精さんがやってくれたのかな👼
そう思うようにしましょう、ちなみふ~ちゃんはファンタジーの世界ではドワーフになりたいですw

今回はここまでになりますよ🏁
もちろん次回も明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
病院に行った日の日記になります、これだと言うネタはないけど、次回も是非ともお付き合い宜しくお願いします!!
土曜日の午後を有意義に過ごして下さいね、それでは次回の更新までサヨ~ナラ~(;д;)ノシ



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、ふ~ちゃんはドワーフになりたいんですよ、ドワーフは手先が器用だからそれは無理として、背が低いのと酒豪なのは合ってますね、でも最近はすぐに酔ってしまうので酒豪とは言えなくなってます。
そして、ドワーフは剛力なのでもっとフィットネスクラブで鍛えなきゃ!!
もっと太い腕で筋肉隆々にならなければいけません、サボってばかりいないでちゃんと行こう!!
そんなふ~ちゃんに励ましのコメントは嬉しいのですが、面倒だなぁ~と思う方は上の文字にタッチかクリックをお願いします!
さぁ~今日も筋肉ニコニコさせなきゃねw

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
本日も短めでお届けする予定です、長くなったらごめんなさいm(__)m
それではダラダラと前書きは書かないで、早速本文に行きますε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

22日
の月曜日の納品が終わったらすたこらさっさと帰りますよ。
スタコラサッサッε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ
そうして、おなかもすいたので能登半島の帰りには必ず寄る杉津PAで食事にします。

IMG_6774

18:30過ぎてるのにまだ明るいですよ。
さてトイレを済ませて今回は何を頂きましょうかね。

DSCN8566

おろしそばとミニうな丼かぁ~~
そんな時期かぁ~~
でも杉津PAは鉄板メニューが推しなんですよね。

DSCN8565

やっぱいつもの焼きそばから揚げ定食にしようかな・・・
でもお昼はラーメンだったし同じ麺類を食べるのならそばやうどんの方がいいなぁ~

DSCN8567

って事で今回は福井名物セットにしました。
ミニのソースカツ丼と越前おろしそばのセットですよ、どちらも福井の名物なんですよね。

DSCN8568

越前おろしそばってふ~ちゃん好物なんですよ
多めの大根おろしがつゆとそばにあって美味しいんです。

DSCN8569

薄切りのソースをたっぷり含んだトンカツがごはんの上に乗っています。
福井はソースかつ丼有名ですからね・・・

DSCN8571

たっぷりの大根おろしがいいんですよ!!
こってりとしたソースかつ丼の油を洗い流してくれます。

DSCN8573

そうして、大根おろしやらネギやらを混ぜこぜしてから頂きますよ。
箸にソースかつ丼の油が付くので始めにこちらから食べるのをお薦めします。

DSCN8570

一枚しかカツが乗ってませんが、食べ応えはありますよ。
普通のソースカツ丼は三枚乗っていたのかな??
各店によって違いますのでお気を付け下さいw
ソースが染みたとんかつのミニのソースカツ丼美味しかったですよ。

DSCN8572

そしてもちろん、越前おろしそばは申し分ない美味しさでした。
大盛りにしても良かったかな。
満足のおろしそばでしたよ。

DSCN8574

このセットにして今回は正解でした。
次回は焼きそばとから揚げのセットにしましょうw
さて急いで帰りますかねε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

IMG_6793

今回は思ったよりも早く帰って来れました。
もっと遅くなるかと思っていたので、タンクの洗浄もないので、とっととおうちに帰りますよ。

さて本日はここまでになります🏁
次回も明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
これと言ったネタはないなぁ~~
でもちゃんと更新する予定ですので、是非お付き合いお願いしますね。

本日は大安です、花金ですし何か良い事があったらいいですね、ふ~ちゃんも何か良い事ないかなぁ~~
午後からも暑さに負けずに頑張りましょうね!!
それでは[再会希望]'∀'o)ノ))またネ!



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、もう来週の金曜日は8月なんですよね、そういやぁ~近所のちびっ子達も夏休みで朝早くからラジオ体操に行ってますね、ちゃんとラジオ体操に行くのが偉いです、ふ~ちゃんは毎日は行ってなかったなぁ~~
今もフィットネスクラブにはちょこちょことしか行ってないし、これってガキの頃からの性分なんですよね、そんなダメダメなふ~ちゃんにダメ出しされると心が折れますので、代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!
心が晴れやかになりますのでw

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今回は短めの日記にしますかね・・・
とうとう近畿地方はなどは梅雨明けをしました、ぶぅ~でぇ~~のふ~ちゃんには辛い季節がやって来ました。
早く涼しくならないかな、そう願うばかりです。
それでは気持ちはカラッとしませんが、天気はカラッとしてるので本文もカラッとした気分で行こうと思います。

22日
の月曜日は会社の近所で積込みをして能登半島の工場に配達の仕事です。
近所の積込み場所には順番を取りに行かなきゃいけません、なので早朝に起きて順番取りに行きました。

IMG_6766

積込みは順調に終わり一気に走行しますよ、今回はがっつりとアクセルを踏み込みます。
っていってもスピードリミッターが付いているので90kmしか出せませんけどね・・・
雨の天気予報だったけど北陸地域は雨は降ってなかったです⛅

IMG_6767

さておなかもすいたことだし、いつもはコインシャワーを浴びてる徳光PAで食事にしましょう。
今回はシャワーを浴びてる時間はありません・・・

IMG_6769

食べてみまっしって言われたら、食べなきゃいけませんよね・・・
味噌味もいいけど、今回はベースの醤油味にしよう!!

DSCN8555

てな感じで今回はこんなチョイスにしましたよ。
ライスは大盛り無料なのでもちろん大盛りにしてもらいました

DSCN8556

少し待ってから出来上がりました。なんかいい感じです。
やっぱ8番ラーメンのナルトは8のマークが入ってますねw

DSCN8557_1

なんか味噌ラーメンみたいな感じがするのは、ふ~ちゃんだけでしょうか??
野菜ラーメンなのに野菜は控えめですね

DSCN8558

でもごはんの量はたっぷりですよ。
これは食べ甲斐がるなぁ、それと漬物がたっぷりなのも嬉しい!!

DSCN8559

スープは不思議な味です。
ちょっとの物足りないのでニンニクを入れました。



スープの秘密は分かんないけど、詳しいことは上から・・・↑
国道8号線沿い発祥の店だったので8番ラーメンかぁ~~
そういやぁ~昔からあったもんな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


DSCN8560

このナルトって言うかかまぼこが特徴的ですもんね。
8番ラーメンを食べてるって感じがします、味は普通のなるとですけど・・・

DSCN8561

可愛いチャーシューが入っていますよ、今回は2枚見つけました。
野菜に隠れて分かり辛いんですよね、シナチクなども隠れて入っています。

DSCN8563

麺は思った以上に柔らかかったです・・・
中太麺なのでもうちょっと歯応えと言うか麺が硬い方がふ~ちゃんの好みでした。
おなかは満足しましたよ、それでは急いで工場に向かいましょうε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

IMG_6773

工場には予定時刻よりも少し早く到着したのですが、先に納品のトラックが遅れているために、ふ~ちゃんが予定時刻に納品出来ずに待機しています・・・
イライラ

そうして予定時間よりも遅れて納品をしてまた会社に向かって急いで帰りますよε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘
この続きは明日に更新しますね・・・
なので今回はここまでになります🏁

次回は深夜の更新はありません、なんか仕事の都合などでなかなかブログがアップ出来ないんですよね・・・
いつもより短めでしたけどいかがでしたか??
まぁ~こんな感じがいいのかな、そんじゃま次回もこんな感じでアップしますね、明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。

本日は仏滅ですがネガティブにならずにポジティブシンキングで行きましょう!!
さぁ~口角をきゅっと上げて笑顔で午後からも過ごしましょうね。
それでは次回までヾ(o'д'o)マ!ヾ(o'ω'o)タ!ヾ(o'∀'o)ネ!



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、なんか今週末は休みが無い予感がします・・・
水曜日に休んだからそのしっぺ返しが来てそうですね、明日の予定はどうなることやら、とりあえず238マシンの仕事はあるみたいです、238マシンも平日にもっと仕事があればいいのに・・・
ぼやいてばかりの山音ふ~ちゃんです、そんなふ~ちゃんに叱咤激励の叱咤はいらないですが、激励はお待ちをしていますwww
そして、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

週の真ん中水曜日!!
真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日!!
こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
相変わらずふ~ちゃんの真ん中はしょんぼりですけどね
そんなしょんぼりふ~ちゃんは今回もちゃんと更新していきますよ・・・
深夜の更新は出来ませんでした、後輩君の家が火事の被害に遭ったので、それの情報収集をしてました。




今も避難所にいるみたいです・・・
早く火事の原因を突き止めて家族共々、以前の生活に戻れる事を祈るばかりです、なにも出来ないのが悔しくもあり虚しいです、今は静かに見守ってあげようと思います。
こんな状態なんですが、ふ~ちゃんはブログを更新していきます、後輩君には本当にお見舞い申し上げます。

21日日曜日はこの日は朝からずっとだらだらベッドの中で過ごそうと思っていたのですが、やっぱ糞ジジィですな将来老害を起こしそうな男です、ゆっくり寝てりゃいいものをAM5:00頃には目が覚めてウロウロはしないのですが、PCの前に貼り付いてました。
そうして、しばらくはPCの前にいて中山の秀ちゃんの番組を見ながら朝食にします、ちょうど中丸君のシーンだったなぁ~~

DSCN8534

なんかちゃんとした朝食を食べるのは久しぶりなような気がするんですけど・・・
まぁ~いっか、腹が減ったらいい糞が出来ないっていいますもんね( ´-_・)ン?

DSCN8535

ごはんは少なめに見えますが、普通の茶碗なら超大盛りですよ
ふ~ちゃんの茶碗はデカイんですよ、ちなみにしょんぼりのあそこは激小です

DSCN8536

なんかおつまみで納豆を食べたら、やはりごはんと一緒に食べたくなって用意しました。
ふ~ちゃんは付属のタレの他に少しだけダシ醤油を加えます。

DSCN8538

この日の味噌汁は油揚げの味噌汁でした。
ちょっとだけネギも入っています。

DSCN8537

納豆だけだと寂しいから目玉焼きも付けました。
今回もバッチグーな焼き加減ですね🍳

DSCN8540

そしてごはんの上に納豆をパイルダーオンして、今回は目玉焼きには醤油をかけて頂きます。
少し前はソースをかけて食べたんだっけ??
最近は朝食を食べないから忘れたな・・・

DSCN8541

そして目玉焼きを一個食べたら、残りはパイルダーオンしている納豆の上にさらに目玉焼きを乗っけて食べますよ。
これがまた旨い!!
朝から満足な朝食を食べました

そして、片付け物や洗濯や掃除をやってから、この日はマンションの集会があったので参加しました、大規模修繕工事の説明です、質疑応答の時に質問したい事があったのですが、他の人がふ~ちゃんの聞きたい事を全て聞いてくれたので質問しなくて良かったです、やっぱ同じ事考えてる人はたくさんいるんですね。
この後は国民の義務の選挙に行きました。
結果は御存知の通りですね、そんなこんなでおうちに帰って来たらいい時間になってました・・・

せっかくだし出前を注文しようと思って今回はスマホのアプリからウーバーイーツから注文しましょう、しかもこの日はマクドの配達料金がキャンペーンで無料なので・・・



そうしてアプリを起動して到着を待ちます。
それにしても、配達員が今何処にいるか丸解りです、これは凄いわ・・・
そして10分足らずで注文の品の到着!!
めっちゃ早いやん、配達員の兄ちゃんに感謝の言葉をかけたらごっつぅ喜んでました、高級せんべいのゆかりをあげちゃいましたwww

DSCN8543

到着した品物がこちらですよ!!
今回はビックマックセットと単品のハンバーガーとナゲットを注文しましたよ。
一応スマイルも注文しています

DSCN8548

やっぱマクドと言ったらビッグマックですなぁ~~
今回はふ~ちゃんの好きなチキンタツタが販売されてないので、こちらにしました。

DSCN8547

もちろん普通のハンバーガーも注文していますよ。
チーズバーガーにしようと思ったけど、ビッグマックにチーズ入っているのでノーマルのハンバーガーにしたんです🍔

DSCN8545

ナゲッツです、ゲッツ!!
今回は夏季限定のソースがあったので、そちらを注文しましたよ。
でもマクドのナゲットはそのまま食べても美味しいからソースは要らないんだけどねw

DSCN8549

上から見ると普通のハンバーガーに見えますね・・・
でもいつものボリュームで楽しめますよ。

DSCN8546

ピコピピコピってマクドナルドでポテトの揚がったメロディーを思い出されます。
本日もポテトが美味いです🍟



やっぱこの音ですねwww
これに伴奏付けたりする人もいるんですよ、凄いな・・・

DSCN8552

ハンバーガーの紙を剝いてみると・・・
なんかパティがはみ出しています、嬉しいような悲しいような・・・

DSCN8544

ちなみに飲物は牛乳をチョイスしました、この牛乳は取っておいて、ふ~ちゃんは白い泡の出る金色の飲物を飲みながら食べました。

DSCN8551

やっぱこの感じがいいですねぇ~
そして、ビックマックのソースも好きなんですよね、少し前に限定でビックマックソースを売っていたらしいんです、サラダにかけて食べてみたかった。

DSCN8550

このナゲットのソースはいい感じですた、でもちょっと甘かったかな子供向きって感じかな。
でもカレーの風味で美味しかったですよ。

DSCN8553

なんか、あっかんべーしてるみたいなハンバーガーです。
ちょっと馬鹿にされてる感じがしたから、ガブリって噛んで速攻で食べちゃいました。
美味しく頂きましたよ、またマクドのハンバーガーとか食べたなったなぁ~~

この後は眠ってしまい夕方まで寝落ちしてました。
夕方からフィットネスクラブに行ってアルコール分を抜いてシャワーを浴びて帰って来ましたよ。
なんかお昼たっぷり食べたから、この日の晩御飯は食べませんでした。
これで痩せるかな、なんてねwwww
今回はここまでになりますよ🏁

次回は深夜の更新はありません、明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
さて本日は病院に行ってます、前回のCT検査の結果などの診察なんですよ、なんかネタを拾ってきたらいいのですがねw
後日にこの日の事を報告しますね、暑くなってきたので体調管理には充分気を付けて下さい、それではサヨ~ナラ~(´Д`)o尸



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、それにしてもウチの後輩君は災難でした、家の裏の工場が焼けて家が全焼するなんて、お昼に雑談をしてたばっかなのに、本当に災難です。
人災だったら許されないですね、後輩君の家族や近所の方々も無事だったのが何よりです。
子供が夏休みなのに避難所で生活なんて・・・
とにかく何も出来ないので見守っておきます、助けがあればすぐに駆け付けますしね。
皆様も火の元には充分お気を付けて!!
そして、気を付けたその後には、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今回もサクサクっと更新していきますよ。
最近は外食ネタとかなくてすいません、ウチ飯ばかりで・・・
とにかく、休まずに毎日更新していきますね、それでは本文に行きましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

20日土曜日は全員出勤で全体集会と言う会議です。
いつものように総会屋のような238ちゃんは場荒らしをしなきいけません、先輩も後輩達も期待していますwww

そして少し時間が遅れてから会議が始まりました、会社の近況報告や事務所からのお願いなどなど、そして待ってました質疑応答の時間wktk
そこで、ふ~ちゃんがいつも口火を切るんですが、今回は後ろの席の後輩君がふ~ちゃんの肩をぽんぽんと叩いてにっこりしています。
そして、役員や組合幹部に怒涛のような質問や苦情を言ってくれました、それに続けと他の後輩君達もこれでもか!!って感じの攻撃を・・・
ふ~ちゃんの出る幕はなかったです ィジィジ( ;´-д-)σ@
日頃から不満は会議や集会の時に言えって後輩達にずっと言ってました、238は後輩達の成長に嬉しくて、涙は流しませんが言いたい事を言ってくれてるので感無量です。
これで、ふ~ちゃんの会議での総会屋みたいな役目は今回をもって終了かな・・・
そして、月曜日の予定を確認して月曜に乗るトラックを点検をしてから帰りましたよ。
なんだか、嬉しい会議でした、出勤して良かったぁ~~

そんな日の昼食なんですが、嬉しいからお昼から飲もうと思ったのですが、せっかくの嬉しい気持ちは夜までとっておいて、アルコール無しの昼食にしました

DSCN8518

お昼は少し前に作り置きして冷凍ストックしていたカレーライスとたっぷりツナサラダですよ。
ガッツリと食べましょうΨ(。・∀・。)Ψ頂きまーす

DSCN8519

黄色のカレーですよ、温める時に少し水を多めに入れてしまったので味が薄くなってしまいました、なのでソースをかけているんです。
とんかつかメンチカツを乗せれば良かったかな・・・

DSCN8520

レタスがまだまだたくさんあるので消費しなきゃいけませんw
なので今回はツナサラダにしました、ツナサラダにはドレッシングじゃなくて塩マヨですね、カロリー高いけど気にしない!!

DSCN8521

具沢山のカレーは美味しく飲めましたw
カレーは飲物だと言ってくれた故ウガンダさんに感謝です。
ちょっと今回はごはんの量が少なかったかな・・・

DSCN8522

本来はカップ麺を用意したかったのですが、たまには大量サラダにいいもんですね。
思った以上にサラダでおなかが膨れました。
リバウンドしたら、今度は断食じゃなくてレタスダイエットでもするか!!

そうして昼食を終えてPCの前に貼り付いています。
この日は雨上がり決死隊の宮迫さんとロンドンブーツの田村亮さんの会見が生放送であるみたいですが・・・
見たかったのですが、フィットネスクラブに行きました
この日も少し追い込んで仕上げて来ましたよ

そんな日の夜は知り合いの先輩の奥様が亡くなったという悲しいお知らせがありました・・・
小さい居酒屋さんをやってた時はよく行ってお世話になったんですよね。
病気だったらしいんです、あまり連絡を取ってないけど寂しい話です、心からご冥福をお祈りします。
嬉しい事があったり悲しい事があったりした大安土曜日の夜です

そんな日の晩酌タイムは・・・

DSCN8523

まずはこちらからスタートですよ。
揚物サラダを中心としたメニューで飲んでいきましょうw

DSCN8524

お昼は塩マヨでサラダを食べたので夜はドレッシングで食べますよ。
セブンイレブンのコールスロードレッシング気に入ってます

DSCN8525

なんかわかんないけど納豆を急に食べたくなったんですよ。
おつまみにもピッタリの納豆、常備していて良かった。

DSCN8527

タコのから揚げですよ
もちろん業スーの冷凍食品を揚げただけのものです、でもこのから揚げ味が濃いのでサラダによく合うんです。


DSCN8526

残り少ないポテトフライを全部揚げました🍟
全部と言ってもこれっぽっちしかなかったです(´;ω;`)

DSCN8528

そしてこちらはササミのから揚げもどきです、揚げるって言うよりも焼き揚げって感じかな・・・
しっかりと下味を付けてたので濃い味でこちらもサラダに合いましたよ
なんかおなかが物足りないですね

DSCN8529

前夜に豚バラ肉ともやしのポン酢で食べる小鍋を作ってそれが美味しかったから、今回も同じような小鍋を作りました。

DSCN8530

前夜はポン酢で食べたのですが、今回は味噌味仕立てにしました。
そして残りのレタスも投入しましたよw

DSCN8531

レタスも意外と美味しく頂きました。
豚バラ肉ってどんな味付けにも合うんですね、鶏肉好きのふ~ちゃんが浮気しそうです🐓
この後は酔って写真を撮り忘れましたが、シメに豆腐とゆで玉子を入れて美味しく汁まで飲み干しましたよ。
美味しかったぁ~~
この後は酔って覚えてません、朝起きたらちゃんと片付けてありました・・・
妖精さんか天使さんが片付けてくれたのかな👼
そんな悲しくなったり嬉しかったりの土曜日でしたよ。

今回はここまでになります🏁
次回はちょっといつ更新するか未定です、深夜の更新をするのか、はたまたいつものお昼の12:30に更新するのか、でもまぁ~お昼はいつも通り更新してると思います、気が向いた時にでも御覧下さいね
それでは友引の火曜日は元気がなくても気持ちだけでも活き活きと過ごしましょう!!
じゃぁ~~サヨ~ナラ~(´Д`)o尸



人気ブログランキング>

人気ブログランキングに参加中、そうそうライブドアブログから見始めた人や最近知った方にお知らせです、ふ~ちゃんはインスタやツイッターをやってます、ツイッターはほとんどインスタのコピーですけど・・・
ブログネタになる前の写真を貼ったりしてますので、気になる方も気にならない方もフォローとまではいいませんが、御覧になって下さいね、インスタのyamaoto238で検索したら出るかもです・・・
そんなん面倒だと思ってる方は、こちらの上の文字にタッチかクリックをお願いします!

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
今週も始まりましたね、週末とはいわず末永く山音のふ~ちゃんのブログを宜しくです。
さて、今回もこれと言ってネタがありませんが、ちゃっちゃと更新していきますよ。
それでは本文に行きましょうε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

19日の金曜日は朝は神戸から積込みをして枚方に午前中納品の強行スケジュールの仕事です。
いつもより早めに会社に出てAM7:00には積込み場所へ・・・
まだAM7:00ですよ、なのに順番は13番目です、他の人は何時から並んでいるんだ
そうして、なんとか積込みを9:30迄に済ませて、一番早いルートを使って枚方へ・・・
時間通りに工場に納品出来ましたε-(´∀`*)ホッ
とりあえず会社に帰ります。
タンクを乾燥させる作業の合間に食事にしましたよ。

DSCN8497

この日の昼食になりますよ、やっぱ238の愛情弁当とカップ麺になります
最近はずっとこのパターンですね。


IMG_6700

今回のカップ麺はごぼうの入った大きなかき揚げうどんのカップ麺ですよ。
これも九州風のカップ麺かな。

IMG_6699

愛情弁当と共に頂きますよ。
今回もボリュームたっぷりです

DSCN8499

238の愛情弁当は豚バラ炒めの愛情弁当ですよ🐖
玉葱と一緒に炒めて、甘辛く味付けをしました。

IMG_6701

カップ麺のスープも麺も今回は美味しかったです。
メインのかき揚げは、あんまり個人的には納得いってないかな・・・
でもスープも飲み干して美味しく頂きましたよ。

DSCN8500

今回の愛情弁当のおかずは、めっちゃごはんに合うんですが、ごはんの量が少なかったのが残念でした、カップ麺があっておなかを満たしましたけど、やっぱお米が好きなふ~ちゃんはごはんがたっぷりの方がいいですね

さて14:00過ぎには全ての作業を終えて休憩室で駄弁っていたら、部長が終わってもいいですよって言ったので遠慮せずにさっさと帰ります、けれど・・・
今回は直接おうちには帰らずにフィットネスクラブに行きました。
久々に追い込んで仕上げましょう
でも、全然行ってなかったので身体がなまっています、追い込むどころか息が続かないです、特に有酸素運動の時は
無理をしないでシャワーを浴びてからフィットネスクラブを出て、その前にあるお肉屋さんで買物をして帰りました
そんな日の晩酌タイムは、こんな感じからスタートです 乾杯!(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)乾杯!

DSCN8501

お肉屋さんで買ったメンチカツを食べましょう。
本当はコロッケが食べたかったんですが、メンチを安売りしてたので、ついつい買っちゃいましちゃ。

DSCN8502

レタスもたっぷり添えて、まずはソースも何も付けずに頂きますよ。
本当は手で持って食べるのが一番美味しいんですけどねw

DSCN8504

中身もぎっしりと詰まっていますよ。
そのまま食べてもほんのりと味はあります、でもふ~ちゃん的には味がもっと濃い方がいいな・・・

DSCN8503

レタスもたっぷりと食べますよ。
ちょっと前に買って来たレタスが結構残っていますので・・・

DSCN8506

やはりウスターソースをかけてしまいました。
やっぱミンチカツやアジフライにはウスターソースですね、アジフライはマヨネーズやタルタルソースも合うけどwww

DSCN8505

ソースをかけたミンチカツはうんまいです!!
やっぱアルコールと揚物って絶対に合いますよね(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚ )スペシャルゥンゥン!!!!

DSCN8507

さてお次はもやしがあったので、この日は炒めないでたまには温かくさっぱりと頂きましょうかね・・・

DSCN8508

もやしと豚バラとニラの鍋ですよ。
今回はこちらをポン酢で食べます。
あっさりと熱々の小鍋、いいじゃないですかぁ~~

DSCN8509

熱々をあっさりとして頂きました。
冷房の効いた部屋で熱々の小鍋を食べる、これは夏の贅沢ですよね(p゚∀゚q)おぉ♪
まだまだ何か食べたいです。

DSCN8511

こちらを用意しましたよ。
これもお肉屋さんで買った豚の角煮です🐖
誰??
238の角煮って言ってる人はふ~ちゃんの場合、もっと脂身が多いですのでwwwww

DSCN8510

まだまだ飲んでいきますよ。
翌日は会議ですから、飲み過ぎたら電車で会社に行けばいいことなんでwww
レモンサワーをグビグビ飲みます🍋

DSCN8512

お肉屋さんの豚の角煮は柔らかくて美味しかったです。
ちょっと甘味が強いかな。。。
でも辛子を付けて食べたらグッと大人の味になるので満足しました。
さて、シメの一品なんですが・・・

DSCN8513

今回はうどんにしました。
酔っていたので色んなものをトッピングしましたよ、具沢山でこれまたおつまみになるなぁ~~

DSCN8514

え~と・・・
ワカメにゆで玉子にあげ玉にネギに舞茸の天ぷらにかつお節をトッピングしていました。
酔ってたから、何を入れたのか覚えてなかったので・・・

DSCN8515

舞茸天はトースターで温め直して美味しく頂きました。
舞茸の天ぷらって大好きになったんですね、大人になってから・・・

DSCN8516

舞茸天が入ってるのに何故あげ玉を入れたのでしょうね・・・
酔っ払いのする事は分かりません・゚・(゚´Д`゚)・゚・
でも茹で玉子を入れたのは生でこの時は食べたくなかったんでしょうね、白身のヌルっとした感じがこの時は直感的に食べたくなかったと思われます。

DSCN8517

テーブルマークのうどんは美味しいです、さすが加ト吉さんが参入してるからですかね。
美味しく食べたら、片付けをしなきゃいけないのですが、ちょっとソファーに腰掛けたら、いつの間にか眠ってしまっていました・・・
その後はいつのまにか移動してベッドでちゃんと寝てましたよ💤
やはり酔っ払いのする事はわからん( ;´∀`)ァリャリャ

今回はここまでになります🏁
長い文章と似たような写真ばっかでごめんなさい、こんなデブログに最後までお付き合い頂いて感謝します。
さて次回の更新ですが、今回は深夜の更新はなくていつもの明日のお昼の12:30に更新予定ですよ。
ネタがないけど是非ともお付き合いお願いしますねm(__)m
今週辺りには梅雨が明けるかなぁ~~
早く梅雨と夏が終わって欲しい山音のふ~ちゃんでした🐷
それでは次回迄サヨ~ナラ~(´Д`)o尸


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、先週にテロのような事件がありました、アニヲタのふ~ちゃんは涙が止まりませんでした、沢山のクリエーターの方々が亡くなられたり大怪我をしたりして悲しいし怒りを通り越すくらいの憤りを感じました。
京都アニメって大好きな作品がホンマにたくさんあるんですよ、グッズを買いに本社まで行った事もあるんです。
そんな、ふ~ちゃんには神殿みたいな会社をテロ行為するなんて、許せないです!!
そして犠牲に遭われた方々には御冥福をお祈りします、そして怪我をされた方は回復を心待ちにしています、若い命を一瞬で消した罪、山音238は絶対になにがあっても許さない!!
人生をも変える素敵なアニメを制作してた会社ですから、ふ~ちゃんだけではなく全世界からの復活を心待ちにしています。
無理をしないでゆっくりと京アニの復興を待ちたいです、またアニメファンに希望を与えて欲しいです、FIGHTで負けるな頑張れ京都アニメーション!!!
こんな話の後ですが、賛同は求めないのですが、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
今宵は予告通りに深夜の更新ですよ。
それでは昼の続きから行きましょう( ´・∀・)ノ ハーィ

18日の木曜日のおうちに帰ってからは、何かとやる事がありました。
片付けなど・・・
そうして、この日もフィットネスクラブには行かずにシャワーを浴びてからブログの写真を整理したりしてました。

DSCN8481

夜が更けて来たので、どうしようかな??
でもこの日は頑張ったから飲んじゃいましょう

DSCN8482

まずはこちらの、ふ~ちゃんの好物ばかり並べてみました。
まぁ~茹で玉子は好物ってこともなくはないのですが・・・

DSCN8483

いつもの豚トマ巻です。
これはアルコールが進むんですよねぇ~~

DSCN8486

豚肉を食べるんだったらやっぱサラダがいりますね。
今回はシンプルなレタスのサラダにしました。

DSCN8485

そして茹で玉子・・・
切ってサラダの上に乗っけても良かったのですが、まだ出来立てで温かいので、別皿に盛り付けた訳です。

DSCN8484

定番メニューのキュウリの塩昆布和えです。
今回は鷹の爪じゃなくて、七味を多めにかけて和えましたよ。
ピリッとして美味しいです

DSCN8487

やっぱ豚トマ巻は美味しいです、完全に虜になってますねwww
このおつまみがあると、ついつい飲み過ぎてしまいます。

DSCN8488

やはりあれだけだと物足りないです・・・
なのでサイコロ豆腐ステーキを用意しました。

DSCN8489

ただ木綿豆腐を切って焼いただけですよ。
気軽な一品料理なんです。

DSCN8490

それをポン酢で食べたら美味しいったらありゃしない!!
安くて気軽で簡単に作れるおつまみでした。
でも、もうちょっとなんか食べたいなぁ~~

DSCN8492

冷凍庫に常備しているセブンイレブンの冷凍のたこ焼きですよ。
小腹すいた時などに非常に重宝します。

DSCN8491

これで在庫が切れたので、また買って来なきゃいけませんね・・・
ネットでは、セブンやローソンやファミマの冷凍のたこ焼きの食べ比べがあってファミマのが一番美味しいって記事があったけど、ふ~ちゃんはセブンの方が好きですね。
他の記事はローソンが一番って書いてありました、個人の味の好みであまり差がないって感じなのかな

DSCN8494

今回はいつもの塩マヨで食べましたよ。
やっぱ塩マヨ味はソースの味でごまかされないのでナイスです、残ったソースは弁当などで使います。

DSCN8495

飲み食いが終わって片付けをしてひと息ついたら・・・
なんか甘い物が食べたくなってホットミルクとチョコレートを用意しました🍫

DSCN8496

たまに食べる板チョコって美味しいですね。
いつもは買っても👸姫様に食べられてしまうんですけど、この頃は安心してチョコも隠さずに保管しなくていいので、忘れないで食べれます。
夜のチョコレートはホッとひと息の甘い時間にしてくれました。

今夜はここまでですよ🏁
次回はいつものお昼の12:30に更新になります、これというネタはありませんが無駄な写真は多くありますので、流すように御覧頂ける事を願います。
それでは、今夜もお騒がせしました、それでは素敵な夜をお過ごし下さいね!!
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、先日おうちの近所で夏祭りをやっていました。
ガキの頃はワクワクしてたんですけどね、年齢を重ねると屋台を見学に行くのも億劫になりました。
あのガキの頃の輝いていた眼が、今は曇ってしまって穿った見方しかあまり出来なくなってしまいました、あの頃のように純情な目で見れるように戻りたいです。
大人になると見なくてもいいもんまで見てしまいますからね・・・
そんな汚れきってしまったふ~ちゃんをクズ扱いしてもらっても構わないですけど、いつものアレだけはお願いしますね、アレとはこれの事です→上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
日曜日はどうお過ごしですか??
ふ~ちゃんはどうしているんでしょうね・・・
また朝から飲んだくれてないでしょうな、この日の詳細は後日にアップします。
それでは本日もこってりと更新していきますかね!!
そんじゃま本文に行きますか( `・∀・)ノシ))イッテラッシャ──イ


18日の木曜日は宮島SAをAM5:30に起きて準備をしました。
雨はこの時点では降っていませんでしたよ。

IMG_6665

それでは納品の工場に移動しましょう!!
この日は工場はすいていて順番待ちもポールポジションを取れました🏁
そして、指定時間が来て納品をしてから下洗いをサクサクっと終わらせてから帰りますε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

IMG_6666

ところどころで雨は降っていたりやんでいたり・・・
う~~んこういう状況は走り辛い、そして事故も多いので注意しなきゃです。
安全運転で走行して、この日の昼食はこちらで停車しましたよ。

DSCN8467

龍野西SA(上り)です。
なんか久々に来たなぁ~~
最近はめっきり白鳥PAにはまって抜けられない状態な感じだったので・・・

DSCN8468

レストランの方はこんなお昼の定食もあるんだ・・・
天丼のセットは気になるなぁ~~

IMG_6668

そしてスナックコーナーのメニューです。
あまりリニューアルしてからは変わってないですね、値上げもそんなにしてないし・・・
そんなにコスパはリニューアルしてからは良くないですからね、あくまでもふ~ちゃんの個人的な感想です。

DSCN8469

そして、こちらのメニューを注文しました。
ここのスナックコーナー提供スピードが鬼速いので、席に座ってゆっくりしようと思ってもすぐに出来上がるのでイスでゆっくりなんてしてられないですよw

DSCN8470

こちらのセットを5分以内で出来上がるんですよ∑(ノ)゚Д゚(ヾ)マジ!?
他のお客さんも食事の提供の早さに驚いています( ゚Д゚)

DSCN8473

今回は醤油ラーメンのセットにしました。
赤穂の塩ラーメンもあったのですが、こちらが個人的に好きなんですよ。
それにしても以前来た時よりもチャーシューがデカくなっている🐖

DSCN8474

あっさりの醤油スープです。
今回はコショウも何も加えずにそのまま食べますよ。

DSCN8472

セットのから揚げです。
あまり大きくないから揚げが3個ありますよ、もうちょっとから揚げはサービスで大きくしてもいいんじゃないかと思うんですけど、千円近い定食の値段なんですから・・・

DSCN8475

それにしても、大きなチャーシューですね。
これは、さすがに一口じゃ無理じゃないけど、口いっぱいになってしまいますよ、でも一口でいきたい!!

DSCN8479

OKなんですよ、実はチャーシューは2枚入っていたので、大きなチャーシューを一口で食べました。
もう一枚の普通サイズは味わって頂きましたよw

DSCN8471

ごはんは大盛りにして下さいって言ったのに・・・
隣の人より少ないじゃないですかヽ(`Д´)ノプンプン
お替りに行くのがメンドイから大盛りをお願いしたのにぃ~~

DSCN8476

シナチクも割と多く入っています。
でも、竹の子アレルギーのふ~ちゃんはあまりシナチクを多く食べると蕁麻疹が出るのでそんなに多くなくてもOKなんですよ。

DSCN8478

から揚げは小さいですなぁ~~
以前は三個のうちに一個は大きいの入っていたのに、こちらのお店も経費節減なんですかねぇ~~

DSCN8477

麺は中細のストレート麺です、スープと程良く絡んで、ズルズルって口の中に入っていきます。
あっさりしていて身体にすぅぅぅっと麺もスープも入りました
でも、以前よりもサービスが個人的に落ちてるような気がします・・・
ごはんの大盛りを注文したら、しっかりと以前は盛ってくれていたのに、残念だなぁ~~
また、白鳥PAにしばらくは行くんでしょうね・・・

DSCN8480

さて、おなかも満たしたら、会社に帰りますよ
タンクの下洗いを工場でしっかりやったので仕上げの洗いはラクチンでした、そうして雨の中をおうちに帰って行きました。
今回はここまでになります🏁

次回なんですが・・・
これと言ったネタもないのですが、今夜の深夜の更新にしますね・・・
この日の晩御飯の様子をアップします、この日記で続けて書いても良かったのですが、ぶっちゃけ、これ以上写真をアップするのがメンドイので・・・
そんでもって記事を書いていたら、長々の日記になってしまうので、続きは深夜の更新にしました

週初めなので、無理に深夜にチェックしなくてもいいですよ、時間の余裕のある時にご覧頂けると嬉しいです。
本日は赤口です、あまりいい日じゃないけど午後からもはつらつと過ごしましょうね!!
それでは素敵なサンデーアフタヌーンにして下さい!!
・:*:・:(*´-з) See You Again (ε-`*):・:*:・


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、それにしても龍野西SA(上り)のスナックコーナーの提供の早い事早い事、隣のとんかつ定食を注文した人はすぐには出来ないだろうと思ってノートパソコンを開いて3分もしない内に出来上がってました、そりゃぁ~食券買って5分以内にとんかつ定食が出来上がるとは思わないですもんねw
しかも、大盛りじゃない隣の人の方がごはんの盛り方多かった・・・
なんか納得出来ないですね、まぁ~しょうがないか、終った事をグダグダ言っても、そんな不機嫌なふ~ちゃんを慰めのコメントはありがたいですが、やっぱ嬉しいのは、上の文字にタッチかクリックをして頂く事かなぁ~~w

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
突然の深夜の更新をしました、気まぐれふ~ちゃんは健在ですね。
これからも、相変わらず自由気ままに更新していきますよw
でも、基本はお昼の12:30更新ですよ、これはなんとか守りたいです。
じゃぁ~深夜の更新の続きをアップして行きましょう゚+。゚(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚


17日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日のおやつの時間をかなり過ぎてから福石PAを出発して目的地のSAまで慌てないで安全運転で走行しています。

IMG_6651

まだ天気は悪くはないですね、岡山県と広島県の県境では少し雨がパラパラと降ったのですが・・・
このまま降らない方がいいのかな


IMG_6652

そうして、この日の目的の宮島SAに到着しました。
さぁ~どうしますかね・・・
今回も無難にラーメンセットを食べようかなぁ~~
メニューとにらめっこして👀

DSCN8466

こちらを食べるんじゃないですよw
入口にかざってあるしゃもじですよ、別名みやじまとも言いますよね。
最近は若い子は宮島っては言いませんね、これってふ~ちゃん達の地域だけ??

DSCN8456

って横道それおになりましたねw
ラーメンセットか悩んだのですが、今回はこちらにしました🐓


DSCN8457

しばらく待ったら出来上がりましたよ🐓
から揚げ定食もあったのですが、やっぱり今回はなんとなくチキン南蛮にしたんです。

DSCN8459

ごはんは大盛りにしてもらいました
ここの店員さんは、こんもり盛ってくれるから大好きです💕


DSCN8458

鶏肉が、カラッと揚ってますね、このままでも美味しいと思いますね。
でも、甘酢餡とタルタルソースで頂きましょう(美味しそう)Oo。(o'¬'o)ジュルリ♪

DSCN8460

たくあんと広島菜が美味しそうですね。
広島菜はもっとたくさん食べたかったなぁ~~

DSCN8462

味噌汁は麩の味噌汁になりますよ。
油っこい物を食べた時に口の中をリセットしてくれる味噌汁は絶対に必要ですね。

DSCN8461

小鉢は白和えでした、以前は白和えはあまり好きじゃなかったんですが、ここ最近ふ~ちゃんが自分で白和えをこしらえたら、思った以上に美味しかったので好きになりました。
これも年齢のおかげなのかな、苦手だった食べ物がどんどん食べれます。

DSCN8464

それにしても食欲は衰えないですね
これだけのごはんを、軽くペロリンチョと食べちゃうんですもん
そりゃリバウンドもするはずだ

DSCN8463

揚げたてのチキン南蛮定食美味しかったです。
おなかも満足したのですが、気持ちも満足しましたよ、次回はラーメン定食かな
それとも、他の定食を食べるかなwww
満腹になったのでお土産を見ようかな👀

DSCN8465

どうしようかなぁ~~
買って帰ろうかな、それとも次回にしようかな(-ω-;)ウーン
今回は👸姫様もいないので買うのをキャンセルしました、今度は買うぞぉ~~
そして、歯磨きやら洗面などを済ませて、238マシンでのんびり過ごしました。
今回はここまでになりますよ🏁

次回は深夜の更新じゃなくて、いつものお昼の12:30に更新予定です。
突然の深夜の更新はないですよ、だってネタがないですもんwww
また拾って来なきゃね、でも本日もネタは拾う事もないので明日にでも時間の余裕があれば、ネタを拾いに行きたいです、せっかくの日曜日だしねw

本日は大安ですよ
今夜はサタデーナイトフィーバーと洒落こもうじゃないですか!!
ナイトフィーバーナイトフィーバーですよ、バイブスぶちあがりぃ~~にきっとなりますよ。
ふ~ちゃんも踊りの練習でもしておきますかね(嘘)
それじゃぁ~午後からもテンション上げて行きましょう!!
じゃぁ~~マタネ───(≧▽≦)ノシ───!!


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、サタデーナイトフィーバーってジョントラボルタ主演の映画でしたよね、今の話題の映画もいいですが、昔の映画も素敵な作品が揃ってますよね、今でも現役のクリントイーストウッドの作品なんか面白いじゃないですか・・・
最近は映画館に行ってないなぁ~~
明日は選挙に行ってから行こうかな、どうしよう??
それよりも明日は選挙ですから、皆様ちゃんと投票に行きましょうね!!
選挙には毎回ちゃんと行ってる山音238を褒めて下さい、褒めるのが面倒の方は、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

↑このページのトップヘ