こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
ようやくこのシリーズのファイナルですよ・・・
写真だけの回もあったし、超絶短い回もありましたね、シリーズを最後まで御覧頂きましてありがとうございます、次回からは普通の食生活に戻りますので、堪能しながら今回は御覧下さいね、そんなたいしたネタじゃないけど
それでは本文に行きましょう
玉造温泉でさっぱりしたら、あとはおうちに帰るだけですよε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘
本当に弾丸ドライブでした、帰りは山陰道経由で米子まで出て米子道を使い中国道まで帰って来ました、途中の美作追分PAでダウンして少し仮眠を取りましたよ💤
起きたら少し移動しましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
こちらのSAまで移動しました。
この先営業しているのは、ここと西宮名塩SAだけなので、先のSAはいつも混雑しているので、こちらで遅い時間の晩御飯にします
👸姫様がお土産はって言っています・・・
そんなにいりません、他の人には内緒で来てるんですから・・・
そう言うと、「違うんだって、あたしのお土産なの!!」って馬鹿かお前はって言い返しました、自分でお土産買うのなら、自分の小遣いで買ってくれと言いました、そうするとフグのように膨れていました🐡
さてさて、それよりも晩御飯です。
ここのSAはカレーを推してますね、どうしようかな・・・
このセットもいいなぁ~~
でもカレーも食べたいし・・・
それにしても定食類が少ない、唐揚げ定食とアジフライ定食しかないなΣ(゚д゚lll)ガーン
うん、決まりました!!
ちなみに👸姫様はラーメンにしたようですよ🍜
ふ~ちゃんはこちらです
なんとなくカレーとうどんのセットが気になりました。
食事の時間は・・・
あまり待たずに提供してくれました。
さぁ~早速頂きましょうか!!
(美味しそう)Oo。(o'¬'o)ジュルリ♪
こちらは👸姫様のラーメンですよ🍜
柚子塩ラーメンです、美味しそうに食べておられます。
なんかよかったぁ~~
なんかフルーティーな香りがするカレーですね🍛
ふ~ちゃんからすると、これは飲物カレーですなぁwww
きつねうどんもいい感じですよ。
ちょうどカレーと食べるにはいい量かも知れません。
福神漬けを乗っけて飲んでいきましょう。
最初の一口はいろんな野菜や果物の甘味を感じます、そして後から辛さが追っかけてくるような味でした。
あら、うどんでは👸姫様がじっと見ています👀
そっか鳴門の柄の蒲鉾が気になっていたんですね。
もちろんプレゼントしますよ🍥
やはり、後からピリピリした辛さが追っかけて来ると思ったら、三口目からは辛さが先行しますね・・・
もうちょっと食べたら今度は甘さが戻って来ます、不思議なカレーだぁ
きつねさんは甘いんですが、カレーを食べたのであんまり味が感じなくなって来ました。
きつねうどんの楽しみのおあげさんを楽しめないなんて、ちょっと水を飲んで口の中をリセットしましょう。
うどんは普通に美味しいですよ。
これはタコ飯とのセットで食べても良かったかなぁ~~
今度来る機会があればそうしましょう。
カレーはソースで味変します。
でもこのカレーにはソースは合わないなぁ~~
カレーは今度は醤油で味変しますね。
これは合います、ほんの少しの数滴だけかけると更に美味しく頂けました。
カレーは独特な味で満足して飲みましたよ。
きつねうどんも、ちょっと刺激があって更に美味しくなりました
美味しく頂いたらおなかも満足します。
テーブルの前の👸姫様も満足そうな顔をしておられます。
美味しく頂きましたよゲップ( *´3`)-3
満足な晩御飯でした!!
そうして少しゆっくりしてから、ここからはちょっと急いでおうちに帰りました。
おうちに帰ったら、日にちをまたいでました、これは0泊3日の弾丸ドライブになったのかも、でもメンドイから0泊2日のしておきましょうwww
これでこのシリーズフィニッシュです🏁
次回はどうしょうかな、通常のいつものお昼の12:30に更新予定ですが、また気まぐれが発動したらどうなるか分かりません・・・
とにかく、ふ~ちゃんの日記を御覧になるのであれば油断しないで下さいね、いつのまにか更新している時がありますので 笑笑
それでは今夜も深夜に失礼しました、素敵な夜にして下さいね🌃

人気ブログランキング
↑
人気ブログランキングに参加中、ようやく弾丸ドライブシリーズが終わりましたね。
でも、またこんなネタ満載のブログをアップしたいなぁ~~
そんな機会があればいいのにね。
ちょっと意気消沈してる、ふ~ちゃんに励ましのつもりで、上の文字にタッチかクリックをお願いします!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
ようやくこのシリーズのファイナルですよ・・・
写真だけの回もあったし、超絶短い回もありましたね、シリーズを最後まで御覧頂きましてありがとうございます、次回からは普通の食生活に戻りますので、堪能しながら今回は御覧下さいね、そんなたいしたネタじゃないけど

それでは本文に行きましょう

玉造温泉でさっぱりしたら、あとはおうちに帰るだけですよε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘
本当に弾丸ドライブでした、帰りは山陰道経由で米子まで出て米子道を使い中国道まで帰って来ました、途中の美作追分PAでダウンして少し仮眠を取りましたよ💤
起きたら少し移動しましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
こちらのSAまで移動しました。
この先営業しているのは、ここと西宮名塩SAだけなので、先のSAはいつも混雑しているので、こちらで遅い時間の晩御飯にします

👸姫様がお土産はって言っています・・・
そんなにいりません、他の人には内緒で来てるんですから・・・
そう言うと、「違うんだって、あたしのお土産なの!!」って馬鹿かお前はって言い返しました、自分でお土産買うのなら、自分の小遣いで買ってくれと言いました、そうするとフグのように膨れていました🐡
さてさて、それよりも晩御飯です。
ここのSAはカレーを推してますね、どうしようかな・・・
このセットもいいなぁ~~
でもカレーも食べたいし・・・
それにしても定食類が少ない、唐揚げ定食とアジフライ定食しかないなΣ(゚д゚lll)ガーン
うん、決まりました!!
ちなみに👸姫様はラーメンにしたようですよ🍜
ふ~ちゃんはこちらです

なんとなくカレーとうどんのセットが気になりました。
食事の時間は・・・
あまり待たずに提供してくれました。
さぁ~早速頂きましょうか!!
(美味しそう)Oo。(o'¬'o)ジュルリ♪
こちらは👸姫様のラーメンですよ🍜
柚子塩ラーメンです、美味しそうに食べておられます。
なんかよかったぁ~~
なんかフルーティーな香りがするカレーですね🍛
ふ~ちゃんからすると、これは飲物カレーですなぁwww
きつねうどんもいい感じですよ。
ちょうどカレーと食べるにはいい量かも知れません。
福神漬けを乗っけて飲んでいきましょう。
最初の一口はいろんな野菜や果物の甘味を感じます、そして後から辛さが追っかけてくるような味でした。
あら、うどんでは👸姫様がじっと見ています👀
そっか鳴門の柄の蒲鉾が気になっていたんですね。
もちろんプレゼントしますよ🍥
やはり、後からピリピリした辛さが追っかけて来ると思ったら、三口目からは辛さが先行しますね・・・
もうちょっと食べたら今度は甘さが戻って来ます、不思議なカレーだぁ

きつねさんは甘いんですが、カレーを食べたのであんまり味が感じなくなって来ました。
きつねうどんの楽しみのおあげさんを楽しめないなんて、ちょっと水を飲んで口の中をリセットしましょう。
うどんは普通に美味しいですよ。
これはタコ飯とのセットで食べても良かったかなぁ~~
今度来る機会があればそうしましょう。
カレーはソースで味変します。
でもこのカレーにはソースは合わないなぁ~~
カレーが味変するのなら、うどんも味変しなきゃです。
っと言っても唐辛子をかけるだけですけどねwwwカレーは今度は醤油で味変しますね。
これは合います、ほんの少しの数滴だけかけると更に美味しく頂けました。
カレーは独特な味で満足して飲みましたよ。
きつねうどんも、ちょっと刺激があって更に美味しくなりました

美味しく頂いたらおなかも満足します。
テーブルの前の👸姫様も満足そうな顔をしておられます。
美味しく頂きましたよゲップ( *´3`)-3
満足な晩御飯でした!!
そうして少しゆっくりしてから、ここからはちょっと急いでおうちに帰りました。
おうちに帰ったら、日にちをまたいでました、これは0泊3日の弾丸ドライブになったのかも、でもメンドイから0泊2日のしておきましょうwww
これでこのシリーズフィニッシュです🏁
次回はどうしょうかな、通常のいつものお昼の12:30に更新予定ですが、また気まぐれが発動したらどうなるか分かりません・・・
とにかく、ふ~ちゃんの日記を御覧になるのであれば油断しないで下さいね、いつのまにか更新している時がありますので 笑笑
それでは今夜も深夜に失礼しました、素敵な夜にして下さいね🌃

人気ブログランキング
↑
人気ブログランキングに参加中、ようやく弾丸ドライブシリーズが終わりましたね。
でも、またこんなネタ満載のブログをアップしたいなぁ~~
そんな機会があればいいのにね。
ちょっと意気消沈してる、ふ~ちゃんに励ましのつもりで、上の文字にタッチかクリックをお願いします!!