にゃんぱす~~(=^・・^=)
こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
深夜の更新がなかったので寂しくなかったですか??
どっちでも良いってですかねw
その内に気まぐれで深夜の更新をしますよ、忘れた頃にへっぽこスナイパーも登場するかも知れませんしねwww
じゃぁ~本日もしっかりとブログを更新していきましょうヾ(*´▽`*)はーい♪

6日土曜日は有給休暇が少なくなってきたので、とりあえず会社に出勤します。
出勤だけのつもりが雑用で使われました・・・
とりあえず午前中に終わって良かったです。
そうして、おうちに帰って昼食にしますよ。

DSCN8243

この日の昼食はお好み焼き定食風にしました。
お好み焼きにごはんってありですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

DSCN8244

このお好み焼きは少し前に作って冷凍ストックしてた物です。
朝から自然解凍しておいて、トースターでゆっくりと温め直しました。

DSCN8245

もちろん、ごはんも冷凍ストックしてた物ですよ。
こちらはレンチンして温めました

DSCN8248

ふっくらと焼けてるお好み焼きには、オタフクソースとマヨネーズをかけて頂きますよ。
これがまたごはんと合うんですよ

DSCN8247

味噌汁は油揚げと葱の味噌汁ですよ。
ようやく味噌は買って来ましたwww

DSCN8246

漬物も用意しています。
こちらはスーパーで吉野家の漬物が売っていたので、そちらを買いました。

DSCN8249

お好み焼きをごはんの上でワンバウンドさせて食べます。
後輩君がこの食べ方が好きだって言ってたので真似しました・・・
ふ~ちゃんはやっぱ普通に食べた方が好きかな 苦笑_〆(´Д`; )ハハッ

この後はネットの動画などを見てました。
もちろんHな動画ですよってそんな事はないです、お気に入りの動画を最近ずっと見てなかったので、ようやくほとんど見れました、最近はようつべでは、れいらんらんさんや、やまでらさんの食べ歩き動画をよく見てます、ニカタツさんの動画も好きだなぁ~
炒飯食べながら白飯を食うのとか



ふ~ちゃんはここまでは食べれないなwww
そうして、夕方になったので、銀行に行ってから、いつものフィットネスジムに行きました。
この日も心地良い汗をかいてシャワーを浴びて帰りましたよ。

DSCN8257

この日はやはり週末なので晩酌をしましょう🍻
まずはこちらから・・・

DSCN8250

前日に生のチキンカツやトンカツを買ったので、この日に揚げて食べますよ。
そして、サラダも用意しています。

DSCN8251

揚げ油を用意したので、タコの唐揚げも用意しました
こちらをサラダの上に乗っけて頂きましょう。
ドレッシングは要りません。

DSCN8252

最近はプチトマトばっかだったので、ようやく普通のトマトも買いました🍅
こちらを冷やしトマトにして頂きます、揚物の途中でさっぱりして、いい感じに働いてくれてます。

DSCN8253

お肉屋さんで買ったチキンカツは胸肉でした🐓
これを2種類のウスターソースと名古屋味噌で食べましたよ、どっちも美味しく頂きました。
ビールもどきからのウーロン茶割りが止まらなくなるのかなって勢いで飲んでましたwww

DSCN8258

そういや、冷蔵庫に宮城県の日本酒が残っていたから、刺身と一緒に頂きましょう🍶
キンキンに冷やした日本酒と刺身はよく合います。
美味しくて、この日も完全に酔っ払いました。
酔っぱらったのに・・・

DSCN8261

こんなのを食べちゃいますよ。
これは糖尿病まっしぐらですね、でも珈琲はブラックなので良しとしましょう 笑笑

DSCN8262

飲んだ後の甘い物ってやめれないですね、シメのラーメンやアイスはしばらく自重しようと思ったのですが、やっぱ本能には勝てません(´-ε-` )チェッ
でもまぁ~食いたい物を食べれるうちがいいのかな、食事制限される前に食べたい物は食べておきましょうwwwww

今回はここまでですよ🏁
次回も引き続き深夜の更新はなしで、明日のいつものお昼の12:30に更新予定です。
いつもと同じようにウチメシの日記になるかな、変わった料理でも作れればいいんですが、何しろぶきっちょなもんで(´;ω;`)ウッ…
そのうちにネタを探しに行きますよw
あまり期待しないで待っていて下さいね、それではマタネ───(≧▽≦)ノシ───!!


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、お好み焼きにごはんは合わないと思っていられる方が多いと思うんですけど、案外イケるんですよ、ソース焼きそばとごはんって合うでしょ、そんな感じなんですよ、孤独のグルメでも井之頭五郎さんが美味しく食べてたように食べた事が無い方は是非試して欲しいです、ソースが駄目な方は醤油やポン酢でもいけますよ!!
でも、味はちょっと濃いめにして下さいね。
そんなお好み焼き定食が好きなふ~ちゃんに、上の文字にタッチかクリックをお願いします!