こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今月も後10日を切りましたね、おこちゃま達の夏休みもそろそろ終盤で宿題をやらずに諦める時期になりましたw
特に日記帳なんかはもうどうしようもないですからねwww
無理に宿題なんかしなくてもいいのに、勉強したい子は塾に行くんだから・・・
受験戦争に勝っても、没落していく大人は多いから子供の時くらい盛大に遊んだほうが僕ちんはいいと思う、大人になったら自由人以外はそんなに自由な時間なんて取れないですからね。
あらっまた前書きが長くなった、そろそろ本文に行きますねε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

16日の金曜日は新潟のトラックステーションをAM5:00前に目覚めて朝の準備をしますよ
台風は西日本にかなりの被害をもたらして、日本海を北上しています。
これは台風に当たるなぁ~~

IMG_7459

しかも朝焼けだし、絶対に雨が降るな・・・
そう思いながら今回は一ヶ所の納品だけだったので早くは終われたんですが、やっぱ雨でずぶ濡れになりました。
事務所で台風に気を付けて帰りなさいよと言われて安全運転で帰ります。

DSCN9140

さて朝食なんですが、やはりどこのPAやSAも混雑してるのを見越して、前日行ったイオンでパンを買ってました。

DSCN9142

大好きな牛乳パンですよ。
今回はプレーンな味にしました。
やっぱ美味しいです

DSCN9141

そしてイオンのサンドウィッチは個人的に大好きなので絶対に買うんですよ。
パンのしっとり感がいいんですよ、コンビニのサンドウィッチとは、パンの柔らかさがちゃうんですわ。
ただ運転中は食べ辛いですけどね・・・

DSCN9152


そして途中の有磯海SAで休憩を取ってのんびりと走行し多賀SAで休憩します。
もちろん館内はどこも混んでるので、238マシンの中で昼食にしますよ🍱

DSCN9144

この日の昼食はこちらも昨日イオンで買っておきました。
238マシンは冷蔵庫を完備してるのでサラダなどの生鮮類も大丈夫なんですよ、弁当は有磯海SAで冷蔵庫から出して常温に戻しております。


DSCN9145

消費期限が切れているけどそんなの気にしないです。
大混雑の中で食事するよりもマシです、ちょっと期限が過ぎてるからって食中毒になる訳でもないし、あまり賞味期限や消費期限に左右されるのは好きじゃないです。

DSCN9146

でもサラダはちょっと消費期限が長くないと怖いので、こちらは気にしました。
火が通ってるもんは殺菌されてるから大丈夫なんですよ、床に落っこちた料理の3秒ルールみたいなもんですw


DSCN9148

しまったぁ~~
ドレッシングを買うの忘れてました・・・
そうだ!!

DSCN9149

なんかソースが残っていたのでソースをかけてサラダを食べよう🍅
濃い味のサラダになりました。

DSCN9151

たっぷりのお肉にたっぷりのタレがごはんの上に乗っかってます。
本当に香ばしいタレの焼肉重でした、今度はステーキ弁当にするかなwww
食事の後は会社まで一気に帰りますが、やはり渋滞にはまりました、でも時間が早かったので長い渋滞ではなくて良かったです。

DSCN9153

そうして会社からおうちに帰って来て買物に行かなきゃいけないのですが、面倒だし疲れたので、また手抜きの出前飯にしました。



DSCN9154

今回はケンタのチキンをデリバリーしましたよ。
👸姫様がケンタのチキンだったらOKと言ってくれたので・・・

DSCN9155

二人でちょこっとでいいんですよ。
バケツに入ってるやつじゃ多過ぎますもんw

DSCN9156

そしてこんな感じで分けました。
ふ~ちゃんは辛いのが苦手なので、レッドホットチキンは👸姫様に食べてもらうことにしました、ふ~ちゃんはオリジナルの方が好きですので・・・



DSCN9159

ポテトはこの方が好きですね、少し前の変な形のポテトは嫌いでしたので。
ちょっと太めのこのポテトが好きなんですよ、なんか似てる感じで好きやわぁ~~
太めなところがwwwww

DSCN9158

そして初めて骨無しチキンってのを注文しました。
味もケンタのチキンの味で骨がなくて食べやすいです、胸肉使用してるんですね。
これはいい!!
👸姫様と一緒に気に入りました、今度はこれを3~5個注文しようかなw

DSCN9160

油っこい物を食べたのでさっぱりとポン酢で豆腐ステーキですよ。
👸姫様は木綿豆腐が嫌いなのでパスされました、木綿のパンツを持ってるくせに、木綿豆腐を食べないなんて・・・

DSCN9161

もちろん、今回もオリーブオイルでこんがりと焼きました。
👸姫様に「オーブンで焼いた方がいいんじゃないの??」って言われました、その手があったか今度オーブンでやってみよう。

DSCN9162

たっぷりのポン酢で美味しく頂けました。
まぁ~豆腐のステーキは美味しいの分ってましたが、ケンタの骨無しチキンあれは絶対に238夫妻はハマりますね。
なんとも贅沢な花金の夜でした。

そうそう帰りは台風に当たりませんでした、日頃の行いが良いのかな・・・
台風は日本海の海上を過ぎて行ったのでふ~ちゃんには被害はなかったです、通行止めも一部はありましたが、ふ~ちゃんの帰るルートは全然平気でした。
今回はここまでになります🏁

もちろん次回の更新は深夜の更新になります。
写真は少なめかなぁ~~
とにかく遅れまくっているのでしっかりと更新します、時間の余裕のある時にでもお付き合いお願いしますね。
それでは午後からも無理をしないで生きていきましょう!!
じゃぁ~今夜の深夜の0:30に・・・
マタネ───(≧▽≦)ノシ───!!


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、いつもはタイミング悪い山音238なんですが、この日は台風の被害にも遭わず、渋滞もそんなに長いのにはハマらなかったです。
運はもともと良い方なんですが、タイミングがめっちゃ悪い男なんです、エレベーターに乗ろうとしたら、スッと行ってしまうし、電車ももうちょっとで乗れるって感じなのにドアが閉まって行ってしまう事なんか日常茶飯事です、でもこの日はタイミングが良くて良かったです、これでもしかして8月のタイミングの良さと運を使い果たしたかな・・・
そんな、ふ~ちゃんに運が上昇するように、上の文字にタッチかクリックをお願いします!