山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

2019年05月

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
おっと・・・
これは深夜の挨拶でしたよね、またまたボケてますよ山音238はε-('д'; )ァセァセ
とうとう今月も今日で終わりですね、令和始まった最初の一ヶ月はどうでした??
ふ~ちゃんは色々あります、いまだに👸姫様は帰って来てないです・・・
まぁ~なんとか、ふ~ちゃんは機嫌よく過ごしてるからいいんですけど[苦笑]'д`))σァハァハ…
とにかく平穏無事で過ごせてますが、こちらのブログは無事じゃなくて遅れまくっています、とりあえず本日も更新しましょうかね゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+

27日の月曜日は仕事はないけど会社に出勤します。
定時出勤でいいので朝は余裕がありますね、なのでジョギングとストレッチを軽く行いました。
朝の爽やかな空気の中を走るのは気持ちがいいもんです🏃
そんな日の朝はシャワーを浴びてさっぱりしたならば、ちゃんと朝食を食べましょう🍙

イメージ 1

なんかこの日の朝はおむすびが食べたくなったので、238の愛情おむすびを作って食べますよ。

イメージ 2

味噌汁を作るのがめんどいのでインスタントスープにしました。
クノールのコンソメスープ美味しいです( ̄∀ ̄)

イメージ 3

愛情おむすびの中身は焼きたらこですよ。
温かい238の愛情おむすび、美味しく頂きました🍙

会社に行ってもする事もないし、この日はかなり暑かったので外で作業をする気もないので、238マシンに移動して昼寝と言わないなぁ~朝寝をしてました。
ちょっと238マシンの仕事をチェックをして明後日積込みの仕事を明日に変更してもらいましたよ。
ようやく翌日は仕事をゲットしました(b>∀<)b Yes!!
そうして、とっととおうちに帰りましょうε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘

イメージ 4

なにもしてないのですが、おなかは空くんですよw
なので冷凍のチャーハンが残っていたので、そちらを炒めて食べましょう。

イメージ 6

どこのメーカーかは忘れましたが、案外と美味しいんですよね。
たまに👸姫様が買って食べてたんだけど・・・

イメージ 5

こちらも朝と同様にクノールのインスタントのスープですよ。
ポタージュです、これも美味しい!!

イメージ 7

味も濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい塩梅ですね。
油っこくもなくて美味しく頂きましたよ。
おなかも満足しましたヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

食ったら眠くなるのですが、この日は朝寝したので大丈夫でした、少しヤフーブログを片付けてからフィットネスクラブに行きましたよ、朝も昼もしっかり食べたのでちゃんと運動しなきゃね((((oノ´3`)ノ

しっかり運動したこの日の晩御飯と言うか晩酌のアテは・・・
こんなのにしました🐖

イメージ 8

豚肉をカリカリに焼いて葉っぱで巻いて食べる料理ですよ、韓国料理でありましたね、サムギョプサルって言ったんでしたっけ??
そんな大そうな料理じゃないですよ、ただの豚肉の野菜巻き巻きです。

イメージ 9

なんか、この葉っぱが業務用ショップで安く売っていたので買っていました。

イメージ 10

豚バラ肉はコンロ焼肉しようかなって思って取っておいたのがあったのをカリカリに焼きました、コンロ焼肉用の豚肉はまた今度買って来よう(´ω`;)  

イメージ 11

ファミマのビールもどきで飲んじゃいますよ🍺
コンビニも安いビールもどきの戦争ですね、セブンイレブンもファミリーマートもどっちのビールもどきも好きですけど💕

イメージ 12

本当はコチジャンとかあったらいいんですけど、金龍の焼肉のタレを付けて葉っぱに乗っけます。

イメージ 13

それをタレに少し付けて食べたら、めっちゃ美味いですやん!!
これはアルコールが進む、そして美味しくてウマウマダンスを踊りたくなりました、踊ってませんけどwww


豚肉巻き巻きは美味しかったです。
なんか温かくてサッパリしたものが食べたくなりました、なのでこちらを用意しましたよ。

イメージ 14

冷たい物ばかり飲んでいたので温かい料理と言うか簡単料理を作りましたよ、切って鍋に入れるだけです。

イメージ 15

湯豆腐にしましたよ。
暑い時期でも湯豆腐や鍋は食べたくなるんですよね、だって再三言ってるじゃないですか、ふ~ちゃんは天の邪鬼だってwwwww

イメージ 16

冷えたおなかに優しく温かく食べれました。
ポン酢がさっぱりして美味しかったですよ。
かなり酔っていたので、勢いで👸姫様に電話してしまいました。
案の定大喧嘩になりましたけどね・・・

でもまぁ~豚肉巻き巻きが美味しかったからいいかな、翌日はプチトマトを巻き巻きして食べたくなってきたw
どうなったかは次回のブログで確認して下さいね!!

今回はここまでになります🏁
次回なんですが、一応明日のお昼の12:30に予定してますが、時間の余裕があれば深夜の更新をもくろんでいます、出来ればいいんですけどね、明日からは6月ですので気合い入れて更新しなきゃいけないんですけど・・・
とにかく、次回もちゃんと更新するようにしますね!!
それでは5月の最後の日を充実した日にして下さいね、じゃぁ~(。・w・。)ノ☆゚。+。さようなら。+。゚☆ヽ(。・w・。)

人気ブログランキングに参加中、今月も終わりですねぇ~~
来月もちゃんと更新出来るかな、それよりもヤフーブログの運営は引っ越しの事どうなってるのかなぁ~
目途が立たないじゃないか、ふ~ちゃんのあそこも勃たたないけど、それよりもふ~ちゃんは5月の日記を早く終わらせなきゃね・・・
頑張れのエールの代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!      

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
本日もきっちりと遅れてるブログを更新していきますよ。
それにしても運営サイドがブログを引っ越ししろって言ってるのに全然準備出来てないんですよねぇ~~
これならPARTⅢをもうちょっと続けていた方が良かったかな・・・
まぁ~とにかく本日も更新していきましょうヾ(*´▽`*)はーい♪

26日日曜日はいつものAM4:20には起きれたのですが、少し二日酔いが残ってます。
ジョギングはもしかしたら厳しいかもしれないのでフィットネスクラブに早朝から行く事にしました。

朝の風は気持ちいいです、これならジョギングをしても良かったかな・・・
そしてジムで2時間弱トレーニングしてシャワーを浴びて帰りました。
帰りに階下のコンビニでパンなどを購入しましたよ。

おうちに帰ってからは洗濯に掃除にこの日はせっかくの休みなので布団を干したり、春や冬物の寝巻きなどを片付けてから遅い朝食にしました。

イメージ 1

コンビニで買ったパンとカップ麺で済ませます。
はい出ました手抜きです、だって家事で疲れたもん・・・

イメージ 2

このカップ麺はスーパーで特売で買いました。
なんか美味しそうな予感がしますwktk

イメージ 3

こちらのパンは飲んだ時におつまみにしようと思っていたんですが、ついついおなかがへったので食べてしまいますよ(*´σー`)エヘヘ

イメージ 4

カップ麺は思ったよりも具が多いですね、カップ○ードルに入ってる謎肉はそんなに好きじゃないので、こちらには入ってなくて良かったです。

イメージ 5

このガーリックのパンはカレーラーメンにも合いますよ。
でも、これはワインとまでは言いませんが少し焼いておつまみにして食べたかったです🥖

イメージ 6

カレーラーメンは美味しかったですよ。
さすが横須賀海軍って感じですね、よぉ~わからんけどwwwww
海軍カレーって美味しいって聞きますので、このカレーラーメンも美味しかったですよ☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ

イメージ 7

そして食後はこのメロンパンです、早速リピして買ってますよ🍈
ホンマに美味いんですよ、また買って来なくちゃねw

この後はこちらのヤフーブログを未来日記でアップしたりお昼寝したりしてました💤
そんでもって近所に歩いて買物に行って風呂に入ってからは晩酌タイムですよ カンパ──(o'ω')o□☆□o('ω'o)──イ

イメージ 8

全体写真が上手く撮れませんでした、なので一品づつ写真にアップしましたので説明って言うか紹介しましょうか。
これがメインのプレートですよ。

イメージ 9

最近の超お気に入りのササミのシソ巻きです。
毎日でも食べたいです、今回は豚トマ巻きはないですけどね。
ヘルシーで美味しいです、これで体重ダウンかなw

イメージ 10

コンビニで買ったサラダ🍅
これもお皿に一緒に盛り付けましたよ、プチトマトは後で飾り付けました。

イメージ 11

小皿はおくらの麺つゆ和えを添えています。
かつお節を買ってないので、粉状のかつお節をかけました、なんか雰囲気が違うなぁ~~

イメージ 12

これもコンビニで朝に一緒に買ったポテサラです。
ファミマのお母さん食堂のポテサラが大好きなんですよ!!

イメージ 13

たくさん作って冷凍保存している人参しりしりも食べましょう。
あんまり238の愛情弁当を作ってないのでストックしている人参しりしりの消費が遅いんですよ、なのでこの日はおつまみにして食べました。

イメージ 14

やっぱシソ巻き美味しいです。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ
うちに後輩君に聞いたら「ササミなら多めに食べても大丈夫ですよ、あのライザップでもササミは食べてもOKな食品ですから」って教えてくれました。
これからも、ササミのシソ巻きを食べよう、ちなみに豚トマ巻きはNGらしいです(ノω・、)ウゥ

イメージ 15

なんかシメの一品が欲しいです。
そうそう本当はお昼にこちらを食べる予定だったのですが、朝食が遅い時間に食べてしまったので、こちらをお昼に食べませんでした、なのでシメの一品で頂きましょう。

イメージ 16

ビールもどきやレモンサワーばかり飲んでいたので、おなかが冷えています、なので出来立てのウーロン茶があるので、ホットのウーロンハイにしました。

イメージ 17

もうちょっと具材が多い方が個人的にいいなぁ~~
でも2種類の玉子が入ってるのがいいんですよねぇ~~

イメージ 18

このツユに麺を入れたら、簡単に麺がほぐれました。
昭和の時代なら一度水でほぐさなきゃいけなかったのに平成の時代で進化してくれたので、さらに簡単に麺がほぐせますね、令和の時代にはどんな麺が登場するのだろうwkwk

イメージ 19

冷やし中華っぽくなりましたね。
なんか足りないなぁ~~

イメージ 20

酔っているのか、何かを忘れてる気がします。
それにしても、この叉焼は美味しそうだなぁ~~🐖

イメージ 21

タレが個人的に若干甘いような気がします、もうちょっと酸味もきつい方がいいかな、辛子をもうちょっと多めに付けて食べたらバッチグーですねw
あっ!!
マヨネーズを付けるを忘れていたんですよ、でも思い出した時にはもう食べ終わってましたけどね( ;-д-)チ──ン

そうして後片付けをして、この日は布団を干しておいたので、ふわふわのぬくぬくのお布団で眠ります💤
ってこの日は暑かったのでぬくぬくの布団は寝苦しかったです、ちゃんちゃんw

今回はここまでですよ🏁
次回は深夜の更新はなくて明日のいつものお昼の12:30に更新しますよ、これといったネタはないんですけど、是非ともお付き合いお願いします。

本日は大安ですよ、なにか午後から良い事があるといいですね。
願いは叶うものだと信じていたら騙されるって事もたまにはありますが、願いよ叶えって思えばたまには叶えてくれるかもしれませんので、悪い事ばかり考えるよりも良い事を考えましょう!!
それでは明日のお昼の12:30迄サヨ~ナラ~(;д;)ノシ

人気ブログランキングに参加中、お願いって大きな事はあまり叶わないのですが、たまに小さな願いが叶う時がありますよね、その時は本当に嬉しいですよね、大きな願いを一度に叶えて残りは悪い事ばかりか、小さな願いをたくさん叶えて悪い事を軽減する、さぁ~どちらがいいのでしょうかね、ふ~ちゃんは・・・
わかんないや、とにかく欲張りで強欲なふ~ちゃんは全ての願いが叶って悪い事は起こらない事が一番ですからねwww
そんな強欲な自己中心的なふ~ちゃんにお仕置きや呪いをかけないで下さい、その代わりに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
なんとか深夜の更新をしましたよ。
今回は馬鹿なふ~ちゃんのお話を見てやって下さい(´;ω;`)ウッ…
それでは本文に・・・
238です、もういいってヒロシ風はwww

25日土曜日の夜はおうちに帰ってから片付け物などをしてから私用でちょっと出掛けました、ただの郵便物を不在なので北郵便局に取りに行っただけですよw

その時についでに他の店舗のフィットネスクラブに行こうと思いました、そちらは駐車場と提携してるので車でも行けます、準備をして郵便局での用事は終えて、フィットネスクラブへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
提携のコインパーキングに停めてフィットネスクラブの入口へ・・・

あれ??カードがない、それが無ければ室内に入る事は出来ません、落としたのかなぁ~
そう言えば木曜日に行った時にカードを別のバッグに入れたまんまだった。
ガガガ━━━(;゚д゚(;゚Д゚;)゚д゚;)━━━ン!!!
コインパーキングに車を停めたけど、中に入らなきゃ無料の措置が出来ないです、仕方ないです自業自得ですね、大阪市の中心部のコインパーキングなので高いんですよ、でも自分が悪いんだから仕方ないです・・・
この日は諦めて料金を払っておうちに涙目で帰りました。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワァーン
馬鹿だなぁ~アホやなぁ~自分自身で攻め続けました、こんな日は飲んじゃいましょう

イメージ 1

買物も言ってないので冷凍庫にあるものなので作りました。
デミグラスチーズハンバーグです、これで飲みましょう・・・
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ

イメージ 2

業務用スーパーで買ったハンバーグがまだ残っています・・・
それをノンフライヤーでチーズをかけて温めました。
デミソースはハインツの缶詰ですよ。

イメージ 3

やっぱポテトは必須ですね🍟
ハンバーグにはじゃがいもでしょwww

イメージ 4

冷凍にしたエリンギやしめじにインゲンも軽く炒めて添えました。
これで見栄えは良くなりましたよねc(-∀-*)ок

イメージ 5

デミグラスソースとチーズを乗っけたハンバーグ、これはグーですねw
もちろん親父ギャグですよ、親父の年を超えているんですけど初老ギャグってでも言っておきましょうw

かなり飲んだですが、まだまだ飲みたいです・・・
しかも、おなかは減っています、アレで飲みますかね🍋

イメージ 6

いきなりステーキ監修のガーリック炒飯ですよ、冷凍食品です。
フライパンで炒めました、これが味が濃いのでおつまにもなるんですよ、ウーロンハイで飲んで食べます。

イメージ 7

レンチンでもいいのですが、作り方にフライパンで炒めるのがお薦めと書かれていたので、そうしました。
福神漬けも添えてΨ(。・∀・。)Ψ頂きまーす

イメージ 8

酔っていたのでスープはいらないのに添えてしまいました。
べっべっべっ別にインスタ映えなんて狙ってないんだからね(ツンデレ風)

イメージ 9

それにしても味が濃くて美味しいです、やっぱ評判がいいのでスーパーでも結構売ってるお店が多いですよね、でも業務用スーパーにはありませんけど・・・
業務用スーパー愛用者のふ~ちゃんですのでw

美味しく頂きました、かなり酔っていたのにあまり記憶がないんだけど、ちゃんと洗物や片付けはきちんと済ませてました、誰かやってくれたのかな??
覚えてないや、ウーロン茶までちゃんと作ってるしw
疲れと暴飲暴食で体重とかが大変な事になってると思い体重測定すると・・・

イメージ 10

イメージ 11

いい感じになってますね、でもまだ10㎏は落とさなきゃいけません、体脂肪も10%台にしなきゃね・・・
過度の運動をしなきゃね、翌朝はランニングをするか朝からフィットネスクラブに行かなきゃです、起きれるかな(*´-ω・)大丈夫?

どうなったかは後日のブログで・・・
今夜はここまでになります🏁
次回はいつものお昼の12:30に更新します、ネタがないなぁ~~
どうしたもんかな、まぁ~なんとかなるでしょうwww
それでは深夜に失礼しました、素敵な夜を(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)

人気ブログランキングに参加中、あ~~もう本当に情けない、この前はごはんを炊くの忘れるし今回は大事なカードをちゃんと財布に戻してないってのが出来てないのが腹立たしい、これは本当にヤバイかも還暦になる前に免許返納しなきゃいけないかもしれないなぁ~~
大きなトラックを運転してるので本当に気を付けなければ、事故を起こしてからでは遅いので、やっぱ物忘れが多くなったのはマジで気を付けよう、そんなふ~ちゃんに喝を・・・
そして、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

週の真ん中水曜日!!
真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日!!
こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
本日は肉の日ですよ、肉食ジジィのふ~ちゃんが燃え上がる日ですねw
案外肉の日に肉を食べてなかったりするんですけどね、まぁ~この日の事は後日にアップします。
それでは本文に行きましょうε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘

25日土曜日は黒埼PAをAM4:40に起きて準備をします。
爽やかな朝だなぁ~~

イメージ 1

ちょうど夜明けですね、それにしてもいい季節ですね、でも太陽が出て来たら暑くなりそうですけどね・・・

イメージ 2

洗面を済ませたら、工場に移動しましょう。
今回も二ヶ所の納品を終えてタンクの洗浄も済ませて帰りますよ。

イメージ 3

土曜日なので新潟市内の道路はすいていました。
でも高速道路はちょっと混んでました・・・

イメージ 4

さぁ~慌てないで帰りましょう、待ってる人もいないですし、事故などに気を付けて安全運転で帰りますよ、帰りは熱唱しませんw

イメージ 5

ラーメンとん太の蓮台寺PAまで帰って来ましたよ。
ここはネクスコ東日本リテールの直営店じゃないから寄りますよw
さぁ~~てと何を食べるかな🍜

イメージ 6

とん太は味噌ラーメンが推す人が多いんですよね、でも案外と醤油ラーメンもさっぱりしていて美味しいんですよ。

イメージ 7

う~~んここまでは食べれないなぁ~~
いつもなら食べれるんだけど・・・

イメージ 8

味噌ラーメンの持ち帰りがあるんだ!!
餃子は知っていたけど、今度味噌ラーメンは買って帰ろうかなwktk

イメージ 9

涼しいから、あまりアイスは食べたいと個人的には思わないかな、でもどんどん気温が上昇してるから、食後に・・・
多分、この日はないないw

イメージ 10

結局いつもの朝らーめんにしました。
そうそう、昨日におにぎりを買っていたので一緒に食べましょう。
なので、満腹セットなんて頼んだら食べきれないって言ったのですw
出来上がるまでにこちらを見ておきましょう👀

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

へぇ~~と思っていて見ていたら出来上がりましたよ。
なんか買いたくなるような物がありましたね、今回は買いませんけどw

イメージ 14

この日はポイントが貯まったので、味付け玉子がサービスで付いています、いつもは一個なんですが今回は3個ですよ、それとおにぎりも一緒に食べましょう🍙

イメージ 15

この澄んだスープがさっぱりとして美味しいんですよね。
でも、このままだと物足りないので・・・

イメージ 16

たっぷりとフライドガーリックを投入します。
これを入れると美味しくなるんですよね、個人的な見解ですよ。

イメージ 17

いい感じの味付け玉子です。
3個もあるからいきなり玉子から食べようかなw

イメージ 18

おにぎりは王道のツナマヨですよ。
なんか、おかかや梅干しや鮭のおにぎりをコンビニでは買わないですね(´ε`;)ウーン…

イメージ 19

いい感じの麺ですね、やはり専門店の麺です。
麺を大盛りに今度しようかなw
とん太の麺は好きなんですよ🍜

イメージ 20

やっぱ変わったおにぎりを見るとついつい買ってしまいますw
あまり期待してなかったけど、美味しく頂きました🍙

イメージ 21

やっぱ玉子は三個は嬉しかったです。
おにぎりと一緒に食べたりして、今度はもうちょっとポイントを貯めたら餃子の無料サービスです、今度はタンメンかワンタン麺を食べようかなw

イメージ 22

満足したなら帰りますよ。
この後は多賀SAで休憩をしたのですが、レジャー客の方が多いので施設には行かないで238マシンの中にいました、そうして休憩を終えたら一気に会社まで帰りますよε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

イメージ 23

なんとかギリギリ渋滞にはまらずに帰って来れました。
この後は軽く洗車をしてから、おうちに帰りましたよ・・・
この続きは次回の日記にアップしますね。
なので今回はここまで🏁

次回はどうするかな、出来れば深夜の更新にしたいんだけど頑張ってみます(´Д`ι)アセアセ
深夜に更新されてなかったら、いつものお昼の12:30には更新されてると思いますので、チェックだけはして下さいね。

それでは、本日の肉の日は魚肉ですか、鶏肉ですか、豚肉ですか、それともジビエ料理かな、やっぱ王道の牛肉ですかねぇ~
ふ~ちゃんは何を食べるんだろう、まぁ~後日楽しみにして下さいね、どっちらけの肉の日の食べ物かもしれませんのでw
じゃぁ~次回まで[再会希望]'∀'o)ノ))またネ!

人気ブログランキングに参加中、朝ラーメンって色んな地方で食べられてるんですよね、有名なとこでは喜多方や静岡の藤枝などなど大阪でも高井田系のラーメンを朝から食べるとこもあるらしいです、ふ~ちゃんはもっぱら大阪での朝ラーはミナミの金龍ラーメンですなw
もっと朝ラーが色んな地区で広まればいいのになぁ~~
賛同してくれてもくれなくてもOKですので、上の文字にだけはタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今回は前書きはなしですぐに本文に入りますよ┏( ゚ω゚)ゝ 受理サレマシタ

24日の金曜日の夕方はまだ唄いながら走行してましたw
のりのりですな、いっその事トラックの中にマイク付けようかな🎤
そんなノリノリなふ~ちゃん、なんとなくアジフライが食べたいと思い、今回はこちらのPAに寄りました。

イメージ 1

最近はずっと来てなかった大積PAです、ネクスコ東日本リテールの運営が気に入らないのであまり行かないようにしてました、机上の論理ばかりで現場や客の要望を聞かないPAやSAにはあまり寄りたくないんです、現に職業ドライバーの方が休憩はしてるけど、食事をしてる方はほとんどいません。
毎日の事なのであまりにもコスパが悪いとPAやSAには行かないですからね・・・

イメージ 2

とりあえずトイレは済ませておきましょう。
トイレがリニューアルされました、でも大きい方をもうちょっと増やして欲しかったな・・・

イメージ 3

やはり定食類やどんぶり類などは高いなぁ~~
ここにあった米粉入りから揚げも無くなってるし、どうしようかな。

イメージ 4

やっぱ初志貫徹でアジフライ定食かな・・・
この定食だけは適正価格だと個人的に思うんですよね。

イメージ 5

揚げたてを食べさせてもらえるので、大人しく待っておきましょう。
壁にはこんなのが貼ってました。
なんなんだろうね??

イメージ 6

出来上がりましたよ、大きなアジフライが2枚乗ってますよ。
ソースを先にかけておきます。マヨネーズは横に添えてます。

イメージ 7

ごはんは大盛りを注文したのですが、これだけしか盛ってくれません。
これも本部からの指示らしいです、大盛りじゃなくてちょっと多いだけですやん、美味しそうなお米をたくさん食べたいのにね・・・

イメージ 8

ソースをたっぷりとかけてしまいましたね。
マヨネーズだけでも食べたかったんですが、まぁ~いっか熱々のアジフライが食べれるからwkwk

イメージ 9

栄PAではもうちょっとサラダが多かったような気がします。
でもこれも本部の指示なのかも、以前はもっとサラダも盛ってましたからね・・・

イメージ 10

それにしてもデカイアジフライですね。
まぁ~これを食べるためにこちらに寄ったのですから、他のPAやSAにはあまり寄る事も無くなったのですから、特に名立谷浜SAには全く行かなくなりました。
豚汁が美味しいのに、値上げ値上げとサービスも下降してるからね、本部の指示で・・・

イメージ 11

味噌汁と漬物です、味噌汁は相変わらず特徴はありません・・・
漬物の量も減ったなぁ~~

イメージ 12

揚げたてで美味しかったです、ソースで食べても美味しいのですが、少しマヨネーズを付けて食べても美味しいですよ。
アジフライ定食だけはなんとか自分自身で許せる許容範囲ですので、このメニューだけをこれからも食べると思います、他のメニューは・・・
そう決めたら、目的地の黒埼PAに慌てないでいきましょうε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

イメージ 13

いい時間になりましたね。
さっさと洗面をすませましょう、それにしても夜風が気持ちいいなぁ~~

イメージ 14

洗面を済ませると、この日は21:30に眠りました、いつもはトイレに一回か二回は起きるのですが、この日は朝までぐっすりと寝ましたよ💤

今回はここまでになります🏁
次回は深夜の更新はありませんよ、明日のいつものお昼の12:30に更新します、なので深夜の更新のファンの方ごめんなさいね、しっかっりと翌日はネタを準備しておきますので・・・

午後からもダルイですねぇ~~
でも頑張って乗り越えましょう、悪い事があった方はきっと良い事りますので断定はしませんけど、悪い事が続けさまに怒る事はふ~ちゃんはしょっちゅうなので、そのうちに小さな小さな良い事がありますよ、きっと・・・
それではこの後も健やかにお過ごし下さいね、じゃぁ~さようならぁ・゚・(PД`q。)・゚・

人気ブログランキングに参加中、良い事ってあまりないのに悪い事って良い事の倍以上に起きますね、何故なんだろう、しかも記憶には良い事はあまり残らないのに悪い事ばかり残るんですよね、もっと良い事ばかり脳内に残してくれればいいのに、悪い事はすぐに忘れたいのにね、はぁ~~とため息がでます、ため息一つで幸せが逃げて行くといいますが、ふ~ちゃんは幸せも金銭も相方も逃げています、なんか大きな良い事が起きる前触れかな、そう思って毎日を過ごしましょう、こんなポジティブシンキングなふ~ちゃんに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
今夜は短めで更新しますね。
それでは早速本文へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

24日の金曜日は238マシンの積込みで定期便に出発ですよ。
朝から238の愛情おむすびをつくるつもりだったのにごはんを炊くのを忘れたおっちょこちょいのふ~ちゃん🐷
みんなが笑ってるぅ~~♪
お日様も笑ってるぅ~~♬
ってサザエさんみたいなドジっ子じゃなくてボケが始まったふ~ちゃんです、お仕置きとしてこの日の朝食は無しにしました。

積込みは順調に終わって、少し積込みの工場の事務所で打ち合わせと言うかミーティングがありました。
それを終えてからの出発ですよε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

イメージ 1

いつもの草津PAでコインシャワーを浴びますよ。
この日は暑かったから汗を大量にかいています。

イメージ 2

ちょっとぬるめのシャワーを浴びて出発しますよ・・・
この何時間後に観光バスが大事故を起こして亡くなった方もいました、本当に油断しちゃいけませんね、車は便利ですが凶器ですからね、乗用車が包丁を振り回して走行しているならば、大型車のバスやトラックは大きな斧や刀を振り回して走行してるもんですからね、ちょっとの油断が人の命を簡単に奪いますので、ふ~ちゃんも肝に銘じていつも平常心で運転するように心掛けます。

イメージ 3

のんびりと慌てないで名神高速から北陸道に入って杉津PAでうどんかラーメンでも食べようと思ったのですがCDをかけて唄っていたら、通り過ぎてしまいました、あと女形谷PAでも同じ事をしてしまいました。
80年代の邦楽曲はついつい唄ってしまうんですよね、この曲を熱唱してました♪♬


イカ天の出身者の音楽を熱唱してましたよ、たまとかねw
イカ天出身じゃないKANの愛は勝つとかも熱唱してましたね、そして尼御前SAに到着する時には喉が枯れていました(;´・_・`)ゞァセァセ

イメージ 4

お昼はフードコートに行こうと思ったけど値段が高いので・・・
しか串カツ??
食べたいけど、今回はコンビニがあるので、そちらで軽食で済ませます。

イメージ 5

スパゲッティーって軽くないですか??
軽くないですよねw
こちらと・・・

イメージ 6

なんか、このメロンパンが食べてって訴えかけたので買っちゃいました、多分美味しいのだろうねw

イメージ 7

粉チーズが欲しいなぁ~~
出来ればタバスコもかけたいかな・・・

イメージ 8

絶対にこんなの美味しいに決まってますやん。
食べるのが楽しみだぁ~~

イメージ 9

混ぜて食べて下さいっと書いてあるけど、あえて混ぜないで食べる天の邪鬼のふ~ちゃん、混ぜなくても美味しく頂きました🍝

イメージ 10

そして、このメロンパンは・・・
めっちゃ美味しいですやん!!
これはリピ決定ですな、絶対に近々登場ですよw

美味しく頂いたら出発しましょうかね。
軽食のつもりがガッツリ食べてしまったなぁ~
でもメロンパンは美味しかった。

イメージ 11

そう言えば最近は能登の工場に行ってないなぁ~~
暑くなる前に行きたいな・・・
その前にちゃんと定期便の仕事をこなそうw

今夜はここまでですよ🏁
もちろん次回はいつものお昼の12:30に更新します、この続きになりますよ、ネタはあるかなw
それでは、短いと言ってのに長くなってごめんなさい、次回はどうなるかは分からないですが、お付き合い宜しくですよ、じゃぁ~素敵な夜を(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)

人気ブログランキングに参加中、この日は物忘れが多かったと言うかポカが多いですね、ごはんを炊くの忘れるし二ヶ所もPAを過ぎるなんて、プロドライバーがなんたる事ですが、これは免許返納と言われても仕方ないですね、唄い過ぎはノリノリな証拠なのでもっと気を付けなきゃ、これには叱咤して頂いても結構です、叱咤のついでに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

にゃんぱす~~(=^・・^=)
今週も始まりましたね。
長い長い一週間の始まりです、床屋さんなどは本日はお休みですね、ゆっくり過ごして下さい。
こんちわ、挨拶が遅れました、山音のふ~ちゃんです🐷
本日はネタがないので2日分アップしますね!!
それでは本文に行きますよ。

22日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は会社の近所で積込みをして午後に伊丹の工場に配達の仕事です、楽勝ですね。
そんな日は早朝に洗濯をして朝食はやっぱ食べなくて会社に行きました。
積込みを終えて、少し寝てから早めの弁当タイムですよ。

イメージ 1

俗に言う早弁ってやつですかねw
12:00前に食べ始めました。

イメージ 2

今回は唐揚げ弁当ですよ、冷凍の唐揚げが残っていたから、弁当箱に無理矢理詰め込みましたw
美味しく頂いたら、配達に行きましょう スタコラサッサッε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ

無事に任務は完了しておうちに帰りました。
そうしてこの日はフィットネスクラブに行こうと思ったのですが、こちらの日記が更新してなかったので、更新してから風呂に入って晩酌の用意をしました🍶

イメージ 3

まずはこちらで飲みます。
木綿豆腐の鉄板焼きですよ。

イメージ 4

木綿豆腐を切って鉄板で焼いただけなものです。
でも、これがいいアテになるんですよねぇ~~

イメージ 5

一味辛子ポン酢とよく合って美味しかったです。
しっかりと木綿豆腐を焼くのがいいですよ、油あげみたいな感じになりますよ、個人的な感想w

イメージ 6

少し前にスーパーに行った時に味の素の冷凍餃子が特価で売っていたので買いました。
蓋をして焼くだけでいいのでラクチンです。

イメージ 7

ひと袋全部焼いちゃいました🔥
まぁ~これぐらい余裕で食べられますよ。

イメージ 8

551の餃子はタレがなくても美味しく食べれますが、こちらの餃子はタレが必要ですね、551のタレが余っているので使いましょうw
そうして餃子だけだと物足りないです、こちらも用意しました。

イメージ 9

きゅうりの昆布和えなんですが、今回は鷹の爪じゃなくて一味をふりかけました・・・

イメージ 10

一味をかけ過ぎたせいで、かなり辛くなりピリ辛キュウリになっちゃいましたよ、でもこのおかげでアルコールが益々進みました。
なので、なんか甘い物が食べたくなり、チョコを食べる事にしました🍫

イメージ 12

珈琲を入れてゴンチャロフのチョコを食べようと思ったら、かなり残しておいたのですが👸姫様が出掛ける前にこそぉ~と食べてましたね。
冷凍庫の奥の方に隠しておいたんですがね・・・
仕方ない甘い物食べてまったりしたら早めに就寝しましょう💤

23日の木曜日はAM4:20に起きて、ようやくジョギングをやる気になりました🏃
しっかりと8km走ってから、軽くストレッチをしてから朝の準備をします。

この日は堺での仕事になるのでやはり楽チンな仕事ですよ、ただ堺の積込み場所ではかなりの時間待たされましたヽ(*`エ´*)ノ
納品も終えて、積込みは午後からなので、途中でのんびりと昼食にしますよ、この日も朝食は食べてません。

イメージ 11

実は昨日の弁当を見てもらえば分かると思うんですが、梅干しがないんですよ、買ってなかったんですね・・・
まぁ~今度買って来ます、それにしてもごはんの量が少ないなぁ~

イメージ 13

この日のメインは豚肉とピーマンの炒物の弁当でした、美味しく頂いたら少しゆっくりしてから積込みに行きますよ。

イメージ 14

世界遺産になりましたね。
でも、ふ~ちゃんはにはあまり関係ないかな、仁徳天皇陵ってのも行った事もないし何処にあるかも知りませんので(つд⊂)ウエーン(つд・ )チラ

積込みが終わったら、とっとと会社に帰って翌日の予定を聞いたならおうちに帰りましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ
おうちに帰ってゆっくりしたら、ようやくこの日はフィットネスクラブに行きました、筋肉をひぃ~ひぃ~言わせましたよw
それにしても、この日はよく運動をしたw

イメージ 15

外はまだ明るいですが、いい時間になっています。
じゃぁ~この日の夜も飲んじゃいましょう 乾杯!(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)乾杯!

イメージ 16

この日のおつまみは巻き巻き2種類ですよ。
そして冷奴です、豆腐はなんか最近よく食べてますねw

イメージ 17

ずっとハマってる豚トマ巻きとササミのしそ巻き、この二種類があると他のおつまみはあまりいらないかな、動物性タンパクも野菜も取れるのでいいですよね🍅

イメージ 18

湯豆腐にするか冷奴にするか迷ったのですが、巻き巻きするのが意外と手間取ったので、手抜きの冷奴にしました。
今回は麺つゆで七味をたっぷりかけて食べましたよ(( ̄~ ̄))ムシャムシャ

イメージ 19

この料理は誰が考えたのか分からないのですが天才ですね、豚の脂とトマトの酸味がよく合います、塩コショウでシンプルな味付けでこんなに美味しいのだから、豚とトマトは偉大だ!!

イメージ 20

ここ最近ササミにハマってるんですよね、それにシソを巻いて焼くだけでもの凄く美味しくなるなんて、しかも味付けは塩だけですよ、これは凄い事です!!
近日中にまた作ろう゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚

冷たい物ばかり飲んでいたら、温かい物が食べたくなりました。
インスタントの物は嫌だし、そうだ困った時のCOOKPADだ・・・
冷蔵庫にあるもので・・・

イメージ 21

はい、こんなのを作りました。
皿に盛り付けると洗物が増えるのでフライパンのまんま食べましょうw

イメージ 22

豆腐の玉子とじを作りました、ニラがあったので何故か酔っていたのか放り込んでしまいました。
そして、こちらは一味や七味じゃなくて山椒をかけて食べます。

イメージ 23

木綿豆腐で作ったので型崩れがしにくくて、美味しく頂きました。
やっぱ熱々を食べると美味しいですよね、またフライパンでそのまま食べれる料理を作ろうと思いました。

今回はここまでになりますよ🏁
次回は深夜の更新かな・・・
なので深夜の0:30に更新予定なので時間のある時にお付き合いお願いしますね、多分前回と同じ感じで短めな日記になると思いますので、思うだけですよ、長かったらごめんなさいm(__)m

友引の月曜日ですよ、友達のいる方はお気を付け下さい、ふ~ちゃんはボッチでハブにされてるので、これと言って悪い日じゃなさそうですw
なので、平穏な日が過ごせそうです、それでは午後からも笑顔が増える時間をいっぱいにして下さい。
それでは、マタネ───(≧▽≦)ノシ───!!

人気ブログランキングに参加中、小学生や中学生の頃は一人ぼっちって寂しいと思っていました、でもアラフィフを過ぎると別に一人でいるのも悪くはないし寂しくもないんですね、時代もあるけど色々となんか繋がってるからかな、まだまだ👸姫様は帰って来る気配がないので大いに独りの生活を楽しみますよ、そんなエンジョイし過ぎのふ~ちゃんに叱咤激励はいらないので、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
今回は短めでサクサクっと更新しますね。
それでは本文に行きましょう≡≡≡┏(^o^)┛

21日の火曜日は思った以上に九州から早く帰って来れたので何処かに外食に行こうかなって思ったのですが、めんどいのでおうちで軽く飲む事にしました。

イメージ 1

たこ焼きで飲みましょう🍺
いつもは塩マヨなんですが、この日もなんとなくソース味が食べたくなったので、ソースマヨにしました。

イメージ 2

もちろんお気に入りのセブンイレブンのたこ焼きですよ。
独りになってからは常にこいつは冷凍庫に入っています。

イメージ 3

熱々をはふはふして食べるのはいいですよね。
ビールもどきが進みます(/◎\)ゴクゴクッ

イメージ 4

最後の一個まで美味しく頂きました。
マヨネーズとソースってなんでこんなに合うんでしょうねw
次回は塩マヨかな・・・

それにしても、もうちょっと飲みたいなぁ~~
そうだ、とっておきのアレを出しましょう🦐

イメージ 5

ゆかりちゃんと一緒に飲もう🍻
なんか女性と一緒にいるみたいでしょw

イメージ 6

愛知名物の高級えびせんですよ。
名前をゆかり、ゆかりちゃんで飲みますよ、なんか寂しくないなぁ~~
笑笑

イメージ 7

結構ゆかりちゃん、固いんですよね。
でも鍛えぬいたふ~ちゃんの歯がゆかりちゃんを食べていきますよ。

イメージ 8

ほぉ~ら、これはふ~ちゃんと一緒で二枚目ですよ、ゆかりちゃんを美味しく頂きました。
なんか気持ちよくなったので、歯磨きなどをして寝ましょう💤
ゆかりちゃん良かったよぉ~~(*´∀`)y-~
固いけど、美味しかったw
なんかこんな時間だし変な意味にとられそう、今夜はここまで🏁

次回はいつものお昼の12:30に更新します、あまりネタがないのでどうしたもんだろう・・・
まぁ~なんとかなるかなw
それでは素敵な夜をお過ごし下さいね(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)

人気ブログランキングに参加中、そろそろ燕の子育ての季節ですね、いろんな場所に巣を作っています、それを狙う蛇や猫やカラスなど、そんなのから無事に逃れて大きくなってまた戻って来て欲しいです、ふ~ちゃんの近所にも燕の巣があるので見守ってますよ、皆様もふ~ちゃんを見守るように、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
本日も無事に更新しますよ、そして前回は深夜の更新を発動しましたね、気まぐれで更新しましたw
今回は通常のパターンですよ。
それでは本文に行きましょうε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘

21日の火曜日のお昼位に関門海峡を渡って九州を後にします、次はいつ来れるんだろう・・・

イメージ 1

さてあまり走り過ぎると会社に注意されるので、今回もいつもの美東SAでトイレ休憩をしますよ。
この日は観光客の方々が少なかったですね・・・

イメージ 2

トイレを済ませたら、そのまま238マシンに戻るのも忍びないので、ちょっといつもの場所で写真を撮りますね📷

イメージ 3

なんか、美東SAに来たら、ここの場所で必ず写真を撮ってしまうんですよね、なんか癖がついてるかもw

イメージ 4

宇部かぁ~~
行った事が仕事であったかな、西村知美さんって宇部か防府の出身だったような気がします、なんかTV番組で言ってたような・・・

イメージ 5

まぁ~詳しくは知らないんですが、奈良の大仏のふる里らしいです、ふ~ちゃんは同じ奈良県出身ですけど、あまり大仏とかからは遠いので大仏には馴染みないですね、奈良の大仏に行くのより大阪の中心部に行く方が近かったので・・・

イメージ 6

買って帰ろうかな・・・
でも👸姫様がいないから、今回はスルーします、チャンスがあれば買って帰ろう、瓦そば美味しいですもんね。
休憩を終わると、帰りますよ、この日も山陽道じゃなくて中国道で帰ります。
そして、岡山県まで戻って来て、いつものパターンのこちらのPAで遅い時間の昼食にしますよ🍴

イメージ 7

真庭PAです。
ここは職業ドライバーの方に人気のPAなんですよ、ごはんの時間帯に来るとトラックが停めれない事が多々あります。

イメージ 8

季節メニューは今回はこんな感じですか(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
いやぁ~こりゃ迷うなぁ~~

イメージ 9

でもガッツリとお肉もいいかなぁ~~
うわぁ~今回も迷いますやん、本当にここのメニューはそそるのが多いんですよw

イメージ 10

あ~~トンカツもいいなぁ~ピリ辛ホルモン定食もいいし、えびめしも食ってみたいし、どんどん迷って深みにハマっています。
っで結局はこちらにしましたよ。

イメージ 11

昨年も食べて美味しかったのを覚えているので、今回も頂きましょうかね。
出来立てを熱々の鉄板で食べれるのがいいんですよ💮

イメージ 12

時間が時間なので、かなりすいています、穴場っていやぁ~穴場なんです、あまり教えたくない美味しく案外とリーズナブルなPAなんです。

イメージ 13

出来上がりましたよ、今年のニンニクの芽の鉄板焼きの定食も美味しそうじゃないですか、熱々鉄板を火傷しないようにしますね。

イメージ 14

まずはそのままの状態のごはんです、一杯目はこのままの量で頂きますよ🍚

イメージ 15

前年度よりも覚えてないけど、確かに牛肉の量が増えてるようなきがします、なんとなくですよwww

イメージ 16

ここの漬物が好きなんですよ、ついつい多めに取ってしまうんです、一度漬物をお替りした事があったなぁ~
セルフだから、自分でやるんですけどねw

イメージ 17

味噌汁は、以前はもっと美味しかったのですが、なんか普通の味噌汁になっていますね。
それ以外はほとんどパーフェクトなのに・・・

イメージ 18

ニンニクの芽ですよ、これ美味しいんですよね、20代の頃どこかで初めて食べてから大好きになったんです、どこで食べたのかは覚えてません、たしか👸姫様も一緒だったような、そうして👸姫様とハマった記憶があったんですよね、たしかまだ遠距離恋愛してる時だったかな。

イメージ 19

大盛りでごはんのお替りをしてもらいました。
これですよ、これなんですよ、大盛りって言われるごはんの盛り方は、牛丼チェーン店では大盛りと並盛りの差が分かんないじゃないですか、やっぱこういう風に目に見えて分かるのが大盛りですよね。
もちろんニンニクの芽炒めが美味しいから、ペロッと平らげましたよ、ごはんが進む熱々の鉄板の料理でした。
今回も大満足ですよ!!

イメージ 20

そうして六甲山を超えて今回も帰って来ました。
思ったよりも早い時間に帰れましたよ、もうちょっと時間がかかるって思ってたんですが、この後はタンク洗浄をして軽く洗車をしてからおうちに帰りましたよ。

この後の事は深夜の更新にするかな、それとも明日のお昼かなぁ~
まだ迷っています、どうするかは分からないので時間のある時にでもチェックして下さいね。
今回はここまでですよ🏁

なんか毎日する事が多いんですよね、独り暮らしって浮かれているけどなんだかんだとやる事は多いです、本当に主婦の方は偉いです、しかも働いている方で家事をやられる方なんて尊敬しますね、ふ~ちゃんは若い頃ならともかく、最近はちょっと家事に追われて病んで来てるのかな、壁に向かって話しそうになってました。
なんか気晴らししなきゃね・・・
皆様もたまには息抜きは必要ですよ、しっかりと息抜きをしましょう。
それでは次回の更新までサヨ~ナラ~(´Д`)o尸

人気ブログランキングに参加中、家事で何が大変って言うか嫌だと言うと洗濯物をたたんで元の場所に入れるって作業が面倒ですね、いっその事そのまんまにしてやろうかなって思ったりするんですけど、散らかってるのはあまり好きじゃないので、ちゃんと洗濯物を入れるんですんよね、あ~~面倒くさいったらありゃしない、誰か自動で洗濯物をたたんでタンスや引き出しの中に入れてくれるマシンを開発してくれないかな・・・
そんなよからぬ事を考えてるふ~ちゃんでした、でもそんなマシンがあったらいいでしょ、同意出来る人も出来ない人も、とりあえずは上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
気まぐれが発動しました。
ちょっと、昼のブログが短いような気がしたので、深夜の更新をしようと気まぐれが発動したんですよねぇ~~
じゃぁ~ブログ更新していきますよo┓⌒┗o⌒o┓⌒┗o⌒o┓ヒャッホーゥ♪

21日の火曜日は何度か深夜に起きたのですが、まぁ~10時間以上は寝ましたね、AM5:30には目が覚めてゴロゴロしてから朝の準備をしますよ。

イメージ 1

洗面などを終えて、さぁ~働きましょう♪♬
早速工場に・・・
でもその前に、GSで給油していきましょう。
そうして、燃料を足してから工場に向かいましたよ。

イメージ 2

なんかローカル線っていいですよね、こんなのんびりした電車に乗って旅に行きたいです。

納品は順調に終わりましたよ。
時間まで待って受領印をもらってから帰ります ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

イメージ 3

そうしてしばらく走って、こちらのPAで朝食にしますよ。
コンビニもあるのですが、やっぱスナックコーナーで頂きます。

イメージ 4

やっぱこの日はラーメンだなぁ~~
せっかく九州に来たんだから、なんか進化したラーメンがありますが、ふ~ちゃんはやっぱオーソドックスなとんこつラーメンが食べたいです。

イメージ 5

イメージ 6

お土産には、おてもやんかぁ~~
気になるっちゃなるけど、こちらの方がもっと気になる(*´ω`)(´ω`*)ネー

イメージ 7

JKの作ったお菓子かぁ~~
そっちの方が気になるな、覚えていたら見よう、その前におなかぺこぺこなので食事にしましょう🍜

イメージ 8

やっぱとんこつラーメンですよねぇ~~
前日食べようか迷っていたんですが、やっぱこの日にしました。

イメージ 9

あまり待たずに出来上がりましたよ、麺は硬めにしてもらってキクラゲは抜いてもらいました、だってキクラゲ嫌いなんだもんc(`Д´と⌒c)つ彡ヤダヤダ

イメージ 10

やっぱこの白濁したスープがいいですよねぇ~~
まずは何も入れないでこのスープを堪能しましょう。

イメージ 11

ゆで玉子です、なんか入ってるだけでテンションが上がります。
ちょっとだけどんぶりの底に沈ませておきましょう。

イメージ 12

薄いチャーシューが何枚か入っています🐖
これもどんぶりの底の方に確保しておきますよ。

イメージ 13

極細の麺を硬めに湯掻いてもらって、一気に食べ進んでいきます。
途中まで食べたら・・・

イメージ 14

紅生姜を投入します、味が少しさっぱりするんですよね、ふ~ちゃんは最初から紅生姜は入れないで途中から入れる派なんですよ・・・
そして3分以内で食べ終えたら、もちろん、こちらです!!

イメージ 15

替玉です、超麺硬めにしてもらいました。
それにしても100円で麺がお替り出来るシステムっていいですね、全国的にやってくれないかな・・・

イメージ 16

さて、どんぶりの底に沈んでるチャーシューや玉子を先に食べますよ。
今回は紅生姜は多めに入れました、ここのPAの紅生姜は吉野家さんの紅生姜なので、そんなに酸味がきつくないんですよ。

イメージ 17

あっさりとトンコツラーメンを食べましたよ。
紅生姜をスープにあまり浸さないで食べたんです、白濁色をあまり変えたくなかったので・・・
今回も美味しく頂きました。
おなかも満足しましたので帰りましょうかね、その前にトイレε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥

イメージ 18

ジジィになるとおしっこが近いんです、許してやって下さいw
さぁ~すっきりしたら、九州を後ろ髪を引かれる思いで関門海峡を渡って帰りましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

今夜はここまでになりますよ🏁
深夜の更新をしたので、次回はいつものお昼の12:30に更新しますね、遅れたり更新してなかったらごめんなさいm(__)m

今晩はしっかりと更新しましたね、深夜の更新は気まぐれやあまりにもリアルの日と離れている時に使うので、通常には本音ではしたくないんですが、でも深夜の更新も好きな方がおられるので、出来るだけ要望には応えたいです、ネタがあったらいいんだけど、まぁ~懲りずにまたのお付き合いお願いしますね、それでは素敵な夜を(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)

人気ブログランキングに参加中、深夜の更新ねぇ~~個人的には好きか嫌いか聞かれたら好きかなって答えます。
でもネタが無かったら深夜の更新も出来ないので、出来るだけネタは拾うようにしますね、面倒くさがりのふ~ちゃんなのでどうなることやら、言ってる事とやってる事がいつも違うので、行動と言動が伴わないんですよね、ちょっとは反省してるんですので、そんなふ~ちゃんに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
久々の深夜の更新はやっぱいいもんですね、今夜もやろうかな・・・
でもごめんなさい、今夜の深夜の更新はどうしようか迷ってます。
それよりも遅れてるブログをとっとと更新していきますねc(-∀-*)ок

20日の月曜日の夕方には大雨の中をなんとかクリアして目的地の宮原SAに到着しました。
238マシンの中を片付けて事務処理をしたら、おなかがすいたので建屋の方に行きましょう👣

イメージ 1

もの凄い雨が福岡県内で降っていたのですが、やっぱりふ~ちゃんは晴れ男なのかな、天気が回復してきいます。
それよりも腹へった・・・

イメージ 2

いつも通りにいきなりステーキは行かないとして、うどんを食べるかラーメンにするか、それとも太平燕かな・・・
どうしましょう??

イメージ 3

ラーメンは翌日に食べる事にしてこの日はやっぱうどんにしましょう、ここのうどんは九州のうどんのコシのないうどんじゃなくて、全国的なうどんなんです、四国のセルフのうどんのようになってますよ。

イメージ 4

そして、今回はかけうどんと二種類の奥屋PAで買ったおにぎり二個とさつま揚げの天ぷらです。
なんかさつま揚げがデカイんですよw

イメージ 5

かけうどんは普通ですね、これと言って特徴はなかったです、ダシが美味いとかそんなのは無かったですね、あくまでも個人的感想です。

イメージ 6

定番のツナのおにぎりですよ。
やっぱ自分で作らないなら、ツナや変わった具材のおにぎりがいいですね。

イメージ 7

どんぶり鉢のひと回り小さいサイズのさつま揚げですよ。
これはおなかいっぱいになりそうだw

イメージ 8

うどんには、やっぱ鶏そぼろのおにぎりが合うと思うんですよ。
まぁ~一緒に食べたら合いますけど、さつま揚げのボリュームに圧倒されて、おにぎりの味がかすんでしまいましたね。

イメージ 9

いつも食べる九州のうどんとは違い少しコシがあります。
ダシも基山PAなどとは少し違いますね、讃岐うどんに近いのかなぁ~

イメージ 10

こいつを乗せたら、ほぼどんぶりの表面が隠れてしまうほどの大きさです。
かなりの食べ応えでしたよ。
おなか満腹になりましたヽ(*'▽'*)ノ

ちょっとお土産なども見ましょう。
いつも思うんですけど、この方インパクトあるなぁ~~

イメージ 11

でも昭和世代のふ~ちゃんは、ばってんと言えば荒川さんですよね、あの九州弁の婆さんの印象が強いです、でもこの方も濃い味ですなぁ~~

イメージ 12

甘夏かぁ~~
それにチョコ・・・
今回はスルーするけど、今度来た時は買ってみようかな👸姫様が甘夏が好きなので。

イメージ 13

トイレに行って洗面や歯磨きを済ませます。
てるてる坊主なのかな??
梅雨の時期も近付いて来てますもんね。

イメージ 14

そうして、洗面やトイレなどを済ませて、238マシンでゆっくり過ごしたら、18:00過ぎには眠くなったので、そのまま就寝しました。
びっくりするほど早く寝ました💤

今回はここまでになりますよ🏁
次回は一応明日のいつものお昼の12:30に更新します、しかし気まぐれが発動したら深夜の更新にします、へっぽこスナイパーも待機し始めましたのでw
とにかく明日の午前中には一度チェックして下さいね。

ヤバイっすねぇ~~
気温がぐんぐん上がってるじゃないですか、このまま行ったら夏には50度にはなるんじゃないですか、って冗談を言ってるけど、未来にはそうなってるかもですよ、先の事は誰も分からないですからね。
じゃぁ~分かる事から始めましょう、暑さ対策はしっかりしましょう!!
それでは(*'ー'*)ノシ またねー!

人気ブログランキングに参加中、エアコンの掃除をする間もなく暑くなっています、そろそろエアコンのフィルターの掃除などをしなくちゃね、でもメンドイです、扇風機で我慢するか、それともエアコン掃除をするか迷ってます、そんなふ~ちゃんに喝は入れなくていいですので、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
気まぐれが発動しましたよw
なんだか深夜の更新は久々ですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
じゃぁ~前書きは無しで本文に行きましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

20日の月曜日は土曜日に積込んだ荷物を九州に配達です、火曜日到着なんですが、この日は南九州で豪雨らしいので早めにおうちを出ました。
そして会社で準備をしてから出発ですよε=ε=ε=ヾ( *゚ェ゚)ノパタパタ

イメージ 1

空が明るくなって来ましたね。
暗い時間帯に出発したかったのですが・・・
まぁ~いいでしょう。

イメージ 2

神戸や明石や加古川の兵庫県の渋滞にはなんとかギリギリ渋滞にはまらずに済みました。
山陽道をのんびりと走行して、いつもは小谷SAに行くのですが、今回は時間調整を間違えてこちらのPAまで行ってしまいました。

イメージ 3

ここのPAってほとんど来た事がないな・・・
もしかしてリニューアルしてから初めて来たかも エッ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)マヂ?

イメージ 4

広島のPAやSAにはこのせんじがらを推してますよね。
いつも買いたいと思いつつ、買わないんですよ、なんでかなぁ~~

イメージ 5

レモンコロッケかなんか気になるぅ~~
じゃがいももこだわってるんですね。

イメージ 6

朝からガッツリと食べるべきなんだろうか??
それとも軽食にするかな、でもおなかがすいてるので定食が食べたいな・・・

イメージ 7

メニューを見て焼肉定食が食べたいと思ったのですが、定食類は販売してませんですた、朝定食のみで麺類の販売のみでした、なんか食べる気が失せます・・・

イメージ 8

売店に行くと美味しそうなサンドウィッチが並んでいるじゃないですか。
やっぱ軽食にしておこう、まだ10:00にもなってないんですのでw

イメージ 9

結局はサンドウィッチと気になっていたレモンコロッケを購入しました。
これが朝食になりますよ。

イメージ 10

かなりのボリュームのサンドウィッチです、これは期待出来ますよ。
他のサンドウィッチも買えば良かったかな・・・
ちなみに足りなければおにぎりも買っていますよ🍙

イメージ 11

レモンコロッケ買いました。
なんかすでにかすかなレモンの香りを感じるような気がします。

イメージ 12

サンドウィッチは思った以上にボリュームがありました、各コンビニのサンドウィッチよりは個人的にレベルが上だと思います。
また機会があってこのサンドウィッチを見つけたら買おう。

イメージ 13

なんかシンプルなコロッケです。
でもレモンの香りがほんのりして、ジャガイモの甘味があってとっても美味しかったですよ、このコロッケにはソースはノンノンですよ、そのままで味わってもらいたいです。

さて朝食を満足したならば、九州に向かって走りましょう。
この時点では雨は降ってないのですが、鹿児島や宮崎はかなりの豪雨で避難指示出てる場所もあるみたいです。

イメージ 14

関門海峡を渡り久々にふ~ちゃん九州に上陸です。
なんだか天気がどんどん悪くなって来ました☂

イメージ 15

吉志PAでコインシャワーを浴びて少し眠くなってるのでシャキッとしましょう🚿
大雨の被害の出ないうちに近くまで移動していたいので・・・

イメージ 16

熱めのシャワーを浴びてスッキリしました。
これで目的のSAまで頑張れそうですよ、そうして吉志PAを出発して古賀SA辺りから酷い雨降りになって来ました。
熊本県に入って熊本ICを過ぎた辺りで雨は小雨になって来ました、ハンドル持つ手に汗をかきましたよ(;^ω^)
そうして・・・

この続きはいつものお昼の12:30に更新しますので今夜はここまでになりますよ🏁
ちゃんと更新してたらの話ですが 笑笑

フライデーナイトはどうでしたか??
ふ~ちゃんはどう過ごしてたんでしょうね、来週辺りに更新するので、遅れてるブログをこまめにチェックしてやって下さいね、それでは素敵な夜を(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)

人気ブログランキングに参加中、なんかネタがあるのかないのか分かんない内容ですね、それもまたふ~ちゃんの長所と思っておおめに見て下さいね、そんなふ~ちゃんに励ましじゃないけど、上の文字にタッチかクリックをお願いします!
元気が出ますのでw

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
なんだか忙しいのか暇なのかは分からないような生活をしております。
それにしても暑くなってきましたね、ぶぅ~~でぇ~~のふ~ちゃんには辛い季節です、しかも汗っかきなので着替えが多くなって洗濯物が増えるから嫌な季節なんですよね、まぁ~愚痴を吐いてないでさっさと遅れてるブログを更新しましょうか・・・

19日日曜日はこの日はちゃんとAM4:20に起きてジョギングをしっかり走ってストレッチも一時間かけてやりました。
この前買ったヨガマットが役に立っていますよw

この後は洗濯に掃除にストック料理を作ったりしてたら昼前と言うか、ちょうどサンジャポが始まる時間になりました。
おなかも減ったし朝食と言えないし昼食とも言えない時間ですね、ブランチにしましょう。

イメージ 1

なんかストック料理を作った後なので、気合い入れてブランチの食事を作りました。
メインが何なのか分かんないメニューですw

イメージ 2

でもやっぱこの焼鯖がメインになるのかな、焼き明太子や鮭を焼いた時に一緒に焼きました。
焼きたての塩鯖ってたまらなく美味しいんですよ!!

イメージ 3

ストック料理の残りです。
ホウレン草のおひたしですよ、ゴマとかつお節を和えて作っています。

イメージ 4

冷奴は今回は絹ごし豆腐を使用しています。
冷蔵庫には木綿の豆腐もあるのですが、ここはあえて絹ごし豆腐を使用しました。

イメージ 5

ニラ玉もどきみたいなものを作っています。
玉子にニラを入れて焼いただけですよw

イメージ 6

ササミが一本だけ残っていたので湯掻いてササミポン酢にしました。
飲みたくなるようなメニューですが飲んでませんw
ササミは在庫が無くなったので買って来なきゃね!!

イメージ 7

こちらはインスタントのスープにネギを入れて、お澄まし風にしました。
まぁ~手抜きの一品ですねw

イメージ 8

朝からしっかり運動したから、一合ごはんを食べてもカロリーゼロですよねwww
たまにはこれぐらいしっかりと食べるのもいいもんです。

食事の後はPCの前に座って色々と作業をしました。
これも14:00頃に終わって、ちょっとゆっくりしてフィットネスクラブに行って軽く汗を流して来ましたよ。
そして洗濯物を片付けて、風呂に入って風呂掃除をしてからの晩酌タイムです🍶

イメージ 9

とにかくあるものを食べましょう。
いつものように鶏肉が多いのですが・・・

イメージ 10

これで業務用のナゲットは消費しました。
やっぱノンフライヤーで温めたらヘルシーで美味しいですよ。

イメージ 11

フィットネスクラブの帰りに買って来たササミはピーマンの中に入れて焼きました。
ピーマンのササミ詰めですw

イメージ 12

ちゃんとサラダも用意しました。
たっぷり野菜も食べましょう🍅

イメージ 13

ナゲットはケチャップで頂きますよ。
何も付けなくて美味しいのですが、ケチャップを付けるとさらに美味しくなりました、そうそうアメリカではナゲットの衣をはがして食べるのが話題になってましたが・・・
ふ~ちゃんは個人的にいかがなものかと思うんですか(´ε`;)ウーン…

イメージ 14

ただピーマンにササミを突っ込んだだけなんですが、案外ピーマンにピタッと貼り付いていました、タレは金龍の焼肉のタレを使用しています。

イメージ 15

素敵なおつまみになりました。
これでアルコールはあまり飲まないようにします、じゃぁ~シメはこちらになりますよ、朝から作っていたストック料理の一つです🍛

イメージ 16

コロッケカレーですよ、今回は飲むカレーじゃなくて食べるカレーを作ってみました。

イメージ 17

いつもはグリコの二段熟カレーを使用するのですが、今回は業務用ショップの辛口のカレーで作りました。
なかなかいい感じですよ。

イメージ 18

コロッケは少し前に買った物で冷凍ストックしてました。
こちらもノンフライヤーで温め直しましたよ、外はカリッとして中身はほくほくでした。

イメージ 19

思ったよりも業務用のカレーのルーはイケてました。
美味しいのは美味しいのですが、やっぱ一番好きなのはグリコの二段熟カレーかな。
でも、今回は美味しくカレーを食べましたよ
いつもは飲んでるのにね((´艸`*))

今回はここまでになります。
次回はどうしようかな、気まぐれが発動したら深夜に更新します、発動しなかったらいつものお昼の12:30に更新します、なので朝方か昼前にでも一度チェックしてやって下さいね。

本日は大安です、なにか良い事があるといいですねぇ~~
前にも書いたのですが、ふ~ちゃんは大安の日になると悪い事が起きるんです、なのでふ~ちゃんは用心して過ごします、皆様は大安を充分に満喫して下さいね、それではサヨ~ナラ~(;д;)ノシ

人気ブログランキングに参加中、それにしても暑くなりましたね、皆様は水分補給と共に塩分も補給していますか、最近はいい飴ちゃんがあるのでそれを頼りにしてもいいと思いますよ、ふ~ちゃんは塩分の濃い物を食べてミネラルを補給しています、一番いいのはミネラル入りの麦茶なんですけどね、ふ~ちゃんはあのライオンに噛まれた女優さんが宣伝してる麦茶がいいと思うのですが・・・
とにかく熱中症にはお気を付け下さいね、それとふ~ちゃんにもお気を付け下さいw
ついでに上の文字にタッチかクリックをお願いします!

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
本日もしっかりとネタがないけど更新しますよ!!
それでは早速本文に行きますよ≡≡≡┏(^o^)┛

18日土曜日は238マシンの積込みの仕事があります。
でも時間には余裕があるので、朝からジョギングをしようと思ってAM4:20には起きたのですが、トイレを済ませたら二度寝してしまいました💤

まぁ~いいですけど、そうしてAM6:30に起きて準備して積込みの仕事に行きます、仕事は午前中に終えて会社の帰りにスーパーで軽く買物して238マシン1号機のランボルギーニフェラーリポルシェ1500㏄号に給油して帰りました。
そんな日の昼食は超が付くほどの手抜きです。

イメージ 1

スーパーの弁当とカップ麺にしました。
弁当が安かったからついつい買ってしまったんです。

イメージ 2

カップ麺は新潟のご当地カレーラーメンですよ。
少し前は妙高の豚汁ラーメンだったんですが、今回はこちらになります。

イメージ 3

三条のカレーラーメンです。
燕の背脂ラーメンはないんですね、あくまでも三条ですよ、なんか、燕・三条って新潟にあまり行かない時は同じ街だと思っていましたので・・・

イメージ 4

弁当はこちらになります。
税別で398円でこのボリュームの弁当はお得でしょ。
なので買ってしまったんですよ(*ノ∀`*)ゞエヘヘ

イメージ 5

それでは頂きましょうか、弁当は持ち運んでる時に斜めになってしまって、ちょっと片寄ったりしています。

イメージ 6

多めにお湯を入れたのに、まだ完全にカレーが混ざってませんね。
あとでこねこねしてまぜまぜしてずるずるして頂きましょう(ノ∀`)アヒャ

イメージ 7

ミニサラダを用意しました。
なんか野菜が不足してたので、今回は付けましたよ。

イメージ 8

タルタルチキンは悪くはないですよ、まぁ~値段の割にはいいんじゃないかって感じの味です、もうちょっと甘酢のタレは酸っぱくても個人的には良いような気もするんですけど・・・

イメージ 9

カレーラーメンやっぱ美味しかったです。
スープも美味しかったです、最後は全部飲み干しましたからねw

イメージ 10

ハンバーグが思った以上に美味しかったです。
デミグラスソースもいい感じでしたし、安くて美味しい弁当、これからも手抜きの時に利用しよう・・・

この後は、なんかする事が色々とあってフィットネスクラブに行こうと思ったのですが、なんだかんだと用事に時間を費やしてしまい行く気が失せて行かなかったです。
そうして、風呂に入ってから、この日の晩酌タイムですよ🍺

イメージ 11

冷凍庫の奥の方にステーキ肉があったので、そちらを食べましょう。
他のおつまみも作ったのでゆっくりと晩酌を楽しみますよ カンパ──(o'ω')o□☆□o('ω'o)──イ

イメージ 12

メインはやっぱステーキでしょう。
これはヒレ肉じゃないです、もも肉の安いやつだったと思います。

イメージ 13

大きな皿に色々と添えましたよ。
238のお気に入りの皿が無いなって思ったら👸姫様が捨てたらしいです・・・
勝手な事するんですから(*`エ´*)プンプン

イメージ 14

いつもの胡瓜の塩昆布和えも作ってますよ。
これはいいおつまみになるんですよねぇ~~

イメージ 15

ステーキにはやはりサラダは必要でしょう。
野菜もしっかり食べますよ🍅

イメージ 16

口直しの冷奴も用意しております。
今回は豆腐にネギとたっぷりの七味をかけてポン酢で頂きました。

イメージ 17

やはり肉類の付け合せと言えば、ポテトフライは外せませんよねぇ~~
そろそろ無くなるから補充しておかなきゃ!!

イメージ 18

こちらはいつも冷凍庫にあると言うかいる奴等ですw
重宝するんですよ、こいつらは、助かっていますよ。

イメージ 19

いつもと違い、今回はエリンギやしめじも炒めて添えました。
ありきたりだと飽きるので、たまにはキノコも添えなきゃね🍄

イメージ 20

ちょっと今回は油断して焼き過ぎましたε-(´・д・`)ハァ…
でもでも柔らかく美味しくお肉は頂きましたよ、塩コショウだけの味付けでしたが、美味しかったです。

イメージ 21

なんかステーキハウスに行ったら、ステーキの後にガーリックチャーハンなんか提供されるじゃないですか、ふ~ちゃんも今回はチャーハンを用意しました、冷凍だけどね ぅぅ…(´;ω;`)ゴメンネ

イメージ 22

フライパンで簡単に炒めたら出来上がりました。
レンチンでも良かったのですが、ついつい火を使いたいのです🔥
それにしてもぱらぱらのチャーハンですな。

イメージ 23

味はすごい美味しいです、ふ~ちゃんの作るチャーハンよりも美味しいと思われます、最近の冷凍のチャーハンはレベルが15年前と各段と天と地の差みたいに違います。
こんなに美味しいのなら、また今度は他の冷凍のチャーハンを購入します。
いやぁ~参った、冷凍のチャーハンがこんなに美味しいなんて、塩加減なんて抜群だもんね、なんか感動したサタデーナイトでした。

今回はここまでですよ🏁
次回も深夜の更新はなくていつものお昼の12:30に更新します、今週末にでも深夜の更新をしようかなってっ検討中です、なので深夜の更新の好きな方は今しばらくお待ちくださいね。

本日は仏滅ですね、ふ~ちゃんって仏滅の日の方が良い事が多く起こるんですよね、案外大安の日の方が悪い事が多く起こります、ふ~ちゃんの人生の七不思議の一つです、そんなにたいそうなもんじゃないんですけど、まぁ~そんな事はどうでもいいので、午後からも充実した時間にして下さい、それではヾ(o'д'o)マ!ヾ(o'ω'o)タ!ヾ(o'∀'o)ネ!

人気ブログランキングに参加中、やっぱりふ~ちゃんは天の邪鬼です、仏滅の日が良い事が多くて大安の日に悪い事が起こる、天性の天の邪鬼かも、やはり人の普通の感性じゃないって思っていたんです、そんな天の邪鬼のふ~ちゃんにタッチやクリックはいらないです・・・
ですから天の邪鬼ですからね、反対の意味で取って下さいね、タッチやクリックをして欲しいって事ですから、いやいやこの文はフリじゃないですからね(;^ω^)

週の真ん中水曜日!!
真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日!!
こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
本日もネタがないけど更新していきますよw
前書きは無しで本文に・・・

17日の金曜日は羽生PAをAM6:00に起きて準備をします。
それにしても、いつ以来かな10時間以上眠れたヾ(〃`∀´〃)ノ おはよ!

イメージ 1

ばっちり睡眠を取れましたよ。
でもまだ寝れるかって聞かれたら眠れそうですねw

イメージ 2

洗面や歯磨きやトイレを済ませたら工場近くまで移動しますよ。
そして、指定時間になって、面倒になった納品場所で安全作業で納品を終えました。
それじゃぁ~帰りましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ
最近お気に入りのアーティストの音楽を聞きながら♪♬


いいですね、この方達の音楽はなんか心に刺さります。
バンド名が長いので覚えられないので、各自ググったりして下さいねw
そうして、今回は中央道で帰りましたよ。

イメージ 3

空車なので中央道も楽々です。
そうして順調に走行してこちらのSAで休憩しますよ。

イメージ 4

リニューアル工事してから初めて来たのかな・・・
やはりかなり変わってますね。
駒ヶ岳SA(下り)→https://www.chuo-alps.com/sa/

イメージ 5

芝生広場なんて以前はなかったですよ・・・
まだ何か作ってるのかな??
とりあえず、フードコートの方に行ってみよう👣

イメージ 6

駒ヶ根のソースカツ丼は福井のソースカツ丼と同じように有名なんですよね。
どうしようかなぁ~~
他のメニューも見たいし👀

イメージ 7

隣のお兄ちゃん達が「うわぁ~高っかぁ~~レストランみたい、この値段だったらコンビニにしようぜ!!」って言ってました。
なるほど・・・
ふ~ちゃんもそうするか゚+(o'д')b+゚ ナイス!

イメージ 8

こちらで軽食を買うかな・・・
おにぎりとかでいいや、でももうチキンカツ弁当は買わない、あんなに美味しかったのに、残念だデイリーヤマザキさん(( ̄ ^  ̄ )プィッ

イメージ 9

今回は2種類のおにぎりとミニの山賊焼きを購入しました。
揚げてるのに山賊焼きなんですよね、不思議だ・・・

イメージ 10

から揚げや竜田揚げの親戚みたいなもんです・・・
詳しくはこちらからジャンプして下さいね、山賊焼きとは→https://travel-star.jp/posts/14141

イメージ 11

王道のツナマヨのおにぎりを頂きます。
これと山賊焼きは合いました。
ようやくおにぎりが食べれて良かったです(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

イメージ 12

ミニサイズさけど満足しましたよ。
そんなに唐揚げと個人的には差がないような気がします、ここのミニ山賊焼きは・・・

イメージ 13

ワサビの風味の効いたおにぎり、これも美味しくて山賊焼きに合いましたよ、軽く食べるつもりがしっかりと食べてしまいましたw
おなかも膨れたから慌てないで帰りましょう ヵタヵタ((8-( ノ゚ェ゚)ノ

イメージ 14

名神高速道路の養老SAまで帰って来ました。
ちょっとおしっこがしたくなったので、こちらに寄ったのです、ついでに休憩もしましょう。

イメージ 15

お土産を買いました。
坂南のえびせんべいですよ、高級えびせんです。
これを大事に大事におうちに帰ってからいつか頂きますよ。

イメージ 16

こちらも購入しました。
太麺がないからなぁ~~
とりあえず、ネットなどの情報を参考にして近々作るとしますかね。
お土産を買って休憩を終えたら、一気に会社まで帰りましたε=ε=ε=ε=┌( ;´゚ェ゚)┘

今回はタンク洗浄は無しで238マシンの洗車と238マシン1号機のランボルギーニフェラーリポルシェ1500㏄号を綺麗に洗って帰りました。

途中で外食して帰ろうとも思ったのですが、コンビニで何か買います・・・
でも、コンビニの駐車場に入れるのが面倒なので、家にある残り物を食べましょう。

イメージ 17

いつものセブンイレブンの冷凍のたこ焼きですよ。
これさえあれば、おなかも膨らむし洗物もしなくていいのでラクチンですw

イメージ 18

もちろん飲物はセブンイレブンのビールもどきですよ。
今回はいつも通りにたこ焼きは塩マヨ味で食べます。

イメージ 19

やっぱセブンイレブンの冷凍のたこ焼きは美味しいです。
ついついアルコールも進んじゃいました、でもビールもどきを2本飲んだらすぐに酔ってしまって寝床を整えて歯磨きなどして眠りました、10時間以上寝たのによく寝るジジィですw

今回はここまでなりますよ🏁
次回も明日のいつものお昼の12:30に更新します、まだ深夜の更新はお休みですよ、今週のネタ次第かな・・・

まだ週の真ん中ですね、先と言うか日曜日はまだまだ遠いですね、でも歯を食い縛って頑張りましょう、市場関係の方は本日はお休みなのかな、お休みの方は午後からも有意義に、そうでない人も素敵な時間にして下さいね!!
それではサヨ~ナラ~(´Д`)o尸

人気ブログランキングに参加中、今回はシンプルに上の文字にタッチかクリックをお願いします!!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
本日も張り切って更新していきますよ。
ネタはしょぼいですが(´・ε`・ )チェッ
それでは本文に行きますねε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

16日の木曜日の夕方前の明るい時間帯にこちらに到着しました🏁

イメージ 1

いつもの羽生PA(上り)ですよ。
訳あってここで停車してるんです・・・

イメージ 2

いつものように写真を撮りましょうか。
たまには明るい時間に撮る写真もいいかも。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

この日の夜は絶対にこの焼きそばですね、焼鳥も美味しいのですが、この焼きそばが最強に好きなんですよ!!
お昼は食べてないので、焼きそばはおにぎりを買ってから買いましょう!!

おにぎりを買いに店内に行ったら・・・
ガガガ━━━(;゚д゚(;゚Д゚;)゚д゚;)━━━ン!!!!
売切れてるじゃないですか、いつもは梅おにぎりが必ず売れ残っているのにぃ~~
しょうがない、代替え品を考えて購入しなきゃ・・・
そして、早い時間だけど、夕飯にしましたよ。

イメージ 9

焼きそばは余裕で買えたんですけどね・・・
これにおにぎりがあると良かったんですが(´・д・`)ショボーン

イメージ 10

ごはんの代わりになるか分からないけど、いそべもちを買いました。
餅はごはんの代わりになるよねw

イメージ 11

そしてデザートにごま団子も買いました。
ごはんの代わりにはならないけど、甘い物もたまにはいいかもね(;´-∀-`)ゞ

イメージ 12

そして、いつもお馴染みの醤油焼きそばです。
ここに来たなら、これと焼鳥はどちらかは必ず食べたい一品ですね、個人的な感想ですけど・・・

イメージ 13

なんかタレがたっぷり入っていました、ちょっとこぼしてしまいました(´゚д゚`)アチャー
甘じょっぱくて美味しかったです、もちもちの感触も良かったかなw

イメージ 14

本当にいつ食べても具沢山ですね、ゲソや豚肉などが沢山入っています。

イメージ 15

こちらも開けちゃいましたw
なんか、ゴマをむしり取りたくなるのは、ふ~ちゃんだけでしょうか、この画像を見ていたらイライラしてゴマを無性に剥がしたくなります。

イメージ 16

本当に醤油焼きそばは美味しかったですよ。
この醤油はどこのかな??
おうちでも、こんな感じの醤油焼きそばを作りたくなりました。
作らないですけどねw

イメージ 17

食後のゴマ団子・・・
甘くて美味しかったです、でもゴマを見てるとイライラしますw
なんか、お米がなかったけど満足はしました。

イメージ 18

暗くなったので、この日は歯磨きや洗面をしてから、なんと20:00過ぎには眠ってしまいました💤
たまには寝溜めするかな・・・

今回はここまでですよ🏁
次回も残念ながら深夜の更新は無くて明日のいつものお昼の12:30に更新します。
深夜の更新はそろそろするかもです、断定は出来ませんけどね・・・

本日は友引ですね、友ねぇ~~
ボッチのふ~ちゃんには関係無い日ですね、そんな事よりもブログの引っ越しがヤフーブログがなかなか進めてくれないんですね、なんかプログラムが9日から稼働予定がどんどん遅れて引っ越しのプログラムが未定になってるんです、どうなってんのかな、他のブログともめてるのかな、まぁ~とにかく早急に解決して欲しいもんです、それと下の文字にもタッチかクリックをして順位アップの解決を皆様お願いします!


人気ブログランキング ←この文字にクリックがタッチですよw

たまには逆にしてみました、たまにはこういうのもいいもんですね、それでは明日のいつもの時間までバィバィ!(≧▽≦)ノシ))

にゃんぱす~~(=^・・^=)
山音のふ~ちゃんです🐷
今週も始まりましたね、ふ~ちゃんは九州に向けて走行してますよ。
この模様は後日に報告みたいな感じでブログにアップします。
それでは、こちらもぼちぼちと更新していきますね。
本文に行きましょう(*`д´)b オッケー!!

16日の木曜日は朝は早めに起きて準備をしてから会社に行きました。
準備をしてからAM5:15に出発しますε=ε=ε=ヾ( *゚ェ゚)ノパタパタ
新名神高速道路が集中工事をしてるけど突っ込んで行きますよ、朝の早い時間帯でしたので、そんなに酷い渋滞にはハマらずには済みました。
その後は新東名高速道路を利用してのんびりと東に向かいます≡≡≡┏(^o^)┛

イメージ 1

遠州森町PAで休憩しましょう、ついでに食事も食べますかね。
なんか最近は朝食を食べてない日が多いので、ちゃんとした朝食は久々かなw

イメージ 2

券売機の近くにメニュー表がありました。
おなかもすいているので、ガッツリしたものが食べたいな・・・

イメージ 3

まだ朝の9:00台ですので、お客さんも少ないですよ。
この時間帯にガッツリしたもの販売してるのかな??

イメージ 4

こちらがお薦め品ですか・・・
リニューアルした割には以前のメニューとさほど変わってないかな。

イメージ 5

とろろやそばもいいけど、やっぱお米が食べたいなぁ~~
さぁ~どうしようかな??
やっぱ定食にしましょう!!

イメージ 6

なのでこういうメニューにしましたよw
右の上の方の時間を見て下さい、この時間帯に食べるんですよ、ふ~ちゃんって素敵でしょヽ(゚∀゚)ノ

イメージ 7

あまり待たずに出来上がりました。
ごはんの大盛りはしてないのかって??
まぁ~そのうちに分かりますのでw

イメージ 8

メインのミンチカツとから揚げです、両方共すでにソースやタレがかかっています。
備え付けの調味料がある場所でサラダにドレッシングとマヨネーズを添えました。

イメージ 9

ごはんは普通盛りです🍚
まずはこちらを食べ始めますよ。
Ψ(。・∀・。)Ψ頂きまーす

イメージ 10

から揚げは揚げたてです、別に唐揚げにはタレをかけなくても味があるんじゃないかと思ったのですが・・・
タレをかけなくても美味しいかも( ´゚m゚)アレマッ

イメージ 11

味噌汁は当たり障りのない味ですね。
これといった特徴はありませんでした。

イメージ 12

メンチカツを頂きましょう。
こちらも揚げたてですよ、こちらも味噌汁と同様に当たり障りのない味でした、かかっていたソースもそんなに違和感はなかったですよ。

イメージ 13

ここで漬物で口の中をリセットして、ごはんはもう食べ終わってるのでお替りしましょうか🍚🍚

イメージ 14

セルフでお替り出来るようになっています。
遠慮なくお替りしましたよ、おなかは以前みたいに何故かペコペコですので・・・

イメージ 15

ちょっと味の変化を楽しみますよ。
ミンチカツにはマスタードをかけて頂きましょう、ちょっとした刺激の味がいいですよぉ~~
ごはんが進みますねw

イメージ 16

お替りしたごはんは多めに盛っていますよ🍚
なんか、ごはんが進むなぁ~~

イメージ 17

から揚げは今度はマヨネーズを付けて食べました。
チキン南蛮とは言いませんが、それに遠いようで近いような味がしました。
朝から、ガッツリ満腹になりましたよw

じゃぁ~トイレを済ませて、サプリを飲んでから出発しましょう。
朝からガッツリと食事をしました。
そしてFM静岡で久々にズミさんのラジオを聴けました、福井の人なんですが、静岡に定住したんですね。

イメージ 18

鮎沢PAまで移動しました。
少し眠くなったので仮眠しますね💤
40分程眠ったら・・・

イメージ 19

コインシャワーを浴びてすっきりですね、眠気も取れてここからは、一気に目的地のPAまで移動しますよ。
今回はここまでになります🏁

次回も深夜の更新はなくて明日のいつものお昼の12:30に更新しますので遠慮なくチェックして下さいね、いつものようにたいしたネタはないので・・・

令和になって3週間が経ちましたね、うちに会社では二人が退職しました、一人は懲戒免職みたいなものかな、理由は言えません、もう一人は自主退職で給料の折り合いが悪かったみたいです。
二人とも五月病ではないです、去る人が少し多いかも・・・
これからどうなっていくんでしょうかね、そろそろ梅雨も近付いて来たし、ふ~ちゃんも転職を考える??
とにかく、今やれる事をやるだけです、その内に答えが見つかるでしょう、悩まないでポジティブシンキングでいきたいもんですね。
それでは明日のお昼まで フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪

人気ブログランキングに参加中、二人とも仲が良かったので辞めるのは寂しいもんです、一人はしょうがないですけど、もう一人は残って欲しかったな・・・
だんだん孤独になっていきます、今はおうちでも独りですし、会社も敵が多くて味方が少ないですからね、寂しさに負けて宗教に入ったりはしませんよ、だってふ~ちゃんが教祖ですからwwwww
山音238教の神父で坊主で師匠で先生でもあるふ~ちゃんです、お布施はいらないから、上の文字にタッチかクリックをお願いします!
幸せには自分でなって下さい、太りたくなければ、過度な運動をして下さい、そして食べないで下さい、痩せますよw
そんなゆるぅ~~い238教です、なんてね 笑笑

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
やっぱ深夜の更新がないと少し寂しいですね、そろそろネタを拾えたら深夜の更新も復活したいです。
その前に遅れてるブログをせっせと更新しなきゃね・・・
じゃぁ~本文に行きますねε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

15日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は238マシンの積込みの仕事になります。
この日の朝は早く起きれたのにジョギングもしないで二度寝してしまいました💤

会社には遅刻しないで行って、いつものように順調に積込みを終えて会社に戻って来て、とっとと帰って来ましたよ。
なんかおなかが減ったので食事にしますよ、この日も朝食を食べてませんので・・・

イメージ 1

こんな感じの昼食にしました。
👸姫様がいないと手抜きになってしまいますね・・・

イメージ 2

新潟のイオンで買ったカップ麺です。
なんかご当地名物って買ってしまうんですよ(-_-;)

イメージ 3

イメージ 4

とん汁の店なんてあるんですね、是非行ってみたいです。
このカップ麺にお湯入れて出来上がりですよ。

イメージ 5

ちょっとお湯が少なかったのかな・・・
まぁ~いいでしょうw

イメージ 6

なんか久々の登場の238の愛情おむすびですよ🍙
今回の中身はいつもの焼タラコになります。

イメージ 7

この豚汁ラーメン美味しかったですよ。
238の愛情おむすびとの相性は抜群です、もうちょっと買っておいても良かったかな。

食事が終わったら少しブログをアップしてそれからフィットネスジムに行こうと思ったのですが、ちょっと眠たくなったので昼寝をしてしまいました、よく眠ってしまいましたよw

なのでジムには行かないで掃除などをしてから、晩酌タイムに入ります🍺
まずはこちらから・・・

イメージ 8

ササミのシソ巻き焼きですよ。
ここ最近はササミにハマっています、シソも身体に良いと聞いたので、ササミを巻いて焼いてみました🔥

イメージ 9

下味を付けたササミにシソを巻いてフライパンで焼いただけですよ、でもこれが素敵なおつまみになりました。

イメージ 10

梅を和えても良かったのですが、シンプルに塩だけで味付けしました。
これはイケてます、簡単なのにイケてます、またこれは必ず作るでしょうw

イメージ 11

なんかキッチンの引き出しをがさごそしていたら、コップのフチ子さんが出て来ました、何故こんなところに・・・
この日のメインディッシュを頂きましょう🍴

イメージ 12

ハンバーグディナーです。
なかなかいい感じに出来てると思いませんか??

イメージ 13

残念ながら、このハンバーグはふ~ちゃんの手作りじゃないんです。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワァーン
セブンイレブンの和風ハンバーグを使用しました。

イメージ 14

こちらのサラダもセブンイレブンのシーザーサラダですよ。
アルコールを買いに行った時についでに買ったんです。

イメージ 15

ぶ厚いハンバーグです。
この和風のタレも美味しいんですよ、自分で作るハンバーグも美味しいけどコンビニのハンバーグは本当に進化していますよ。

イメージ 16

付け添えのコーンやインゲンは冷凍ストックがあるので、そちらを使用しましたよ。
もちろん・・・

イメージ 17

ポテトフライも冷凍庫の残り物です。
ハンバーグにポテトフライは王道ですね、マジで嬉しい添え物です。

イメージ 18

3分で茹で上がる短気な👸姫様が買ったマカロニを今回使用しました、ケチャップで焼いただけなんですが、なんか懐かしい味がしたなぁ~~

イメージ 19

シーザーサラダって美味しいですね、ドレッシングも好きですし、クルトンやカリカリベーコンが乗ってるのが最高です!!
白いドレッシングがお気に入りなので、また買おうヽ( ´3`)ノ

イメージ 20

ハンバーグはタレなども美味しかったのですが、個人的に防腐剤の味かな、それがちょっと気になりました、それ以外は美味しく頂きましたよ。

やっぱコンビニのハンバーグの方が業務用スーパーのハンバーグよりも美味しいですね。
でも、まだ業務用のハンバーグが残っているので早めに消費しなくちゃね。

てな訳で今回はここまでになりますよ🏁
次回もすいません、深夜の更新じゃなくて明日のいつものお昼の12:30に更新しますので是非ともお付き合いお願いしますね。
そろそろネタを拾ってきたっけかな??

せっかくの日曜日を満喫して下さいね、ふ~ちゃんも本日はゆっくり出来るので家事をこなしてからのんびりしますね。
それでは素敵な午後を・・・
(o'д')ノ☆゚。+。See You Again。+。゚☆ヽ('д'o)

人気ブログランキングに参加中、やっぱ深夜の更新がないと何か寂しいですね、深夜の更新が当たり前になってきたのかな・・・
でもすぐに復活すると思いますよ、遅れてますのでw
それとネタがあったら深夜の更新があるんですよね、じゃぁ~今は、そうなんですネタがないんです。
ネタが無くて、ちょっと拗ねているふ~ちゃんに励ましの感じで、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
昭和の時代にはSaturday Nightって唄があったんですよ。
貼っておきますねw
今夜はそんな夜になればいいですね・・・
それでは本文に行きますね≡≡≡┏(^o^)┛



14日の火曜日はこの日はAM4:00に目覚めたのでジョギングじゃなくてフィットネスジムに行く事にしました。
軽く運動をしてシャワーを浴びて帰りましたよ。
朝からいい汗をかきました(;^ω^)

この日は兵庫県の川西市の工場に納品の仕事に行きました。
朝はゆっくり行ったのですが、案外といい時間に到着しました、そこの事務員さんが238がよく積込みに行っていた場所の事務員さんで辞めてどこに行ったんだろうと思っていたら、想像もしていない場所の工場にいました、懐かしがって作業が終わった後に話し込んでいました。
いい感じで再会出来ました。

そして、この日も堺に積込みに戻ります、途中の大阪市内でトラックを停めて昼食にしました。
この日も朝食は食べてませんよ。

イメージ 1

お顔の形をした238の愛情弁当ですよ、二日連続で愛情弁当を作りました。

イメージ 2

メインのおかずはチーズハンバーグですよ。
多めのチーズとケチャップで美味しく頂けました。

イメージ 3

この写真をインスタグラムにアップしたら、この唇の辺りが昔噂になった口裂け女みたいとコメント頂きました。
昭和の頃そんな噂話がありましたね、そのコメントにも返信したのですが、今は口裂け女よりも、口だけ男の山音238の方が恐ろしいんだよと教えてあげました、口だけ達者で動かん238は怖ろしや・・・

昼食を食べ終えたら積込みに行きました、この日は前日の積込みとは違いかなり並んでました、2時間近く待って積込みをして帰りましたよ。

イメージ 4

おうちに帰ったら掃除に洗濯です、この日はフィットネスジムに朝から行ったのでお風呂に入ったら即晩酌ですよ🍺

イメージ 5

この日の夜はこんな感じで飲みましょう🍺
この暑い日にミニ鍋なんて、やっぱふ~ちゃんって素敵でしょうw

イメージ 6

その鍋の中身はササミ入り湯豆腐です。
今回は木綿豆腐を使用しています、この前間違ってかった木綿豆腐が残っていたんです。

イメージ 7

こちらはチキンカツ煮です、冷凍のチキンカツが残っていたので、そのまま食べるのは芸がないので、かつとじにしました。
いいおつまみですよ(´皿`)

イメージ 8

湯豆腐のタレはポン酢に色々と入れました。
この色々と入れたタレ、いろんな味が出て美味しかったですよ。

イメージ 9

おひたしも用意しています。
やっぱ一品はサッパリした物が欲しいじゃないですかぁ~
これは冷凍物じゃないですよw

イメージ 10

チキンカツ煮は山椒をかけて食べました、美味しかったです。
ふわふわ玉子とチキンカツ合いますねぇ~~

イメージ 11

湯豆腐にしたら木綿豆腐もいいですねぇ~~
いつも絹ごしの豆腐を使っていたんですが、食べる時も崩れにくいし、今度から湯豆腐の時は木綿豆腐にしようかな・・・

美味しく食べたら、なんか物足りないです。
そう言えば、いきなりステーキのガーリック炒飯が👸姫様のストック分残ってましたね、食べちゃいましょう(o´・ω-)b

イメージ 12

今回もレンチンしないでちゃんとフライパンで焼きました。
福神漬けを添えています、それにしてもいい香りだなぁ~~

イメージ 13

お肉がちょこちょこっとありますけど、コーンはあまりいらないかな、その代わりにネギを多めにして欲しいです。

イメージ 14

でも味はふ~ちゃん好みで美味しいんですよね。
これはまた冷凍ストックに欲しいなぁ~
買って来なきゃねw

油っこい物を食べた後には甘い物が欲しくなります。
この日は暑かったのに熱い鍋を食べたりしたので、アイスを頂きましょう🍦

イメージ 15

セブンイレブンのソフトクリームです。
このアイス好きなんですよ。

イメージ 16

飲物は珈琲にしたかったのですが、珈琲を入れるのが面倒なのでちょうど出来立てのウーロン茶があったのでウーロン茶を一緒に飲んでアイスを食べましょう🍦

イメージ 17

もちろんアイスの味もいいのですが、ワッフルコーンの味もいいんですよね。
そこまでしっかりアイスが入っていて美味しかったです、満足しました。

今回はここまでになりますよ🏁
引き続き深夜の更新はなくて、次回は明日のお昼のいつもの12:30に更新しますのでつまんないネタですけどお付き合いお願いします。
なんかネタは落ちてないかなって思うのですがそのうち拾って来ますのでお待ち下さいね。

今夜はサタデーナイトですよ、フィーバーしてハッスルハッスルですよ!!
それでは明日のお昼までさようならぁ・゚・(PД`q。)・゚・


人気ブログランキングに参加中、そういやぁ~サタデーナイトフィーバーってありましたね、上の方に貼ってあります音楽を・・・
これって1970年代だしたっけ、なんかファンキーな音楽でいいですね。
やっぱ昭和の時代って良かったんですよ、出来れば昭和の時代に戻りたいです、そんな戯言を言ってるふ~ちゃんに呆れないで、上の文字にタッチかクリックをお願いします!

こんちゃわぁぁぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今回はパッとしたネタがないです、本日と明日と明後日はこんな感じになるかな・・・
それでは早速本文に行きましょうε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ

13日の月曜日はなんとなくGW明けの気分です、ちょっとだるいなぁ~と思いつつAM4:20には目が覚めたんですが、二度寝してしまいました。

この日は京都に配達の仕事でその後は堺で積込みをして帰ると言う楽勝な仕事です、配達を午前中に終えてのんびりと一般道で京都から堺に戻り昼食にします、ちなみにこの日の朝食は食べてません。
じゃぁ~積込み場所の近くでランチを頂きますよ🍱

イメージ 1

久々に作った238の愛情弁当、今回から揚げ弁当にしましたよ。
冷凍庫にあるストック唐揚げを使用しました。

イメージ 2

ごはんの量は少なめですが、美味しく頂きました。
サッサと積込みを終わらせて帰りましょうね。

おうちに帰って用事で梅田近くの北郵便局に行って、そして行ってるフィットネスジムが全国共通なので今回は駐車場のあるフィットネスジムに行きました、見学をさせてもらってシャワーだけ浴びて帰りましたよ🚿
そんな夜は・・・

イメージ 3

ちょこっとのおつまみで飲みました。
冷凍庫の残り物をまだまだあるので食べ尽しましょう。

イメージ 4

弁当用に買っておいたとんてきです、これにサラダを添えました。
ごはんのおかずにしても良いのですが、残ってるごはんは翌日の弁当にしたいので、この日はごはんじゃなくてレモンサワーで飲みます🍋

イメージ 5

もやしと玉子とニラの炒物を作りました。
ニラともやしだけ良かったのですが、なんとなく本能でしょうか、玉子を入れてしまいました。

イメージ 6

ようやく今回で鶏のササミの大葉和えが終わりました。
本当にこれは美味しかったです。
2日後でも美味しく食べれたし、味がしゅんでいい感じですよ(b*'Д')b

イメージ 7

もやし炒めは玉子を入れて正解でした。
本能的に入れたんですけど、なんか優しい味になりましたよ、箸が進みます。

イメージ 8

トンテキは味が好みじゃなかったから、市販のソースを少し足して食べました、そうすると好みの味じゃないけどなんとかおつまみになったかなって感じです。
やっぱトンテキは本場の四日市で食べなきゃね・・・

今回はここまでになります🏁
次回は深夜の更新はありませんよ、本日の夜とその次の日の夜の深夜の更新はないんです、また週明け近くに深夜の更新は復活すると思われますので、次回や次々回はお昼のいつもの12:30に更新しますので遠慮なくお付き合いお願いします。

ようやく週末ですね、ふ~ちゃんは予定通りだと明日は仕事です、日曜日は休めるかな??
まぁ~先週はしっかりと休んだので別に休まなくてもいいんですけどね、しかしやっぱ休めたら休みたいです(本音)
本日は花金ですよきんきんきらきらして下さいね、それではサヨ~ナラ~(´Д`)o尸

人気ブログランキングに参加中、昨夜の更新からあまりネタがうち飯しかないんですよね、でもまた拾って来るのであまり楽しみにしないでお待ち下さい、そんな感じで良ければ上の文字にタッチかクリックをお願いします!

↑このページのトップヘ