山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

2020年12月

朝食を食べた後は少しゆっくりしてから大掃除を始めました👸姫様に昨日言われた通りにリビングとキッチンの換気扇とガスレンジ廻りそして風呂の浴槽の中を掃除します・・・

やはり換気扇はかなり時間がかかりました、今年はマル秘の油を溶かす液体を持って帰ってないのでかなり時間がかかりました㊙
浴槽はユニット式なので色々分解して掃除をします、とりあえず大変でしたけど、やっぱキッチン廻りが一番大変かな、でも綺麗にしても夜には揚物をするのでキッチン廻りの掃除は温かくなってからしたら良かったと後悔です、なんだかんだと文句を言って👸姫様と小競り合いや喧嘩もやりつつも今年の掃除は終わりましたε-(´∀`*)ホッ

もう何もしないと決めていたのですが、さっそく👸姫様が「でぶぅ~~おなかすいた!!」って15:00前になってましたね、しょうがない作ってやるか👸姫様も他の場所の掃除を頑張ってやってましたから、ちなみに写真は撮ってないのですが👸姫様の昼食はハイカラ丼ともやしスープとキムチです、そして🐷ふ~ちゃんの昼食は・・・
IMG_0569
炒飯と昨日仕込んだ自家製チャーシューの味見ともやしとワカメのスープになります。
もう昼食からの時間は何もしませんよ、まだ料理の仕込みは残っているけど掃除や買物は一切しません、だって飲んじゃいますから🍻
IMG_0571
今回はモモ肉を使った自家製チャーシューです。
煮豚じゃないので柔らかさはないですね、もも肉はやっぱ煮豚の方がいいかも、こんがりとローストしても今回はイマイチでした
IMG_0570
しかし炒飯は絶品でしたよ、ほぼこの休みの期間に炒飯の
動画ばっか見ていましたもん、今回は今年で一番美味しい炒飯出来ました
IMG_0572
IMG_0573
IMG_0574
IMG_0575
炒飯が感動する位に美味しかったです、ホンマにシンプルに作っただけなんですよ、味付けも塩コショウに味の素と醤油が少々だけですもん、今回は本当に美味しかった、イマイチのチャーシューは・・・
IMG_0576
もやしとワカメのスープに入れて食べたら、ごっつぅ美味しくなりました、これは正解でしたね、これからはこのあまり出来の良くないチャーシューはチャーハンやラーメンに入れて食べる事にします、単品で食べるのは何度も言うようですが、イマイチでした・・・

さて夜はやっぱ蕎麦かな、温かいのにするか冷たいのにするのか👸姫様と相談と言うかまた喧嘩になりながらの話合いかな😅
でも天ぷらはおうちで揚げますよ、大掃除したての換気扇が速攻で汚れるな


人気ブログランキング

リアルな日にちと日記の日にちがようやくが合致しました。
これでなんとか年始にはちゃんとした日記がアップ出来そうかな、でも元旦の更新は大晦日の晩御飯以外は休みにしようと、ちょっと考えています。
31日の大晦日の木曜日の朝はAM6:00に起きてPCのブログをアップしてから朝食にしました。
IMG_0563
年内最後の朝食はいつもより品数も増やして贅沢な朝食になりました、本当は仕込んでおいたビーフシチューもどきを食べようと思ったのですが👸姫様に「朝から脂っこい物食うな(# ゚Д゚)」って言われたのでこのメニューになりました、デザートのみかんまで付けるのは珍しいです🍊
IMG_0568
IMG_0567
IMG_0566
IMG_0564
IMG_0565
朝からなんか気分的にリッチな気分になりました。
掃除を頼まれていたけど、換気扇の掃除は年明けにしよう・・・
その代わりに風呂とリビングはしっかりと掃除しなくちゃね


人気ブログランキング

しっかり飲むつもりだったけど、アルコールは控えめでした、缶ビールが一本と焼酎の水割りが一杯しか飲んでなかったです、いつもはおなかいっぱいに飲むんですけど(苦笑)
アルコールは控えたのは炊き立てごはんがあるからです、今回はTKGじゃないですよwww
IMG_0557
焼肉定食風にしました、本当はここにもサラダを付ければ良いのですが、ついついキムチだけにしちゃいました。
特盛りライスに玉子とワカメのスープに焼肉とキムチです、これはごはんがガツガツと食べるやつですね
IMG_0558
IMG_0559
IMG_0560
IMG_0562
IMG_0561
ごはんはおおむね二合近くあります
それをペロリンチョ出来る焼肉とキムチって凄いわぁ~~
ワカメと玉子のスープで口の中をさっぱりしたし、思い出しただけでまた焼肉と炊き立てごはんが食べたい


人気ブログランキング

昼食を食べてから少しPCを弄ってから、ちょっと昼寝をしました💤
1時間で目覚めて👀その後は年末や正月だけではない常備菜の仕込みなどをやってました。
あとカレーだけやってないです、本日にやろう
IMG_0549
仕込みが終わったらいい時間になりました
自家製チャーシュー、おでん、ビーフシチューもどき、ポテトサラダなどなど色々と仕込んで置きました、大晦日の日にカレーと牛肉にたたきを仕込めば年内の仕込みは終わりかな、毎年書いてるけど🐷ふ~ちゃんはガキの頃からおせちが大嫌いなので、これらの物を頂きます、なんかおせち風な小さい煮物の詰め合わせはスーパーで買いましたけど、来年のブログで登場するでしょう
仕込みを頑張ったのでゴミ捨てに行ってから風呂に入って晩酌タイムですよ
IMG_0550
先程仕込んだポテサラもあります、サラダにシメジソティーにホルモン焼きで飲んじゃいましょう🍻
IMG_0551
IMG_0554
IMG_0552
IMG_0553
IMG_0555
IMG_0556
なんかまともなサラダを食べるの久々のような🥗
この日は珍しくアルコールは少なめでした、だって炊き立てごはんがあるからそっちも食べたいもん
なのでアルコールは控えめにしましたよ(∀`*ゞ)エヘヘ


人気ブログランキング

30日の冬期休暇二日目の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は朝はAM7:00に起きてPCの前で作業をしてから👸姫様を無理矢理起こして年末の買物に行きました。
朝早かったのか雨が降っていたせいかはわかりませんが客足は少なかったです☔
最終的に必要な食べ物などは翌日に買いに行くとして、わりと買わなきゃいけない物はほぼ揃いました。

そしておうちに帰ってからはまずは自分の部屋の掃除を行います🧹
ついでに少し模様替えも行って🐷ふ~ちゃんの部屋の大掃除は終わりました、あとはリビングと風呂の浴槽内と換気扇ですね、他の場所はほぼ👸姫様が片付けたと言ってました、面倒な場所だけ🐷ふ~ちゃんに押し付けるんだから・・・
残りは翌日にやるとして昼食にしましょう!!
IMG_0542(Edited)
ちゃんと買物をして来たのに、インスタントの袋麺とレトルトのカレーで済ませました🍛
ちなみにラーメンはマルちゃん生麵の味噌ラーメンですよ👸姫様のストックラーメンを頂きます🍜
IMG_0543(Edited)
IMG_0545(Edited)
IMG_0546(Edited)
IMG_0548(Edited)
IMG_0547(Edited)
レトルトのカレーは業務用スーパーで買った物です、あまり美味しくはなかったです、でもでもマルちゃん生麺のインスタントラーメンは美味しかったですよ、これはまた👸姫様に内緒で食べちゃうかも


人気ブログランキング

本当に簡単な晩酌で終わったので👸姫様も不思議そうな顔をしています・・・
そんでもってシメの炭水化物は食べないで甘い物を頂きますよ🍪
IMG_0541
会社でもらったお菓子を頂きましょうw
なんのお菓子か分からないけど食べますね・・・
IMG_0540
本当は紅茶で頂きたいのですが日本茶で頂きました🍵
なんか柔らかいスポンジ生地みたいなお菓子でしたよ、甘くて美味しかったです、ちっちゃなスポンジケーキって感じですかね、どうせ会社の甘い物は他のドライバーさんは嫌がるから来年も🐷ふ~ちゃんがもらうことになるでしょう、ありがたい事です😌


人気ブログランキング

デカイお好み焼きを食って、ちょっと胃もたれ気味です・・・
でもでもそれくらいのお好み焼きで🐷ふ~ちゃんの胃袋が負ける訳ないですwww
午後からはずっとYOUTUBEの動画を見てました、そして夜になって晩酌タイムですよ🍻
IMG_0536
晩酌のビールが瓶ビールから缶の第三のビールに格下げしてしまいました・・・
休み期間中はよく飲むしゴミも出せないから缶になりましたよ。
IMG_0537
おつまみはもちろん焼き厚揚げだけです🔥
なんかちょっと食べたいので、こちらにしました、でもいいおつまみでしたよ💮
IMG_0539
じっくりとトースターで焼いて醤油じゃなくて麺つゆで食べたらバッチグーでした、これで少しは調子が戻ったかなw
戻ったら甘い物でも食べるかな(∀`*ゞ)エヘヘ


人気ブログランキング

お昼まではPCの日記や手書きの日記などを仕上げていました。
そろそろリアルな日付けと日記の日付けが近付きましたよ、それもこれもみんな🐷ふ~ちゃんの努力の賜物ですね、あれおかしいな・・・
読者の方のおかげって書こうとしたのに、まぁ~いっか 笑笑
そんな休み初日の昼食はお好み焼きを作りました、しかもバカでかいサイズの・・・
IMG_0530
せっかくだから昼飲みもしなきゃね🍻
赤星を飲んじゃいましょう・・・
IMG_0531
ちなみにうちでは大きい方のフライパンです、直径40㎝以上はありますよ、2~3人前の大きさのお好み焼きです😅
IMG_0532
IMG_0533
豚玉にしました🐖
う~~んさすがの🐷ふ~ちゃんもおなかがいっぱいになりましたよ、ちょっとやり過ぎた感があります👸姫様が「馬鹿じゃないの・・・」って呆れていました、でも美味しかったからいいかなw
御馳走様でした😌


人気ブログランキング

29日の肉の日の火曜日はこの日から冬期休暇になります。
そんなのんびりした朝は二度寝して珍しく8:00に起きてゆっくりしてから朝食にしました☕
IMG_0525
あんまり登場しないワンプレートのモーニングですよ。
買っていたクロワッサンがあるのでシャウエッセンとミニオムレツと一緒に頂きます。
IMG_0527
IMG_0528
IMG_0529
IMG_0526
こんな感じの朝食はめったにないです、お宝映像かなwww
1月4日までの休み、無駄に過ごしそうだなぁ~~


人気ブログランキング

この日の作ったから揚げがめっちゃ美味しくて御満悦です😉
もやしの方は普通でしたけど・・・
じゃぁ~小腹もまだ余裕があるのでシメのラーメンにしましょう🍜
IMG_0520(Edited)
今回は味噌チャーシューにネギをてんこ盛りにして頂きます。
さて気になるラーメンなんですが、有名店のラーメン店ですよwktk
IMG_0517(Edited)
ここの味噌ラーメンは全国的に有名ですよね!!
🐷ふ~ちゃんは北海道で風来坊の兄が紹介してくれて食べたのが初めてだったかな、衝撃的でしたw

IMG_0519(Edited)
レモンサワーも用意したので飲んで食べましょう。
自家製チャーシューたっぷりですよwkwk
IMG_0521(Edited)
IMG_0523
IMG_0524(Edited)
やはりお店とは少し違いますね、お店ではびっくりするほラードと言うか油が浮いていたのですが、思った以上に油が少なくて食べやすかったです、濃い味の味噌ラーメン美味しかったですよ、もしかしたら店で食べるよりも、こちらの袋麺の方が好きかも・・・


人気ブログランキング

会社に戻ってタンク内の洗浄を終えたら、距離を取りながらの休憩所でほぼ全員のミーティングです、連絡事項だけ聞いて5分で終わりました、少し皆さんと雑談をしてからとっとと帰ります。
おうちに帰ってからは熱い風呂に入って一杯飲もうかなって思ったのですが、そのまま布団にダイブ!!
寝ちゃいました💤
IMG_0510
起きたらこんな感じになってました。
少しPCを触ってからもう一回風呂に入って晩酌タイムにします。
IMG_0511
風呂上りのビールってなんでこんなに美味しいんだろうね!!
なんか生きてて良かったと思います。
IMG_0512(Edited)
今回は大好きなから揚げと自家製叉焼がまだまだ残っているのでもやしとチャーシューのポン酢和えにしました。
これはビールだけじゃ済まないな😄
IMG_0514(Edited)
から揚げは塩コショウと料理酒にニンニクチューブと生姜のチューブと少しだけ薄口醤油と最後に化学調味料を入れてもんでもんでもんでもんで3分以上もんで風呂に入って時間は放置していました、そうです風呂に入る前に仕込みはしていたんです。
IMG_0513(Edited)
から揚げを揚げてる横でもやしを湯掻いて、自家製叉焼を細切りにして少しトースターで温めて大葉(しそ)とポン酢で和えました。
IMG_0516(Edited)
IMG_0515(Edited)
何故このメニューにしたかと言うと、もちろん唐揚げが大好きってのも理由なんですが昼の鶏天がペラペラっで薄っぺらい鶏肉の味だったので我慢出来ずにから揚げを作りました、もやしの方は適当になんとなく作りましたよw
もちろんこれで終わる訳がないです、だって山音238だからw


人気ブログランキング

28日の月曜日はAM1:30に起きて早朝の四日市の納品の仕事です、この日で会社は仕事納めになりますよ、雨が降ってる深夜に会社を出発しましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
IMG_0498
いつもの御在所SAで時間調整をします、なかなか雨がやんでくれないです☔
そうして指定時間になって工場に入り無事に納品を終えました。

この日は香芝SAで朝昼兼用の食事にしようと決めていましたよ、さて何を食べましょうかね(´ε`;)ウーン…
IMG_0499
IMG_0500
いつもは豚汁アジフライ定食なんですが、前回は玉子焼き定食にしました、今回は・・・
鶏肉好きの🐷ふ~ちゃんにナイスなメニューがありましたよ🐓
IMG_0501
こちらにしましょう🐔
そうそう前からこのメニューがあったのですが、ついついいつものを食べてしまうんですよね、たまには冒険するかなwkwk
IMG_0502
しばらく待って出来上がりました🐣
天つゆはないので辛子が添えてあったので、辛子醤油で頂くスタイルかな、マヨネーズでも食べたいのでサラダの横に添えました
IMG_0508
でもまぁ~基本は辛子醤油で頂きますよ
ちなみにごはんは大盛りにしてもらいました
IMG_0503
IMG_0506
IMG_0507
IMG_0505
IMG_0504
なんか鶏肉がめっちゃ薄っぺらいです・・・
思っていた鶏天のイメージとは個人的にはかなりかけ離れていますね、揚げたてでサクサクは良かったですけど、もうちょっと鶏肉は食べ応えが欲しかったな・・・
やっぱ次回に来た時は豚汁アジフライ定食だwww
おなかも膨らんだのでとっとと会社に帰ってタンク内の洗浄を行いましょう💦


人気ブログランキング

少しだけアルコールも飲んだ昼食の後は少し昼寝をしてから、ずっと動画を見ていました。
翌日はいつものAM1:30起きなので早めの晩御飯にしなきゃいけません。
しかし、テレビの御長寿クイズを見てしまったが最後、ずっと激笑してなかなか食事の準備が出来ませんでした、元気な御長寿さん最高ですね!!
それでも何とか爆笑しながら食事の準備をして予定より遅い時間の夕飯になります。
IMG_0491
特盛りごはんと小さなおかずを集めました。
しかし小さなおかずでもパンチ力のあるごはんが進むおかず達ですよ
IMG_0490
ちなみに茶色のおかずはこちらです
少し多めに買っているので遅い夕飯に食べましょう🐔
IMG_0494
IMG_0496
IMG_0497
IMG_0493
IMG_0492
おかずは一品にすれば少ないのですが、ごはんがめっちゃ進むおかずばかりです、一合以上盛ったごはんはテレビを見ながら爆笑しながら完食しました
少ない量のおかず達だけどインパクトがあってなかなか良かったですよ、なんか満足した日曜日の夕飯でした

そうそう買物で買ったこちらの福袋・・・
いつ食べようかなwktk
IMG_0479



人気ブログランキング

お出掛けや買物から帰って来たら、何故か🐷ふ~ちゃんはシャワーを浴びて部屋にこもります。
買物をしたのであまり食料の事は気にしないでいいのですが、まだまだ足りない物はたくさんあります、まぁ~気が向いた時に買物に行けばいいかな・・・
そんな日曜日の昼食はこちらにしました
IMG_0482
自家製叉焼たっぷりの和歌山ラーメンと王将の餃子二人前ですよ
アルコールもちょっとだけ飲みましょう
ちなみに和歌山ラーメンはこちらになります
IMG_0480
IMG_0481
お店にも行った事のある井出商店の中華そばです。
何年か前に👸姫様と深夜に食べに行った事があります、その時はゆで玉子と寿司も食べたな、今回は餃子を一緒に食べますけど🥟
IMG_0483
その餃子は京都王将(餃子の王将)の持ち帰り餃子です。
前々から王将の餃子が食べたくてうずうずしていたので我慢出来ずに買っちゃいましたラーメンと一緒に頂きましょうwkwk
IMG_0485
IMG_0484
IMG_0486
IMG_0487
IMG_0489
IMG_0488
個人的な意見ですよ、井出商店の中華そばはお店で食べた時と若干味が違うように感じました、気のせいかなぁ~~
なんかもうちょっとマイルドな味がしたんです、豚骨醬油の味なんですが、今回食べたのは味が尖っているような気がしたんです、表現の仕方がややこしくてすいません、でも🐷ふ~ちゃんはそう感じました、ちなみに王将の餃子は美味しく頂きましたよ

じゃぁ~次回はどんな袋ラーメンかな、多分だと思うのですが天理ラーメンか佐野実さんのラーメンになりそうです、今年中に登場するかなwktk


人気ブログランキング

27日日曜日はAM5:30に起きて野暮用があるので👸姫様とお出掛けをします
👸姫様は不満そうだけど何とか付いて来てくれました。
朝早い用事だったのでさっさと済ませて帰りますよ。
高速道を使って用事を済ませてせっかくなので宝塚北SAに寄ります🏁
IMG_0471
IMG_0470
火の鳥の植木のオブジェがある、そっか宝塚は手塚治虫先生の記念館もありますもんね。
トイレを済ませて館内をうろうろしましょう👣
IMG_0472
IMG_0473
IMG_0474
タカラジェンヌのドレスが飾ってあったりリボンの騎士の大きいフィギアがありました、なんかやっぱ宝塚って感じがするなぁ~~
せっかくだしお茶をしばきますか☕
IMG_0475
あまり🐷ふ~ちゃんはこういう店には入らないのですが、今回は👸姫様と一緒という事で入店しましたよ。
IMG_0476
IMG_0478
珈琲とホットサンドを注文しました。
タリーズコーヒーの珈琲って美味しいですね、初め来たので飲んでそう思いました、スターバックスは行った事があるのですが・・・
へぇ~~ちょっと気に入ったかも、ホットサンドは好みじゃなかったけど珈琲は気に入りました、なんか機会があったらまたタリーズコーヒーに行こう・・・

そうして帰りにイオンスタイルで買物をして帰りました。
朝から充実したのかしてないのか分からない日曜日の朝の時間でした👸姫様も付き合ってくれたので感謝しなきゃね・・・


人気ブログランキング

超満足な昼食を食べて会社に戻ります、やはり土曜日なのかな阪神高速神戸線もそんなに混雑はしてなくて思った以上に早く会社に帰れました、タンク内の洗浄をして、ついでに乗用車も軽く洗車してから帰りました、もっと遅くなるかなって思っていたので良かったです

おうちに帰ってからは👸姫様と小競り合いがあったものの🐷ふ~ちゃんがちょっと業務用スーパーに買物に行ったりしました、そして夜は👸姫様にアフタークリスマスパーティーという名目でガストの食べたい物を出前で注文しました
IMG_0456
その前に少しPCの写真の整理をしなきゃいけません、出前は到着を予約時間を指定して注文しました、そうして食べたかった出前が時間通りに来ましたよ🤩
IMG_0458
ガストオードブルセットです、いつものファミリーパックのセットと違いちょっと中身が贅沢ですね、カキフライにエビフライにチキンの西京焼きにビーフステーキとエビマヨとポテトの和え物??それにほうれん草ベーコンと海老とイカのマリネみたいなのが入っています、一人でも充分食べれそうなんですけど、ちゃんと👸姫様とシェアして頂きますよ🎄
IMG_0459
そしてサラダがないのでイカと海老のコブサラダを注文しました。
こぶの意味は分かんないけど、なんか美味しそうなサラダです🥗
IMG_0463
IMG_0460
IMG_0461
IMG_0462
IMG_0465
これはクリスマスパーティーにもいいのですが、正月のおせちの代わりに食べたいオードブルです🍷
なんか飲み過ぎの予感がするのでほどほどにしなきゃねw
IMG_0467
でも疲れていたのか、そんなに飲んでなかったです、ふ~ちゃん的には意外とほうれん草ベーコンが一番気に入ってたかも、あとはコブサラダ、また注文する可能性高い二品でした


人気ブログランキング

26日土曜日は吉野川SAをAM5:20に目覚めて準備や朝の支度をしました。
IMG_0443(Edited)
工場近くで待機しますよ、海の近くで静かなので二度寝するのにちょうどいいんです💤
時間になって土曜日なのでフライング気味で工場に入りました、無事に納品を終えて会社に帰りますよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
IMG_0444
今年最後の四国の仕事の帰りは讃岐うどんじゃなくて、お気に入りの淡路島南PAのボリューム丼を食べて帰りたいと思いますwktk
IMG_0445
いつもの土曜日よりもすいてますね、これもやっぱコロナの影響なんですかね。。。
IMG_0446
IMG_0447
これなんですよ、このげんこつチキンカツ丼が個人的に推しメニューです、これを無理言ってごはんを大盛りにしてもらいます、出来上がりまでに7~8分かかるので大人しく待っておきましょう・・・
IMG_0449
IMG_0448
いつもこのちくわを買って帰ろうと思うのですが、食べ終わった後にはすっかり忘れているんですよね、次回は多分買って帰ると思う(汗)
IMG_0451
出来上がりました、この素晴らしい盛付け方!!
たっぷりのソースをまとったチキンカツがごろごろとごはんの上に乗っかっています🐔
IMG_0453
凄いボリュームです、やっぱこのメニューにして良かったと思う瞬間です、このチキンカツ丼も美味しいのですが、味噌汁も美味しいんですよね
IMG_0452
IMG_0454
IMG_0455
チキンカツの下にはサラダが敷かれています。
ソースとの相性が抜群です、味噌汁もお出汁の味が効いて美味しかったです、やっぱ大満足しました💮
来年もこのメニューを食べ続けるんだろうな、たまには違うメニューも食べたらいいのに・・・
大満足したら会社に戻りましょうね


人気ブログランキング

安全運転でのんびりと四国に向かいます、この日は高松道か徳島道のどちらを走行するか迷いましたが徳島道経由で走行する事にしました。
そうして前回行った上板SAを通り過ぎてしまって、吉野川SAに到着しました、クリスマスの日はここが最終目的地でいいや、じゃぁ~食事にしますか🍴
IMG_0432
まだスナックコーナーが営業していますね、覗きに行こう👣
せっかくだし徳島ラーメンを食べようかな🍜
IMG_0433
ごはんも一緒に食べたいけど従業員の方が出て来て麺類のみの販売らしいです、となりのコンビニでおにぎり買ってラーメンと一緒に食べようかなって思ったけど、面倒なので夜はコンビニ弁当にしました

IMG_0434(Edited)
なんとなくこの二種類の弁当をチョイスしました🍛
炭水化物たっぷりでおなかも満足すると思われます。
しまったぁ~~レジ袋を持って来るの忘れたから熱々のカレーを持ってトラックまで戻りました(;´д`)トホホ
IMG_0437(Edited)
IMG_0435(Edited)
IMG_0439
IMG_0436(Edited)
IMG_0440
サラダスパゲッティーは思った以上に美味しかっです、カレーは普通かな、チキンカツはもっと大きいかなって思ったらそんなに大きくはなかったです、わらじと書いてあるのにね・・・

とにかくクリスマスの昼も夜もコンビニ飯でした、でもでもちゃんと昼の弁当も夜の弁当もチキンが入っている弁当でしたよ🐓
気分だけでもクリスマス、おうちに帰ったらアフタークリスマスパーティーしようかな、なんてね🥳


人気ブログランキング

会社に出勤したら、所長にガツンと言うつもりが先に謝って来た、平謝りしてるから「土下座せんかい!!」って言葉は出なかったですよwww
申し訳なさそうにしていたから、今回はこれでOKにしたけど引き換えに1月12日の火曜日を代休にしてもらいました、これで取引完了、もう怒らないです
さっさと滋賀県に積込みに行って来よう・・・

そうしてのんびりと下道(一般国道)をほぼ使って工場近くのコンビニで待機して昼食も食べましょう
IMG_0427
そうそう、これこれ松屋で期間限定で販売していた、こちらを食べたかったんです!!
松屋で販売してる時に余裕をぶっこいて食べれるもんだって思っていたけど、いつのまにか期間が過ぎていて食べれなかったので、今回ファミマで食べれるのは嬉しいです
IMG_0428
IMG_0429(Edited)
思ったほどニンニクの味は薄かったです、全般的の味は美味しかったしチキンもごろごろと入っていい感じでした、さつまいものアクセントもいい感じだった、美味しかったですよ、でも松屋で食べたかったなぁ~~

そうして食事してから時間調整をしていい感じの時間になって積込みをしました、いつもと同じ時間に出発しましょう、でもいつも通りに草津PAで停車ですよ🏁
IMG_0430(Edited)
IMG_0431(Edited)
この日はめっちゃコインシャワーが空いてました、ほぼ待ち時間無しで入れましたよ、これは早めに目的地に到着出来るかなwkwk
安全運転で行こうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


人気ブログランキング

25日の金曜日の朝はなんかAM7:00に起きてから少し二度寝してから仕事の準備をしました。
元々おやすみのつもりだったから仕事に行くテンションは下がりっぱなしです
でも仕方ないです、とりあえず朝食をしっかり食べてから仕事に行きましょうかね
IMG_0421(Edited)
朝カレーにしようかなって思ったけど、なんとなく炒飯にしました。
なんでなんだろう、未だにこの時の気分が分かりません・・・
IMG_0425
IMG_0424(Edited)
IMG_0426(Edited)
前夜の玉吸いの残りと自家製チャーシューがたっぷりと入った炒飯を食べました、今回も炒飯動画などを思い出して作ったので上手に美味しく出来上がりました。
じゃぁ~出勤して所長にガツンと言うかな、手出しはしませんよ


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ