山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

2021年09月

ワクチン接種後にドラッグストアに寄ってから帰りました。
まだまだ時間に余裕があるし、もしかしたら反応して食べられなくなるかもしれないので昼食はガッツリと頂きましょう!!
IMG_7264(Edited)
中華な昼食にしました
炒飯に野菜スープと551蓬莱の焼売ですよ、焼売は楽しみにしていたんです、じゃぁ~ガッツリと頂きます
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
IMG_7266(Edited)
IMG_7265
IMG_7267
IMG_7272(Edited)
IMG_7268(Edited)
IMG_7271(Edited)
IMG_7269
IMG_7273(Edited)
IMG_7275(Edited)
IMG_7274(Edited)
IMG_7270(Edited)
もちろん551の焼売は美味しいの他の言葉以外は見つかりません、そして野菜スープは意外と隠し味の胡椒が効いて美味しかったです、そんでもって、たまに作るチャーハンはオイスターソースをほんの少し入れたのでめっちゃ美味しくなりました、はぁ~~幸せ!!
とにかく午後からはおとなしく過ごそう、いつ副反応が起きるか分からないので・・・


人気ブログランキング

朝食をしっかり食べて、ちょっと時間に余裕があるので少しのんびりしてから二回目のワクチン接種に行きましょうε=ε=(* ̄ー)ノノ
IMG_7262(Edited)
IMG_7263(Edited)
乗用車でそんなに時間がかからなくて到着しました。
相変わらず凄い人です、ここで感染しそうなくらいに人がいます、これはさっさと終わって早く帰りたいな・・・
IMG_7259
二回目のワクチン接種は一回目と違いなんだかスムーズに終わりました。
副反応は若い人や早い人なら4~6時間後に発祥するみたいです、なので帰りにドラッグストアに寄って更に万全の用意をして夜を過ごしますよ、後日のブログで報告しますね🌃


人気ブログランキング

12日日曜日はAM4:00頃にはやっぱりおなかがぺこぺこで起きてしまいました(・ω・。`)おなかすいた…
でもまぁ~少し時間が経ってから朝食にしましょう、早朝からがそごそやっていたら、また抗争が勃発しそうなので・・・
とか何とか言いつつもAM6:00過ぎにはキッチンに立って料理を作っていました、とにかくハラペコなのでガッツリと食いますよ
IMG_7251
この日の朝食は親子丼とかしわときのこのあんかけうどんでした
前々から親子丼は作って食べたいなって思っていたんですよ、そして普通のかけうどんにしようと思ったけど、ついつい料理心に火が点いてあんかけうどんになってしまいました、とにかくおなかと背中がくっつきそうなので速攻で食べますよ
IMG_7253
IMG_7252
IMG_7256
IMG_7254
IMG_7257(Edited)
IMG_7255(Edited)
IMG_7258(Edited)
う~~んどちらもうんまいちゃんです!!
とろっとろのあんかけのうどんに生姜が効いてめっちゃうまうまやし、親子丼は玉子がふんわりつゆだくでたまらん美味しさでした、これでおなかも満足したら、ワクチン接種に行くのに励みになりました、準備は万端だ、時間になったら行こう

ケンタの醤油にんにくチキンを堪能して酔いも廻ってぐっすりと昼寝をしました
IMG_7245
翌日はワクチン接種だから飲んじゃいけないと思いつつ・・・
ネットで前夜の飲酒を調べたら、少量ならOKらしいです、じゃぁ~~飲んじゃいましょう🍻
IMG_7246(Edited)
湯豆腐にしようかなって思ったけど、残りの野菜や鶏肉があったので全部の材料を小鍋に放り込んで煮込みました、味付けは薄い中華ダシと塩だけでしたけど、野菜などを放り込んだので美味しく出来上がってました、でもやはりポン酢は用意しておかなきゃね
( ̄ー ̄)ゞ フフッ
IMG_7250(Edited)
IMG_7249(Edited)
IMG_7248(Edited)
IMG_7247(Edited)
色んな野菜から味が出てて美味しかったです、でも鶏肉と豆腐はやはりポン酢で食べなきゃ物足りなかったですね・・・
お昼に食べ過ぎたのかな、シメの中華そばやうどんを用意してたのですが、食べれず仕舞いでした、翌朝は腹が減って目が覚めるんだろうな・・・


人気ブログランキング

まずいパンをなんとかサンドウィッチでごまかして食べて、のんびりしていました。
抗争が終わったあの人と買物に行く事にしましたよ

とりあえず買物は無事に終わりました、いつもならもっと混雑してるし駐車場も満車状態が土日は普通なんですが、この日はすいてましたよ、レジもあまり並ばなかったしね。
ちょっと時間の余裕も出来たのでフードコートのこちらで買いたい物があったので買いましたよ
IMG_7234(Edited)
IMG_7233(Edited)
にんにく醤油チキンってのが気になったので購入しました。
もともとケンタのチキンは匂いが強いのですが、今回はニンニクの匂いがすんごい事になってました、でも僕ちんとしては幸せな匂いでした・・・

おうちに帰ってからシャワーを浴びて昼飲みをしましょう!!
せっかくケンタのチキンを買って来たのだから、まだ温かいですので
( *¯ ꒳¯*)
IMG_7235
IMG_7238
IMG_7237
IMG_7236
セットの食べ比べセットAやったけかな、それと単品で2ピース購入しました。
レモンサワーを用意して頂きましょうかね🍋
IMG_7239(Edited)
とりあえずオリジナルチキンとポテトにニンニク醤油チキンは2ピースを頂きましょう🍗
IMG_7241
IMG_7242
IMG_7243
IMG_7244
オリジナルチキンとポテトは安定のお味ですね。。。
それに引き換え、にんにく醤油チキンの味の濃いこと・・・
これはアルコールじゃなくてごはんが進む味です、なので1ピースは残しておいてライスと一緒に食べますね

それにしてもごはんに合うケンタのチキンって初めて食べたw
食後はゆっくり寝ましたよ、もちろん昼寝です・・・
眠気キタ(*′Pqω`)zzzzzZZZ


人気ブログランキング

とりあえず予約投稿ですが、ちゃんと更新出来ているか心配です・・・
今頃は熱を出しているのか、それとも痛みがあるのか、倦怠感で苦しんでいるのか・・・
この模様は後日のブログでアップしますね。
じゃぁ~言い訳もしたので本文に行きますよ(((((ノ`・ω・´)ノ

11日土曜日は朝から外の道路の違法駐車の取り締まりで警察がうるさかったです、朝の5:00から取り締まりするか??
誰か通報したのかな、トラックとかが長時間駐車したりしてるから、うるさかったのかな、特に冷凍車はうるさいから・・・
朝早く目覚めて、いつもの休みのようにスマホゲームやらPCの写真の整理をしてから朝食にしました。
IMG_7224(Edited)
またもやサンドウィッチです、今回はシンプルに玉子サンドですよ。
実は今回の自作のパンがあまり美味しくないんです、もしかしたらホームベーカリーで作る時に分量を間違えたかも知れません・・・
なのでパンを消費するために厚切りでサンドウィッチを作りました。
口直しに梨も用意しています。
IMG_7226(Edited)
IMG_7229(Edited)
IMG_7227(Edited)
IMG_7225(Edited)
IMG_7228(Edited)
IMG_7230(Edited)
やっぱりパンが美味しくなかったからサンドウィッチが美味しく感じませんでした、このサンドウィッチを食べたらふ~ちゃんのサンドウィッチ熱ももしかしたら覚めるかも??
とにかく口直しの梨とお紅茶が美味しかったです・・・


人気ブログランキング

謝罪を受け入れたら、ゆっくりとシメの炭水化物でも食べましょう!!
なんか酔ってるからお茶漬けを作ったんですけど、あまり作った経緯は覚えていません・・・
とりあえず頂きましょう
IMG_7216
シソと焼鮭と塩昆布でこれでいいかな・・・
このままでも美味しいよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
IMG_7218
でも何をとち狂ったのか、永谷園を入れてしまいました・・・
味が濃くなりそうだ、とにかく食べてみようかなdkdk
IMG_7219
IMG_7221
やっぱり味が少し濃いです、これは焼酎のおつまみにピッタリかもwwww
もうちょっと飲もう
IMG_7220
IMG_7222
IMG_7223
冷たい物ばかり飲んでいたので温かいお茶漬けは、めっさ美味しく感じました、それにしても焼酎に合うお茶漬けって初めて作った 笑笑


人気ブログランキング

おうちに帰ってからはゆっくりと過ごしていました。
おなかも満腹だし眠いからシャワーを浴びてから速攻で寝落ちしましたよ( ˘ω˘ )スヤァ…
IMG_7203
この日は、あの方が病院に行っていて珍しく買物をして帰ってたみたいです、寝てたから知らなかったんですが・・・
刺身があるのでアルコールを飲みながら頂きましょう🍶
IMG_7204(Edited)
ワンカップも用意しました。
やはり刺身には日本酒が欲しくなるんですよね・・・
IMG_7206(Edited)
IMG_7205(Edited)
IMG_7210(Edited)
IMG_7208(Edited)
IMG_7207
IMG_7209(Edited)
かなり酔いました
でもまだまだ飲み足りないです、あの人がこんなのも買ってますよ
IMG_7212(Edited)
IMG_7211(Edited)
551の焼売と餃子ですね・・・
551と言うと豚饅と言われる方が多いのですが、ふ~ちゃんは一押しが焼売で二番が餃子なんですよ、個人的にはあまり豚饅は食べないです・・・
IMG_7213(Edited)
今回は餃子のみを焼酎のウーロン茶割りで頂きます
何度か書いてるように551の餃子にはタレを付けないでそのまま食べるのが好きなんですよね、具にしっかりと味が付いてるので美味しく頂けるんですよ、じゃぁ~今回もこのまま
(^0^* ) あ~ん🥟🥟🥟
IMG_7214
IMG_7215
やっぱり美味しかったです!!
しかも飲み過ぎたのか、かなり酔っていました
その時に、あの方にいい加減に謝れと言うと珍しく「ごめんね・・・」っと今まで一度も謝った事のない奴が謝りました、これで長い抗争は終わりましたけど、すぐに雪解けって訳にはいかないです、これから徐々に時間を戻していくと思われます、それかまた抗争に発達するかは神や仏のみぞ知る世界ですねwww
ちなみにあの人➡👸


人気ブログランキング

10日の金曜日はAM1:30に起きて会社に行きました。
久々の四日市の早朝納品の仕事です。
IMG_7187
朝早くからの納品を無事に終えて会社には9:30頃には帰って来ました、タンク内の洗浄をしてから所長に言って早めに帰りますよ、眠いし腹も超絶に減っているのでwwwww

そうして乗用車をコイン洗車場で洗ってから気になっていた大衆食堂に行きました。
IMG_7188(Edited)
IMG_7189(Edited)
成金??
でも店内に入るとそんな感じのお店じゃないですよ、昔ながらの小さな大衆食堂です、場所柄も合ってお洒落な女性や若い男性の方もおられました、もちろんふ~ちゃんみたいなガテン系のお客さんもおられましたよ。
IMG_7190(Edited)
IMG_7191
さてお薦めは豚汁らしいです、麺類やどんぶりのメニューもあるけど、今回は大盛りごはんにおかずを二品と豚汁を注文しました
IMG_7196(Edited)
イカフライと玉子焼きをショーケースの中からチョイスしました、色々と煮物や刺身などもあったのですが、なんとなくこの二品にしました、豚汁は肉吸いみたいですね・・・
それにしてもごはんはかなり多いですよ、家で食べてる茶碗と同じくらいの大きさです、二合は入るだろうな
IMG_7193(Edited)
IMG_7195(Edited)
IMG_7197(Edited)
IMG_7199(Edited)
IMG_7202(Edited)
IMG_7200(Edited)
いやぁ~~手作りで美味しかったです!!
ネットでもお薦めの豚汁はやはり美味しかったですね、注文して正解でした、通勤の道中なのでまた行きましょう、今度はうどんも食べてみたいな
その時は中ごはんで 笑笑
お店の詳しい場所などは一番下に貼っておきましたので参考に・・・


人気ブログランキング

関連ランキング:定食・食堂 | 西長堀駅ドーム前千代崎駅ドーム前駅

おうちに帰って来て風呂に入ってから少し昼寝をしてからPCの写真の整理をします
そうしてまだ明るい時間だけど晩御飯にしますよ
IMG_7172(Edited)
なんとなくカレーと冷たい蕎麦が食べたくなったので、こんな感じの晩御飯にしました。
W炭水化物が大好きなんです!!
少し前に大量に作ったカレーともり蕎麦にかき揚げのトッピングですよ
IMG_7174(Edited)
IMG_7173
IMG_7175
IMG_7178(Edited)
IMG_7183(Edited)
IMG_7176
IMG_7177(Edited)
IMG_7185(Edited)
IMG_7180(Edited)
IMG_7181(Edited)
デザートの梨まで美味しく頂きました
(´>∀<`)ゞエヘヘッ
ちょっと食べ過ぎた感があるけど、アルコール飲んでないからいいかな
カレーも蕎麦も美味しく頂きました
IMG_7186
とりあえず明るい時間ですが、ベッドに入って目を瞑らなきゃね・・・
眠くなくても寝なきゃと思っていたら、いつのまにか夢の中へ
ぬるぬるした夢を多分見ていたと思います
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・


人気ブログランキング

9日の仏滅の木曜日は池田PAをAM5:00に起きて工場近くのファミマで買物をしてから待機しますよ。
買いたい弁当があって良かったです。
早めに着いたのでゆっくりしましょう
IMG_7161
納品は無事に終わって工場を出たら着替えましょう・・・
合羽を着ているので汗まみれになっています
着替えたらこの日はタンク内の洗浄はないけど、ミラーの修理に行かなきゃいけません、でもあんまり慌てては事故るから安全運転で行きますよ
εεεε (っ*´Д`)っ
IMG_7162(Edited)
淡路島南PAに到着しました。
こちらで食事にしましょう、もちろん館内には入らないですよ、ずっとトラックの中にいます、ミラーが収納出来ないので誰も停めてない端っこの方でぽつんと停めて食事にしました。
IMG_7164(Edited)
この弁当も気になっていたんです!!
値段が安い割にはずっしりとした重さですよ、これは期待大ですね!!
IMG_7163(Edited)
非常用のカップ麺と一緒に頂きましょう!!
これで非常用のカップ麺を食べ尽します、また買いに行かなきゃ・・・
もちろんスーパーやディスカウントスーパーなどでねw
じゃぁ~いただきまぁ~~す
IMG_7165(Edited)
IMG_7166(Edited)
IMG_7169(Edited)
IMG_7168(Edited)
IMG_7170(Edited)
IMG_7167(Edited)
大満足です!!
前夜食べたチキンカツ弁当にしても、今回のタル鶏天の弁当にしても美味しかったですわ、これはリピ間違いないなぁ~~
次は炙り焼きのチャーシュー弁当にしようwkwk
おなかがいっぱいになったら修理工場に行きますよ・・・
IMG_7171
いつも通りの阪神高速神戸線の渋滞にハマって修理工場に辿り着きました・・・
1時間位で修理をしてもらい、これでミラーが自由に収納出来るようになりました、ホンマ助かったぁ~~

会社に帰って修理の報告をしておうちに帰りました、打ち合わせの時月曜日は仕事があると言われたのですが・・・
モデルナのワクチン接種2日目なので休む事に、ファイザーのワクチンを二回目に打った会社の先輩が翌日の朝はなんともなかったけど昼から熱が出て大変だったので休むように教えてくれました、ファイザーでも熱が出るんやから、モデルナは・・・
無理して出勤して事故でも起こしたら大変ですからね、危ない液体を運んでいるので、とりあえず日曜日と月曜日の早朝に連絡すると打ち合わせしました
(o´-з-)=3 フゥ...


人気ブログランキング

雨にもそんなに濡れずに積込みを終わったら、やはり汗はかいています、今回も草津PAにチャレンジしに行くぞ
ミラーが収納出来ないので停める場所を考えなきゃ・・・
今回はナイスなポジションに停めれました、良かったぁ~~
三度目の正直ですねw
ミラーを気にする事もなく、じゃぁ~さっぱりして来ましょう
IMG_7147
IMG_7148
さっぱりしましたぁ~~
今回も四国目指してぼっちらろ行きますかねε=ε=(ノ*・ω・)ノ
IMG_7149
いつもだと淡路島の緑PAまで行くのですが、なんかめちゃくちゃ腹が減っているし、駐車場でミラーの心配もあるので淡路SAで食事にしますよ!!
IMG_7152(Edited)
待機中に買った気になっていたビックリチキンカツ弁当と常備用のカップ麺を頂きましょう!!
ファミマでもう一つ気になる弁当があったんですが、翌日に買います、四国の工場の近くの大きなファミマなら売っていますからね
IMG_7150
この弁当が気になっていたんです、昔はよくこの弁当を食べていたなぁ~~
値段はもうちょっと安かったような気がする。。。
でも期間限定でも復刻したのは、めっちゃ嬉しい
IMG_7153(Edited)
IMG_7151(Edited)
IMG_7158(Edited)
IMG_7156(Edited)
IMG_7159(Edited)
IMG_7157(Edited)
IMG_7155(Edited)
追いソースをさらにかけて美味しく頂きました!!
肉厚のチキンカツにたっぷりのごはん、堪能しました、通常メニューにしてくれたらいいのにな、前回食べたたっぷりの海苔弁と・・・
でも出来たらレンチンして熱々を食べれたらもっと美味しかっただろうな、満足したからいいか、それじゃぁ~おなかも満腹になったのでいつもの池田PAに向かいましょうε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘
吉野川SAで給油してからすぐに到着しました🏁
IMG_7160(Edited)
この日も定位置は他のトラックが停めてましたが、ミラーが収納出来ないので本線近くのかなり離れた場所に停めました、これでミラーも収納しないで大丈夫!!
安心したらトイレや歯磨きを済ませて速攻で寝ちゃいました

8日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は新定期日の積込みの仕事です。
もちろん朝はゆっくりですよ、なのでたっぷりの朝食を食べていきます
IMG_7138(Edited)
この日の朝食は厚めに切ったパンのサンドウィッチです。
飲物はお紅茶を用意して梨もデザートで頂きますね。
今回は玉子フィリングとハムとキュウリのサンドウィッチにしました
IMG_7139(Edited)
IMG_7140(Edited)
IMG_7142(Edited)
IMG_7141(Edited)
IMG_7145(Edited)
IMG_7144(Edited)
IMG_7143(Edited)
自家製のパンとサンドウィッチはめっちゃ美味しかったです、梨もまだまだ瑞々しく美味しく頂きました、じゃぁ~お紅茶のお替りを飲んだら仕事に行きましょう!!

会社に着いたら担当車のトラックの電動ミラーが動かないです
左ミラーが見えないです、トラックのミラーが見えないなんて命取りですよ、所長と相談して後ろに所長に付いて来てもらって修理工場に行きました、とりあえず応急処置はしてもらい翌日に本格的に修理してもらうことになりました、助かったぁ~~~~
IMG_7146
あいにくの空模様です
しかし工場近くのファミマで待機してる時に雨はやみました、ちょっとの時間だけ降っても小雨でした、日頃のおこないがいいのかなwwwww


人気ブログランキング

グラタンを食べて満足したんですが、いかんせんおなかが満腹になってないのです・・・
なので、軽くなんかを食べます、ガッツリ系の物はもういらないので
IMG_7131(Edited)
IMG_7132(Edited)
こんなのあったんですよ!!
スーパーで珍しいUFOがあるなと思いついつい買ってしまったカップ焼きそばです
IMG_7133(Edited)
IMG_7134(Edited)
IMG_7135(Edited)
IMG_7137(Edited)
味はだしソース味と書いてあったのですが、なんかいまいちピンと来ないです・・・
個人的にはオリジナルのUFOのソースの味の方が好きですね・・・
これも悪くはないけど、やっぱね・・・
ケンタもUFOもオリジナルの方が好きな僕ちんでした、じゃぁ~屁こいて寝よ


人気ブログランキング

美味しいとんから弁当を食べて満足したなら担当のトラックの中を片付けてから翌日の予定が分かっているので帰りましたよε=┌( ・д・)┘

朝早く起きてたからおうちに帰ってシャワーを浴びたらとっとと昼寝をします、爆睡しました💤
IMG_7122
火曜日の夜は食べたかったグラタンを朝作ったシチューをリメイクして作りましたよ。
IMG_7123(Edited)
玉子入りですキャベツと大葉のポン酢和えも添えています、トマトが入っているからサラダみたいに見えますね🥗
IMG_7124
IMG_7125(Edited)
IMG_7126
IMG_7129(Edited)
IMG_7128(Edited)
IMG_7127
IMG_7130(Edited)
こんがり焼けたグラタンはめっちゃ美味かったです、朝シチューを作ったけど味が濃いなぁ~って思っていたんですけどグラタンにはピッタリな味付けでした、美味しかったです、食べたいもんを食べたら幸せですね、でももっと幸せになりたいから、おなかがまだ満たされてないので、なんか一品食べますわ


人気ブログランキング

会社に出勤してタンクの洗浄と同時進行でいつも乗ってるトラックを洗車します。
とにかく午前中になんとか所長がやらなかったタンクの洗浄と担当者の洗車を終える事が出来ました、おなかがすいたので弁当を買いに行きます、ついでにトラックのカギの合鍵も作ってもらいますよ🔑
IMG_7113(Edited)
IMG_7114
今回はこちらの弁当屋さんでとんかつと唐揚げの弁当を買う事にしました、ユーチューバーの方もたまに来たりしてますよ、少し待ってから出来上がりです、そして合鍵の方も出来上がったみたいで会社に帰りましょう
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
IMG_7115(Edited)
とんから弁当のごはんの大盛り690円です!!
なんか凄いボリュームですよ、いつもながら期待が出来るなぁ~~
ここの特製ソースが美味しいと評判なんです、たしかに美味いです。
IMG_7116(Edited)
唐揚げが3個ととんかつが入っています。
前はもうちょっとトンカツが大きかったような気もするけど、気のせいかな・・・
では頂きましょう
d(*>v<*)b
IMG_7118
IMG_7120(Edited)
IMG_7117(Edited)
ごはんもかなり多かったし、唐揚げも味もしっかり付いて美味しかったですよ、もちろんとんかつ道場なのでとんかつは美味しいに決まってますwwwww
また会社で作業があって弁当を買うなら迷わずとんかつ道場に行こう!!
美味しかった
(*・ω・*)b♪



関連ランキング:弁当 | 西天下茶屋駅岸里駅岸里玉出駅

7日の火曜日は仕事はなかったのですが、所長が自分が乗ったトラックのタンク洗いをなかなかしないのでふ~ちゃんがやるはめになりました、なんとなく嫌な予感をしていたんですけど・・・
まぁ~朝は慌てないのでゆっくり朝食を食べてから仕事に行きましょうかね
IMG_7105(Edited)
この日の朝食のメニューはシチューと穴の開いたパンです、パンはホームベーカリーで焼いた時に少し失敗しています
この日は腹が減ってAM5:00前には起きていました、なのでシチューを早朝から何故か作りました、食べたいのはグラタンだったのに・・・
IMG_7107(Edited)
IMG_7109(Edited)
IMG_7106(Edited)
IMG_7108(Edited)
IMG_7110(Edited)
パンには何も付けてないです、このシチューがあったら充分です、少し味の濃いめのシチュー・・・
味は美味しかったですよ、ホワイトソースから手作りなので!!
でもやっぱグラタンが食べたいな、夜はこのシチューをリメイクしてグラタンにして飲もうかな
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ


人気ブログランキング

6日の月曜日は仕事なんですけど、そんなに慌てて出勤するような仕事じゃないです・・・
朝から体重と体脂肪を久々に計りましょう・・・
IMG_7097(Edited)
IMG_7098(Edited)
なんか大変な事になってますよ、人生初の体脂肪40%にもなってますやん、これは食事をしないで仕事に行きましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

この日の仕事は神戸で積込みをして大阪のUSJ近くの納品場所で14:00納品の仕事ですよ、朝から全然おなかはすいていません、もしおなかがすいたら六甲アイランドで食事にしましょう。

仕事は順調で納品もいつも通りの時間に終わりました、会社で残液の処理などをしておうちに帰りますよ、ただおなかはすいてる時間帯はあったのですが、食べなきゃダメぇ~~って感じにはなりませんでした。
六甲アイランドでの食事もまた今度になりましたね、気になるお店はあったのですが・・・
IMG_7099
月曜日
の晩御飯もそんなに食欲もないので軽い物にします、アルコールはやめておきます、翌日に飲もう・・・
IMG_7100(Edited)
おなかに優しいうどんにしましたよ、この日は油っこいトッピングは入っていません、生姜を乗っけたけいらんうどんです、とろみがたまりません!!
IMG_7101
IMG_7102(Edited)
IMG_7103(Edited)
IMG_7104(Edited)
生姜がホンマにええ仕事をしてまっせ!!
調子のおかしくなった胃袋に優しく美味しく入っていきました。
これで翌日からは本調子になるかな、でも体重や体脂肪がやばいからこのまま小食にしてもええか
(ノ・人・`)??はて…?
翌日はどうなってるんでしょうね


人気ブログランキング

苦しくて寝込んでいたら、いつの間にか爆睡していました 笑笑
そうして暗くなってきたら調子も少しは戻って来てアルコールを欲します、やはりアル中ですね、おっさんアル中やろ!!って声が飛んで来そうですわwwwwww
IMG_7096
おなかは全然すいてないから、軽いつまみで飲んでいきたいと思います、ホンマに軽いつまみなんかいな???

IMG_7091(Edited)
自家製叉焼とネギ入りの玉子焼きです。
最近ラーメンを作ってないので自家製叉焼を作っても余ったりするんですよね、おつまみにして食べちゃいましょう🐷
IMG_7093(Edited)
IMG_7092(Edited)
IMG_7094(Edited)
IMG_7095(Edited)
玉子焼きはダシがたっぷりで美味しかったです!!
もちろん焼豚もですよ、でもこれだけのおつまみで充分飲んで食べました、おなかの中のお好み焼きがまだこなれてないのかな、日曜の夜はこれだけで終わりました、もしかしてあの人の嫌がらせだったのかな、あの梨攻撃は・・・
👸フフゥ~~ン


人気ブログランキング

朝から大好きなサンドウィッチを食べたらおなかも満喫してごろんごろんしていました。
翌日もそんな早くないから昼も夜も飲みましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今回はいつもの大阪のお好み焼きじゃなくて広島のお好み焼きを作りました
IMG_7084(Edited)
ホンマはイカ天を入れたいとこなんですが、そんなの我家にはないし、あってもあの人が食べてしまうのでイカ天無しのそばWのお好み焼きにしました
IMG_7086(Edited)
本場の広島のお好み焼きはマヨネーズをかけないで食べるのですが、ふ~ちゃんはとってもマヨラーなのでマヨネーズちょっとかけて頂きます
もちろんソースはオタフクソースですよ!!
IMG_7085(Edited)
アルコールも二本用意して頂きましょう!!
それにしてもデカイサイズのお好み焼きが出来ました、キャベツが半玉近く入ってますからね、それに焼きそばでしょ・・・
IMG_7087(Edited)
IMG_7088(Edited)
かなりおなかいっぱいになりました、さすがにこれ以上は食えません・・・
でもオタフクソースの広島のお好み焼きはホンマに美味かったです、早く広島でお好み焼きを食べたいです

おなかいっぱいで苦しんで部屋でこもっていると、突然あの人が無言の仏頂面で梨を持って来ました、姫ママから送られて来た感じですね、知っていたけど知らんぷりしてました🍐
IMG_7090
しかも大量に・・・
今じゃない!!
おなかがはち切れそうなのに、しかも大量の梨・・・
絶対に今じゃない、時間をかけて全部食べたんですけど、苦しくて味わえませんでした、さすがに食べ過ぎの上に梨を胃袋に大量投入したので気分が悪くなって胃薬を飲んで寝込んでしまいました、大丈夫かな僕ちんは・・・
あの人➡👸


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ