山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

2022年02月

まぁ~本日のあった事を後日のブログで書くと言ってましたけど、ここでぶっちゃけます。
28日の朝に会社に行ったらベテランドライバーの方と所長がいたので、何故?俺が横乗りしなければならないか問いかけました・・・
所長とベテランドライバーの意見の相違らしいです、ちゃんと話合いをしてなかったらしいです、飛んだとばっちりですわ、二人に向かって凄い剣幕で怒ったら、ベテランドライバーの方は「俺一人で行くわ」と言うし、所長はこっちに向かって「好きにしろ!!」って言ったので「辞めてやる!!」とまで啖呵を切って出て行こうとしたら「お前に好きにしろと言ったんじゃない、ベテランドライバーに言ったんや」としどろもどろになってました。
そうして最初からの予定の車検の回送で僕ちんの仕事は収まりました、その後は所長は手の平を返したような扱いです、やっぱ仏滅だけど解決して良かったぁ~~
じゃぁ~本文に戻りますかw

まぁ~こんな事になるとは思わずに悶々と怒って過ごしていた金曜日の夜は花金じゃなくて怒金の夜でした、なので飲んで飲んで飲んでました、汚物の見ためのおつまみから今度はこちらを用意しましたよ。
IMG_2589
玉せんを用意しました🍳
地方によっては作り方や中身も違いますが🐷ふ~ちゃんは簡単にこんな感じで作りましたよ。
IMG_2587
IMG_2588
IMG_2590
本当はサンドしないのですが、この日は酔っていたためサンドしてしまいました。
まぁ~飲みたくなりますよね、理不尽の嵐だったのでこの日は・・・
IMG_2591
それにしても玉せんは美味しい!!
さらにアルコールが進みましたよ、こりゃぁ~翌日は完全に二日酔いコースだな・・・


人気ブログランキング

IMG_2576
いつもの事ながら阪神高速神戸線は大渋滞しています・・・
まぁ~それでも前の会社にそんなに遅くはならずに到着しました。タンク内の洗浄をして会社に夕方戻ります💨💨💨💨

所長と話をしてたら月曜日にベテランのドライバーの横乗りをしてくれと頼まれました、新人さんだったらすぐにOKですけど🐷ふ~ちゃんよりも先輩で経験豊富な方ですよ、何故横乗りをしなきゃいけないか聞くと、単なるわがままです・・・
どうしてもって所長が頼むので条件を何個か出しました、運転や作業を強要されたらすぐにその場で帰るって事と、上から目線で偉そうに言ってきたら作業中であろうか横乗り中であろうが帰ると宣言しました、それでもいいからって言ったのでOKじゃないけど首は縦に振らずに帰って来ました、なんかめっちゃ腹立つ!!
他のドライバーの人と話してたら「おかしいよ!!」って同意してくれました、月曜日の仕事は荒れそうです、たしか今日だな・・・
どうなってるかは後日のブログで報告します。
IMG_2577
とにかく納得いかないので飲みます、ちなみに月曜日は僕ちんの担当車が車検なので修理工場に持って行く予定でした・・・
そしてもう一台の担当車のタンク内洗浄をする予定でしたよ、全部ぶっ潰された
ヾ(`・Д・´怒)
IMG_2578
とりあえず簡単おつまみで飲んじゃいましょう・・・
すごく見ためが悪いおつまみですけど
奥からかに玉と白菜スープに鯵の南蛮漬けです、南蛮漬けのタレが少ないけど・・・

南蛮漬けの鯵が便利で骨抜きされた鯵をブロック状にして粉を付けているので焼いたり揚げたりするだけで便利なんです、ちなみにイオンで買いました、じゃぁ~飲んで食っていきましょう!!
IMG_2579
IMG_2580
IMG_2581
IMG_2585
IMG_2583
IMG_2582
IMG_2584
IMG_2586
なんか色味も悪いですね、味付けは美味しいんですけど・・・
汚物みたいな写真映りです、それもこれも仕事でおかしなことを言って無理にワガママを通す奴が悪いんや!!
あ~~アルコールが止まらん!!!!!!!


人気ブログランキング

25日の金曜日は池田PAをAM5:00に起きて準備をします。
なんかめっちゃ寒い・・・
IMG_2558
そりゃ寒いはずだな・・・
洗面をして歯磨きしたら工場近くまで移動しましょう。
IMG_2557
ただ池田PAの洗面設備はお湯が出るので助かります。
ほかほかの洗い立ての顔で出発しましょう
( ・ิω・ิ)
IMG_2559
指定時間まで待機してから工場に入門します。
今回の立会いさんは🐷ふ~ちゃんの事を信用してくれている方なので納品は任せてくれています、楽でいいんんですよ、ただ絶対に失敗は出来ないって約束があるんですけどね・・・
無事に納品を終えて帰りましょう
ε=┌( ・д・)┘
IMG_2561
IMG_2560
いつもの津田の松原SAに到着しました、今回はうどんを食べてるお地蔵様のいる入口じゃない方から入ります👣
IMG_2562
IMG_2572
IMG_2573
すき家に来ました。
朝定食もいいんですけど、今回食べたい牛丼があるんです、そちらを注文しましたよ🐮
IMG_2563
ニンニクファイアー牛丼です、もちろん大盛りにしました。
それに漬物と味噌汁のセットを付けましたよ、どんな味なんだろうwkwk
IMG_2564
IMG_2565
IMG_2566
IMG_2567
IMG_2570
IMG_2568
IMG_2569
思ったよりもニンニクが少なかったのが残念でした・・・
味はピリピリしてだけで牛丼の味を殺していたような感じがしました、個人的な感想ですけどね。
これならカレーと牛丼を両方食べた方が良かったかな、ランチメニューにあるセットを・・・
遅くなった時はそれを食べようw
じゃぁ~タンク内の洗浄に帰りましょうかね。。。。
IMG_2574
とにかく安全運転で帰りましょう。
次回に津田の松原SAに来る時はうどんかなw
カレーうどんにしようか、ぶっかけうどんにするか迷うだろうな(⌒▽⌒)アハハ。


人気ブログランキング

今回も前回の定期便と同じように室津PAで弁当を買って緑PAで食べましょうかね。
新発売のファミマの弁当あるかな
IMG_2542
今回はハンバーグ弁当が食べたかったので、あるかどうか??
ありました、レンチンで温めてもらってから緑PAに移動しましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
IMG_2553
お湯もちょうど沸いたしカップ麺の準備をしてから少し早い時間ですが晩御飯にしましょう🍱
IMG_2543
ストックしてあるカレー味のカップ麺とハンバーグ弁当ですよ、これでファミマの新発売の四天王弁当はほぼ食べました、残すはとんかつ弁当のみになりました、でももう一回チキンの弁当が食べたいな、まぁ~今回はハンバーグ弁当を堪能しましょう・・・


IMG_2544
IMG_2546
IMG_2545
IMG_2550
IMG_2547
IMG_2551
IMG_2548
IMG_2552
IMG_2549
ハンバーグも副菜も美味しかったですよ、このシリーズの弁当はあまりハズレないですね、今度はトンカツ弁当か・・・
とにかくソース類が美味しいんですよ、この四天王シリーズのトンカツはどうなんだろう、いつ食べれるかな、ちなみにカレー味のカップ麺は美味しく食べてスープも飲み干しました。
ごちそうさまでした、じゃぁ~目的地目指して走りますかね
((((((((((っ・ω・)っ
IMG_2555
徳島県に突入です、いつものように池田PAに向かいますよ、たまには高松道を走行してもいいんですが、やはり池田PAが大好きなもんで・・・
IMG_2556
静かでほぼ混む事のない池田PAこれからも来ます!!
早く着いたのでDVD見ながら眠りに就きましょう
(─。─)ネル・・・オヤスm・・・zzz・・・


人気ブログランキング

24日の木曜日は朝は少しゆっくりです。
朝食はとりあえずいいかな、いつもの様に滋賀県野洲市の工場に向かいますよ((((((((((((((((((((/^0^)/

しかし名神高速に入って途中で気付きました・・・
通行止めに。。。



こいつのせいで下道に降りなきゃいけないのか、高速本線上は全く動かないので途中で下道に降りたのだが、これまた動かない・・・
12:30の指定時間に積込みなのに・・・
間に合うか 
ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
なんとか工場近くの待機場所に12:15に到着しました🏁
急いで食事にしましょう
IMG_2535
昨日の👸姫様が作ってくれた稲荷寿司を急いで食べます。
何故か焼鳥缶も入れておきました。
稲荷寿司持って来て良かったぁ~~
IMG_2537
IMG_2538
急いで食べて工場に入ります、本当だったらカップ麺と一緒にゆっくり食べるつもりだったんだけど無駄な渋滞にハマってしまってゆっくり食事も出来なかったヽ(`Д´)ノプンプン

積込みは順調に終わって13:45には工場を出れました、早く積込みが出来たのは良かったです。
IMG_2539
IMG_2540
そうして草津PAに寄ってコインシャワーを浴びました🚿
早い時間帯なので余裕でトラックを停めれましたよ。
さっぱりしたなぁぁ~~
IMG_2541
じゃぁ~気を取り直して四国に向かいましょうε=ε=ε=ε=(^∀^*)ノ


人気ブログランキング

天ざるを食べたんですけど、やっぱおなかが満腹って言ってくれないです・・・
なので翌日の弁当用に👸姫様が作ってくれた稲荷寿司を少し頂きましょう(・ω・)/ハーイ
IMG_2528
ちょっとじゃなかったですね、かなり頂きましたw
だって👸姫様が作ってくれた稲荷寿司は美味しいんですから・・・
インスタントの味噌汁と一緒に頂きましょう
IMG_2529
IMG_2530
IMG_2532
IMG_2531
IMG_2533
IMG_2534
これでおなかも満足しました。
でも明日持って行く稲荷寿司が・・・
まぁ~いっか、明日は明日だな、あまり深く考えないようにしよう!!


人気ブログランキング

昼食を食べてからはゆっくりと過ごしていました。
とんかつ美味しかったなぁ~~
じゃぁ~夜はさっぱりしたもんにしよう!!
IMG_2520
買物も行ってないのでこれといったメニューは決まらなかったけど乾麺の蕎麦があったから蕎麦にしましょう、温かいおろし蕎麦ってのもいいもんですね・・・
👸姫様が「でぶぅ~~冷凍庫に海老があるよ🦐蕎麦にするなら天ぷらそばにしたらいいじゃん」ってそう来たか!!
IMG_2521
なのでこんなメニューになりました。
もり蕎麦でいいのに👸「あたしは海苔がないと嫌なのよ!!」って言って大量の海苔を蕎麦にトッピングされました、もりそばでいいのになぁ~~(内緒)
IMG_2522
IMG_2523
IMG_2525
IMG_2524
IMG_2527
IMG_2526
蕎麦だけだとさっぱりしてるんですけど、海老天があったからさっぱりの晩御飯とはいかなかったですね、まぁ~こういう日もありますわwwww
もちろんこれで終わる🐷ふ~ちゃんじゃないです
(●>Д<)ε3


人気ブログランキング

昼まではゆっくりしたりライブドアブログの予約投稿などを行ってました、かなりリアルの日付けに近付いてきましたね、そろそろ一日に二回の更新でもいいくらいかな・・・
でもすぐに休むからやれる時にやっておこう!!
そんな祝日のお昼は飲みたかったのですが👸姫様が恐い顔をしているのでやめておきます・・・
IMG_2512
せっかく注文した松のやのとんかつを頂きましょう!!
本当はこちらにレモンサワーかビールを用意して飲むつもりだったのですが、大盛りごはんと具沢山味噌汁でとんかつを頂きましょう(^ω^ ≡ °д°)
IMG_2515
IMG_2513
IMG_2516
IMG_2517
IMG_2519
IMG_2518
IMG_2514
やっぱりトンカツは専門店のとんかつが美味しいですね🐖ふ~ちゃんもたまに作るのですが、手間暇考えたら購入した方が安くて美味しいかも知れませんね、おなかが満足しました、昼からものんびり過ごしましょう(*・ω・)ノほーい


人気ブログランキング

23日大安の天皇誕生日の祝日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日はAM5:00に起きたのですが、なんと二度寝してしまいました、二度寝ってなんて幸せなんでしょう、起きたら外の世界が明るくなってました(*っω-)オハヨー

少しPCの作業をしたら朝食にしましょう・・・
なんか朝から作るの面倒だなぁ~~
手抜きにしましょう
(ノ∀`*)σプププ~
IMG_2507
カップ麺と自分で作って冷凍ストックしていた焼おにぎりを頂きましょう!!
今回は強烈なカップ麺ですよ、朝から食うのは憚れますね、でも🐷ふ~ちゃんはそんなの気にしないですwwwwwww
IMG_2505
IMG_2504
こいつはちょいと強烈そうですね、でも朝からゆにろーず(にんたまラーメン)でたっぷりニンニクの入ったラーメンを食べてる🐷ふ~ちゃんにしたら楽勝です!!
それでは頂きますよ
IMG_2506
IMG_2508
IMG_2510
IMG_2511
IMG_2509
焼きおにぎりは相変わらずの美味しさです。
カップ麺はまだまだニンニクが欲しいです、あくまでも
個人的な感想ですけどね、スープは好みでした

朝からしっかりと食べてスタミナ増強??したのかな??
とにかくお部屋でゆっくりと過ごします。
ゆっくり過ごすのに何故スタミナがいるのかは本人も分かっていません・・・


人気ブログランキング

皆様は永谷園のお茶漬けの素は御存知ですよね、歌舞伎模様のお茶漬けの入れ物・・・
その中に梅茶漬けや鮭茶漬けがあるのは有名なんですが、意外と美味しいのにたらこ茶漬けがスーパーとかではあまり売ってない事が多いんです、今回は珍しくたらこ茶漬けを見つけてゲットしたので、飲んだ後のシメに食べますよ
IMG_2499
このお茶漬けの素は👸姫様も大好きなんです、なかなか見つけにくいレア商品とまでは言わないけど、売ってるお店が少ないんですよねぇ~~
今回は味わって頂きますよ、なんてたって醤油味ですもんw
IMG_2500
IMG_2501
IMG_2502
IMG_2503
ちょっと色は薄いんですけど、酔っ払いのやる事です、ごはんもお湯も多めに入れてしまいました
でもやっぱ味はめっちゃ美味しいです、このままでも美味しいのですが、今度は炙った明太子かタラコを入れて食べたいなぁ~~


人気ブログランキング

さて値段は高かったけど満足した食事を食べたら前の会社に帰りましょう💨💨💨💨
口の中にスープの余韻が残っているなぁ~なんか幸せな気持ちになれる 笑笑
004
この日も阪神高速神戸線は混んでいる・・・
でもまぁ~そんなに遅くはなく前の会社に到着しました。
タンクの洗浄をしてからは久々にトラックをゆっくりじっくり洗車をしましたよ、すんごく綺麗になりました✨

会社に戻って所長と打合せです、三月の定期便やら色々と仕事が入ってるみたいです、忙しくなるのかなぁ~
とにかく来月も仕事はあるみたいですε-(´∀`*)ホッ

おうちに帰ってゆっくり風呂に入ってから晩酌タイムですよ、翌日は休みだからゆっくり飲みましょう🍺
おつまみはお好み焼きにしました
IMG_2495
絵文字はビールですが、飲物はレモンサワーですよ
今回はガッツリ飲みます 
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
IMG_2496
IMG_2497
IMG_2498
豚肉たっぷりのお好み焼き、めっちゃ美味しかったです💮
しかも野菜が多いし味が濃いからおつまみに持って来いなんですよね、ちょっとレモンサワーを飲み過ぎました、おなかが冷えたなぁ~~🥶
シメは温かいもんを食おうw


人気ブログランキング

22日の仏滅の火曜日はAM5:00に池田PAを起きました、マイナス3℃です、やっぱ山の中は寒いなぁ~~
靴下履かなきゃ寒いな🧦
IMG_2468
朝の支度をしたら工場近くまで移動しましょう💨💨💨💨
この頃はお日様が顔を出してくれるの少し早くなってきましたね、暗い道を走行するよりも明るい道を走る方がやっぱ好きですε=ε=(((ノ`・ω・´)
IMG_2469
工場の近くで待機して指定時間になったら工場に入って作業ですよ、この日は安全管理の人が見廻りに来ていましたが別に問題はありません、無事に納品も安全チェックも終わって工場を出ましょうΣ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ 

いつもは高松道経由で帰るのですが、今回は徳島道経由で帰りますよ、もちろん理由はただ一つ・・・
IMG_2470
IMG_2471
こちらのPAに寄るからです!!
当然食べたいもんは決まっています、まずはトイレを済ませてから消毒して入店しますよw
IMG_2472
IMG_2473
IMG_2474
IMG_2476
IMG_2477
IMG_2478
ガッツカレーも好きなんですけど、今回はやはり徳島ラーメンですよね、なんか前日から食べたい病が疼いていましたのでw
ごはんの大盛りもOKなので少し待ちましょうwkwk
IMG_2479
やっぱ豚骨醬油ラーメンは最高ですな!!
でもやっぱりなんか物足りない・・・
そうです、徳島ラーメンは生玉子をINしなきゃです、じゃぁ~先にそのまま食べた後に玉子をINして頂きましょう
IMG_2480
IMG_2482
IMG_2481
このままでも充分に美味しいんですよ、でも🐷ふ~ちゃんは生玉子をポットンと落として食べるのが好きなんです💕
IMG_2483
IMG_2485
IMG_2486
IMG_2488
IMG_2489
IMG_2487
IMG_2484
IMG_2490
スープと麺と玉子を絡めて食べたら最高です!!
ごはんにはのりたまをかけれて大盛りだし大満足なんですけど、お値段がちょっと・・・
1,000円を超えて欲しくなかったなぁ~~
でもまた食べたくなるから仕方ないか、今度は来月か再来月か・・・
その前にガッツカレーを食べに来なきゃねw
おなかいっぱいで満足しました
それでは前の会社にタンク内の洗浄に帰りましょう
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


人気ブログランキング

淡路島に入ってからは空腹が最大限になったので淡路SAでカレーでも食べようかなって思ったけど、もうちょっと我慢します。
IMG_2450
そうだ、いつもより少し早いから室津PAのファミマにまだ弁当が残っているかな、とりあえず室津PAに行きましょう💨💨💨💨
IMG_2453
お目当ての弁当はありましたよさて今回はどの弁当にするかな、カップ麺を食べるから中華系の弁当にしよう、お湯が沸くまで緑PAまで走行します

IMG_2465
緑PAに到着しました🏁
ちょうどお湯も沸いたしカップ麺と一緒に頂きますよ、それにしても腹へった・・・
IMG_2455
今回はファミマでチョイスした弁当はこちらになります。
ハンバーグ弁当か迷ったのですが、カップ麺を食べるからこちらにしたんですよ、じゃぁ~頂きましょうかwkwk
IMG_2456
IMG_2457
IMG_2454
IMG_2461
IMG_2458
IMG_2462
IMG_2459
IMG_2463
IMG_2460
油淋鶏もタレをかけて食べて美味しかったですよ、炒飯は個人的に好みじゃなかったかも、白米の方が🐷ふ~ちゃんは良かったと思うんですけど・・・
カップ麺も美味しく食べておなかも満足したら目的のPA迄移動しましょう、途中の吉野川SAで給油をしていつもの池田PAに到着ですよ🏁
IMG_2466
いつもよりも早く着いたのでDVDを少しだけ見るつもりが22:00頃まで見てしまいました👀
でもまぁ~それでも6時間以上ゆっくり眠れるからいいかな
(*・ω・*)b♪


人気ブログランキング

21日の月曜日は定期便の積込みになります。
ようやく定期便の仕事も軌道に乗ってきましたね、年始からトラブル続きだったので、今年も順調だったらよいのですが・・・

この日の朝もAM5:00に目覚めます👀
二度寝するのですが眠れません、スマホのブログをやたりニュースを読んだりしてからゆっくり朝食にしますよ
IMG_2440
なんと朝からカツカレーですよ
前日の朝はかつ丼だったからこの日はカツカレーって訳ではないです。
この日は昼食を食べないつもりなので朝から腹持ちのいいもんを食って夜まで食事をしないようにしますよ、それでは頂きまぁ~~す
IMG_2441
IMG_2443
IMG_2442
IMG_2445
IMG_2446
カレーととんかつがホンマによく合います、ジャワカレーの方がカツカレーに向いてるのかな
"φ(・ェ・o)~メモメモ
美味しかったからまたカツカレーにして食べよう🍛

じゃぁ~会社に行きますかね💨💨💨💨
この日は所長も忙しくてトラックに乗っています、誰もいない会社に出勤して少しだけ電話番をしてから積込みの工場に向かいます、指定時間まで待って積込みに入ります、いつもより少し早く終わって出発しましょう
==(/・∀・;)/
IMG_2447
IMG_2448
今回は草津PAの大型車の駐車枠が珍しく空いていました。
余裕で停めれてゆっくりシャワーを浴びましたよ🚿
さぁ~四国に向けてゆっくり行きましょう
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
IMG_2449
さて晩御飯はどうしようかな、徳島ラーメンを食べたいけど今回は我慢かな、それよりも腹へった・・・


人気ブログランキング

軽く昼寝をしますよ、タイマーは2時間セットしていたのに1時間で起きてしまいました👀
他の作業もやってしまったので、明るい時間にHな動画を見ません、いつもの調理動画や食べ歩きの方の動画を見ます、コロナ禍だから食べ歩きしている人も少ないですね・・・
ちなみにHな動画を見ると変なCMや余計なメールがアホほど来るから見なくなりました・・・
やっぱ昭和の時代みたいにエロ本やビニール本の時代が良かったなぁ~~



これお昼の更新でしたね、おこちゃまは見ちゃいけません、でも昭和のアイドルだらけで懐かしいです!!
酒井法子さんがまだのりぴー語を話していたり小倉ゆうこがこりん星から来たとか、菊池桃子さんはラムーとか言うロックバンドをやったり自由でしたね、この後くらいにおニャン子クラブが出来たのかな??
やっぱ昭和の時代やアイドルはいいですね、ちなみに僕ちんは部屋にはヒロミさんの奥さんになった松本伊代さんのポスターを張ってましたw
IMG_2431
そうして昭和のアイドルのヨウツベをずっと見てましたね、それとバカ殿の動画を・・・
志村けんさんと研ナオコさんの掛け合いが大好きなんですw
そんなんばかり見てないで晩御飯を作りましょう。
IMG_2432
朝昼油っこいもんばっかなのでさっぱりとおろし蕎麦にしたんですが・・・
冷凍庫に残っていた少し前に揚げた天ぷらが残っていたので👸姫様がトッピングしてしまいました、今夜はさっぱりしたもんが食べたいと👸姫様が言ったのにぃ~~
ちなみにほうれん草のおひたしは👸姫様が作ってくれました🐷ふ~ちゃんが昭和のアイドルを見てる時に・・・
IMG_2433
IMG_2434
とにかく頂きましょう
大根おろしと海苔だけで良かったけど、やっぱり天ぷらはあった方が良いですね。
IMG_2437
IMG_2435
IMG_2436
IMG_2438
IMG_2439
後味がさっぱりで美味しく頂きました。
天ぷらはやっぱあった方が正解でしたね、これは👸姫様に感謝しなきゃ・・・

この日の夜は昼寝はしたけどちゃんと22:30には就寝しましたよ、これで新しい一週間が迎えられる
(・∀・)!


人気ブログランキング

本当のホンマに珍しい現象が起きてます、あの山音のふ~ちゃんが横道にも逸れずにぬるぬるした動画などを見ないでずっと作業を貫いていました、こんなの何年かに一度の出来事です、トイレには行ったけどそれ以外は真面目に作業をやってました、深夜の作業と朝からずっと作業をやり続けたので全ての作業が昼頃に終わりました\(^_^)/

自分自身でもびっくりです、そう言えばガキの頃に親に「お前は本気を出したらやれば出来るんや!!」って言われ続けた事があります、でもその教えもむなしく、すっとこどっこい野郎になってしまいました、まぁ~今のすっとこどっこい人生が楽しいからいいですけどねw
とにかく昼食にしましょう、頑張ったから少し昼飲みしますね、これで眠気を誘って昼寝も出来るかな(∀`*ゞ)エヘヘ
IMG_2416
メインは大盛りの自家製ミートソースを絡めたスパゲッティーです、おつまみにはウインナーと目玉焼きも用意していますよ
それではレモンサワーと共に頂きましょう
IMG_2417
IMG_2418
IMG_2419
IMG_2420
IMG_2421
IMG_2430
ウインナーは玉子の黄身を付けて食べます
やっぱり自家製ミートソースは味が薄いですね、こちらをかけて味の調整をしながら頂きましょう
IMG_2422
IMG_2423
IMG_2424
美味しくなりました、ほぼ粉チーズのおかげなんですけど・・・
でもたっぷりのスパゲッティーとウインナーと目玉焼きにレモンサワーで大満足です、少し眠くなって来たから昼寝しようかな 
眠気キタ(*′Pqω`)zzzzzZZZ


人気ブログランキング

20日日曜日は朝まで起きて作業をしてAM4:00に眠ったんだけど、作業中にお紅茶をがぶがぶ飲んでいたので1時間毎に御小水に起きてしまい、しまいにはAM7:00頃には空腹でとうとう目が覚めてしまいました👀
なんかゆっくり眠れなかったなぁ~~
とりあえず朝飯にしましょう!!
IMG_2410
朝からかつ丼と野菜多めの味噌汁です。
前夜からアイスだけだったのでおなかがぺこぺこなんですよ
(╯•ω•╰)
たっぷり盛ったごはんと大きなとんかつのかつとじを頂きましょう!!
IMG_2411
IMG_2413
IMG_2412
IMG_2414
IMG_2415
う~~んやっぱかつ丼って美味しいですね!!
外食で食べても美味しいしおうちで作って食べても美味しい!!

よぉ~~しこれでおなかも満足したし目も冴えたので残ってる作業を片付けられそうです 
サンハイ( ´ ▽ ` ) ガ٩( 'ω' )وン٩( 'ω' )وバ٩( 'ω' )وル٩( 'ω' )وゾ‼‼


人気ブログランキング

19日土曜日は淡路SAをAM5:00過ぎに目覚めてトラック内を片付けて朝の洗面などを済ませますよ
IMG_2390
じゃぁ~前の会社に戻ってタンク内の洗浄に戻りましょう!!
ゆっくりと安全運転で帰ります。
IMG_2391
朝食は前日の残っていたスティックメロンパンを食べながら帰ります。
やっぱ残していて正解だった💮
IMG_2345
前の会社に戻ったらゆっくりとタンク内の洗浄を済ませて軽く洗車をしてから会社に戻りました、月曜日の仕事の段取りをしてからおうちに帰ります、疲れていたのかマスクをトラックに忘れて取りに戻るハプニングも、コロナ禍じゃなかったらこんな忘れ物もないのに、この御時世マスクをしてなかったら犯罪者みたいに見られますからね😷

おうちに帰ってシャワーを浴びてゆっくりしたら👸姫様が「でぶぅ~~出前館でスーパー半額祭りってのをやってるみたいだよ!!」って教えてくれました、これは話に乗らなきゃと思い早速検索、この日の昼食が決まりましたねw
IMG_2392
ナポリの窯のピザにしました。
最近はピザーラのガーリックシュリンプのピザにハマっていたのでナポリの窯のピザは食べていませんでした、久々で楽しみだなぁ~
IMG_2393
IMG_2394
なんか4種類のピザを超半額祭りでゲットしてポテトと海老のフリッターは普通に購入しました。
それでは何の種類か分からないけど食べて行きましょう!!
IMG_2397
IMG_2398
IMG_2399
IMG_2400
IMG_2395
IMG_2396
IMG_2401
IMG_2402
IMG_2403
IMG_2405
よく分からないけど炭火焼きのピザは味の違いでよく分かりました、どれも美味しかったですよ、なんか👸姫様が満足そうな顔をしていますw
かなり食べて飲んだけど、こちらはまだ食べれますね🍦
IMG_2406
IMG_2407
IMG_2408
美味しく頂いたら大満足ですよ!!
さぁ~時間もおやつの時間を過ぎているのでこの後は歯磨きなどをしてからずっと寝ますよ

目覚めたら20:00でした、当然の如く晩御飯は要らないです、もうひと眠りしようとベッドで寝転んでいたんですけど、しっかりと熟睡したので日にちが変わる迄眠れなかったですよ、え~~いこうなったら朝まで起きてやる!!
その後はPCの作業をしてAM4:00前に就寝してました💤


人気ブログランキング

あ~~やっちまいました!!
帰りは徳島道で帰るつもりが川之江東jctで高知方面に行ってしまいましたよ・・・
でも大丈夫、こんな経験は何度かしているので対処方法は知っているんです、慌てずに落ちついて、次のICでETCカードを抜いて係員のいるゲートへ、もし係員のいないゲートではインターホンで対処してくれます、そこで本当に軽い質問があります、何処のICから乗って何処に行くか聞かれます、そして車番などを聞かれてから本線の戻り方を説明してくれますよ、乗用車と大型トラックではUターン出来る場所が異なるからよく説明を聞いて下さい、そしてUターンしたらETCカードを抜いたままもう一度間違ったICから乗って本線に入ってからでいいからETCカードを挿入して下さい、そうしたら無駄な料金を払わずに済みますので、ちゃんと目的の方向に進みましょう!!

本線に戻ったら徳島道にちゃんと進路を進めて吉野川SAに寄りますよ♨
じゃぁ~疲れを洗い流しに行きましょう
IMG_2367
IMG_2368
IMG_2373
IMG_2370
IMG_2371
IMG_2372
ゆっくりお風呂に入り♨身体を綺麗に洗い流してさっぱりしました、疲れがすっかりと言いませんがほぼ取れました、後は眠くなるまで運転しますよ、よっしゃ!Σo(*・∀・*)がんばんで!
IMG_2375
鳴門大橋を渡ったら・・・
なんか眠くなってきました、淡路島南ICに入ろうかなって思っていたんですけど、そんな時に所長からの電話・・・
なんか目が覚めました👀
そしてしばらく運転してこちらのSAでダウンします💤
IMG_2377
無理は禁物です、阪神高速は大渋滞してるし眠気がピークなので、そのまま眠りました💤
起きたら21:00前かな、ちょっと食事に行きますかね👣
IMG_2378
人が少ないですねぇ~~
嫌な予感がします・・・
IMG_2379
やっぱり・・・
コロナのアホンダラ大馬鹿野郎、早くコロナ菌撲滅してくれ!!
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!
って想定内でした、こんな時はショッピングコーナーにおにぎりとかを多めに売ってたりするんです・・・
IMG_2381
はいっ!!
おにぎりをゲットしました、トラックの中にストックしているカップ麺と一緒に食べましょう🍙
カップ麺はいつもストックしてるのに限りますね、また補充しなきゃ、遅い時間の晩御飯を頂きましょう
IMG_2385
IMG_2384
IMG_2389
IMG_2386
IMG_2383
IMG_2388
IMG_2387
思った以上にカップ麺が美味しくて良かったです、おにぎりも本当に助かりました
おなかが膨らんだら、少しゆっくりしてから歯磨きなどをして、この日はこのまま淡路SAで早朝まで過ごします
(´〇`)=3 フワァー、オヤスミ


人気ブログランキング

松山道に入ってからはおなかがぐるぐると鳴っています、トイレなのかおなかがすいているのか分からないけど、とにかく今回は今迄行った事のない石鎚山SA(上り)まで走行しました、本当は入野PA(上り)でせんざんぎ定食を食べようと思ったけど、どうやらおなかの痛みに耐えきれなくなりました🚽
IMG_2349
IMG_2350
なんか熊みたいなゆるキャラが張ってありますね、なんだろう??
みかんがなんちゃらかんちゃらとか??



とにかくこの子達の事はスルーしてトイレに急ぎましょう💨💨💨💨
そしてスッキリしたらおなかが何故かペコペコです、建屋の中をちょっと見ますかね👀
IMG_2351
IMG_2352
IMG_2353
IMG_2354
IMG_2355
天狗岳ラーメンと鉄板ナポリタンとみかんうどんが気になるなぁ~~
でも本来食べたかったせんざんぎ定食があるじゃないですか、やっぱせんざんぎ定食にしましょう、ごはんを大盛りで
IMG_2356
IMG_2357
しばらく待ったら出来上がりました、揚げたてを提供してくれるんですね、これはありがたい、大きめのSAなので揚げ置きかなって思っていたけど、なんかポイント高いですよ、味噌汁の器も独特ですしね
それでは頂きます
IMG_2358
IMG_2361
IMG_2363
IMG_2362
IMG_2360
IMG_2359
IMG_2364
おなかいっぱいになりました、ボリュームもあったし、今度は入野PAのせんざんぎ定食と食べ比べをしたいもんですw
ちょっとお土産コーナーに行きましょう👣
IMG_2366
IMG_2365
う~~んどうしょうかな
(・`~・`)ぅ~~ん
今回はあえて買わない事にしました、今度来た時の楽しみにしよう!!
じゃぁ~移動しましょう
~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノ

  

人気ブログランキング

↑このページのトップヘ