山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

2022年09月

まぁ~なんとか10:30迄に日記類は完全に仕上げたのでテレビ見たりネットニュース見たりして過ごしてました、せっかく三連休のいい天気の日曜日なのにどこかに出掛けたいけど翌日は最近ちょこちょこ行くようになった鳥取県での積込みだからゆっくりしておきましょう・・・
そうして👸姫様が「おなかすいたぁ~~」の声で昼食にします、もう13:00を余裕で廻ってますやん(´゚Д゚`)ンマッ!!
IMG_9293
IMG_9294
なんか美味そうだからこのラーメンのパッケージみたいな昼食にしよう!!
ラ王を食べるのはいつ以来かな・・・
IMG_9295
今回はチャーシューを入れずに野菜たっぷりのラーメンにしましょうか??
なんかワクワクするなwktk
IMG_9296
こちらが出来上がりです
キャベツマシマシのラ王とごはんと漬物ですよ、それでは頂きましょう🍜
IMG_9297
IMG_9302
IMG_9301
IMG_9299
IMG_9300
IMG_9298
IMG_9303
にんにくは少し盛り付けてましたが、全然足りなかったから後ほどたっぷりと注入しました
お口の臭いはおうちにいるので気にしなくていいですからね、ラ王自体はそんなに個人的に気に入ってる訳ではないのですが、もうちょっとアレンジしたらもっと美味しくなるかも、今度はラ王を魔改造して食べよう・・・
おなかいっぱいになった

25日の先勝の日曜日は何故か早く目覚めて何をするのでもなくPCの前に貼り付いてました。
おおかた日記類も仕上げているので残っているライブドアブログやスマホの日記をこの日はアップしてゆっくり過ごしますよ。
そんな日曜日の朝の食事は前日揚げた天ぷらを急速冷凍してストックした天ぷらを乗っけたうどんを頂きましょう🍤
IMG_9283
ごはんはミニどんぶりにするか迷ったのですが、なんとなくのりたまが食べたくてのりたまごはんにしました。
そして前日冷凍ストックした天ぷらをトースターで解凍してうどんの上に乗っけましたよ
それでは頂きましょう!!
IMG_9284
IMG_9286
IMG_9285
IMG_9287
IMG_9288
IMG_9289
IMG_9292
IMG_9290
ミニどんぶりを作って失敗するよりものりたまごはんで正解でした、もちろんうどんは美味しかったですよ、とろろ昆布を入れて美味さ増大してますから・・・
美味しい天ぷらうどんとのりたまごはんで大満足の朝食でした((o(´∀`)o))

ちょっとのおつまみでかなり飲んだけど翌日も休みだから、もうちょっと飲みましょう!!
そうだ👸姫様の大好きなマルちゃんの三食入りの粉ソースの焼きそばがあるからそちらを作って頂きますよ( ´・Д・)ゞ了解!
IMG_9277
なんかいい感じに出来たんじゃないですか💮
もちろん、これはアルコールが必須ですね、ちなみにマルちゃんの焼きそばのウェブをこの下に貼っておきます。



飲物はレモンサワーにしました🍋
それでは焼きそばを食べながらもうちょっと飲みましょう
IMG_9279
IMG_9280
IMG_9278
IMG_9281
粉ソースだけでも良いのですが、出来上がる前にフライパンの鍋肌にウスターソースをひと回ししたら香りが出てさらに美味しくなりました💮
ソースの味ってアルコールを進めますね、この日もかなり飲んじゃいました

午後からは少しゆっくりしてから用事に会社に行きました。
担当トラックの休み明けに乗る担当車のバックモニターが故障しているので様子を見に行ってやれるだけ修理をします。

暗くなるまで原因を調べて見て一から配線などをやり直したのですが、そうしてもノーシグナルなんですよね、バックカメラの赤外線のランプは点灯してるのに、お手上げ状態なので今度時間のある時に修理工場で見てもらいます🔧
とりあえずせっかく来たんだから乗用車を洗車してから帰りました、なんか疲れたハァ…( ´△`)=3
IMG_9266
おうちに帰って風呂に入ったら晩酌の準備をします。
🐷ふ~ちゃんも👸姫様もお昼にガッツリと天ぷらを食べたのでそんなにおなかは減ってないんです、なので簡単なおつまみで済ませますよ🐷ふ~ちゃんは・・・
👸姫様の分はちゃんと用意しましたよ、だって姫様なんだもんw
IMG_9268
👸姫様に作ってあげたカジキマグロのソティーの残りを少し頂きました🐷ふ~ちゃんはマヨネーズで食べるのですが👸姫様はレモン醤油で頂かれますよ、そしてサラダにシマチョウの炒めもんです、これで飲んでいきましょう🍻
IMG_9269
IMG_9270
IMG_9271
IMG_9272
IMG_9275
IMG_9274
サラダは別としてテッチャンもマグロソティーも少量食べるだけでアルコールが進みます、思った以上に飲んじゃいましたね、でも翌日もまだ休みだから、もうちょっと飲もうかな(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

朝からしっかりと食べたら、昼迄は何をしてたのでしょう・・・
小島瑠璃子さんが日本で最後の番組出演と言ってました、彼女の事は素直で良い子と思ってました爽やかないい子ですよね、あの一件がなかったらもっと活躍されてたと思うのですが、まぁ~彼女の決めた道だから仕方ないですね、ただ留学先が中国かぁ~~
出来たら欧米方面に行ってもらいたかったんですけど・・・

そんな事よりもやはり朝はパンだったのでおなかがめっちゃ減りました。
そうそう前夜に天ぷらを揚げるつもりだったのですが、面倒になって他のおかずで飲んでたのでこの日に天ぷらにしますよ🍤
IMG_9255
本当は飲みたかったのですが、午後からは用事もあるし昼飲みは最近は禁止になってます、あの人がもの凄く怒るんです、こいつ➡👸
とにかく今回の天ぷらは冷蔵庫にあるもんを揚げてますので味はどうかな??
IMG_9256
玉ねぎと海老とイカと大葉のかき揚げにちくわ天とさつまいもの天ぷらに豚天です、今回は鶏天ではなくて豚天ですよ、豚天には下味にカレー粉をまぶしています、エスニックな味の豚天になりそうですw
IMG_9260
IMG_9257
IMG_9261
IMG_9262
IMG_9264
IMG_9259
IMG_9265
IMG_9258
思った以上にかき揚げが軽く揚がっていてさっくさくの食感でした、ちくわ天もイモ天も美味しく🍠豚天もいい感じでしたよ、天つゆよりも豚天はマヨネーズの方が良かったかな、それにしても大満足の天ぷら達でした、かき揚げはお替りしましたよ、多めに揚げているので残りは冷凍ストックしておこう♪ルンルン ((ω'∀'ω)) ルンルン♪
おなかいっぱいになったら用事に出掛けます
ε=ε=ε=ε=(^∀^*)ノ

18日の赤口の日曜日は台風一過でいい天気です、さぁ~ウォーキングに行こうかなと思ったのですが、なんか気分が乗らないです、こんな時に無理に行ってもしょうがないからこの日はおとなしくベッドでゴロゴロして寝るんじゃなくてスマホのゲームやインスタのリール動画を見てました、ちなみにティックトックは見ないです・・・
そんな事しかやってないのにおなかは減るんですよ、なので明るくなって中山の秀ちゃんの番組が始まる頃に朝食の用意をしました🍞
IMG_9246
いい感じの朝食でしょうw
毎日とは言わないけど、こんな朝食をちょくちょく食べたいです、もちろん自分で用意しないで・・・
イジケテヤル( *_ _)σ|
お紅茶をも用意したから頂きましょう
IMG_9247
IMG_9248
IMG_9250
IMG_9252
IMG_9253
IMG_9251
IMG_9254
IMG_9249
なんかいい感じの朝食でした、今回は目玉焼きをケチャップで頂きましたよ、それにしても値上げラッシュでウインナーの内容量が少ないです、以前は6本入っていたのに・・・
値段を据え置きに内容量を減らすのは個人的に騙された見たで嫌ですね、それなら堂々と値上げして欲しいです。

でもある食料品の企業は値上げもして内容量も減らしているんです、そんなズルをする会社は潰れたらいいのに、どこの会社とは言わないけど(ネットを検索すればすぐに分かるけど)
悪い事したらいずれバレるんだから・・・

大阪などの西方面ではぼんち揚げが定番なんですが江戸っ娘の👸姫様はぼんち揚げをこちらに来た当初は知らなかったんです、形をみて「歌舞伎揚げじゃん!!」って言ってあまり馴染みがないようでした、逆に🐷ふ~ちゃんは歌舞伎揚げは東京に行くまで知らなかったんです・・・
IMG_9242
ガキの頃は明石家さんまさんなどの吉本興業の方がCMしていました、最近は誰だったっけかな・・・




なんか最近はお洒落なCMになりましたね、とりあえずもうちょっと飲みたいからぼんち揚げで飲みますかね🍻
IMG_9243
IMG_9245
IMG_9244
昔からあまり変わらぬ味でいいですね💮
ちょこっと欲しい分だけ食べれるのがいいですね、でも歌舞伎揚げは一個づつ包装されてたような・・・
まぁ~どちらも美味しいからいいかな、この下にぼんち揚げと歌舞伎揚げの違いを貼っておきます、ネットで拾ってきた情報だけど( ゚∀゚;)タラー


おやつも食べたしゆっくり昼寝しようかなって思ったけど、この日は昼寝をしませんでした・・・
まぁ~朝はゆっくりだったからな・・・
そんな日の晩酌タイムは何にしましょうか( ;'д`)ウーン…
IMG_9231
天ぷらを揚げようと夕方用意したんですけど、なんとなく面倒になったので簡単なもんで済ませましょう・・・
IMG_9232
冷蔵庫にあったもんで用意しました。
出来合いのゴボウサラダに冷凍ストックしていた焼売に鶏じゃなくて豚肉の照焼きとしらすおろしです、これだけで結構飲めそうな気がするぅ~~🎶
IMG_9233
IMG_9234
IMG_9235
IMG_9236
IMG_9239
IMG_9237
IMG_9238
IMG_9241
IMG_9240
豚の照焼きは今回はロースのとんかつ用のお肉で作りました、意外と鶏肉じゃなくて豚肉の照焼きもいいもんですね、でも贅沢を言ったらトンテキにした方がもっと良かったんだけど・・・

お昼はごはんが少なめだったので、この日は三時におやつを食べると決めてました。
っと言って駄菓子じゃつまんないから、近所にお菓子の自販機があるのでそちらに買いに行きました👣
IMG_9207
IMG_9208
ちょっとお高めなんですけど👸姫様にも大好評なんですよ💕
👸姫様はイチゴのチョコをお薦めして🐷ふ~ちゃんはオレンジのチョコが好きなんですよ、そして二人共のお気に入りはクッキーなんです!!
この自販機のあるHPはこの下に貼っておきます。



おうちに帰ったら手を洗ってうがいをしてお紅茶を用意したら頂きましょうヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
🐷ふ~ちゃんよりもるんるんしてる人がいますね➡👸
IMG_9219
少なそうに見えるけど、結構ぎっしり入っているんですよ。
いろんな種類があるから全部食べなきゃですねw
IMG_9220
IMG_9221
もちろんお紅茶と一緒にですよ。
目の前でワクワクしてる人がいるから早く食べましょうw
一部画像が悪いのは辛抱して下さいね
IMG_9223
IMG_9224
IMG_9222
IMG_9225
IMG_9228
IMG_9226
IMG_9227
IMG_9229
IMG_9230
最後の富士山のクッキーはレアもんですね、あまり見た事がないので、それにしても美味しいクッキーでした、チョコは今度食べるとしますか・・・
午後のゆっくりした時間に食べるおやつはいいもんですね🍪

ホンマに疲れていたんですね、昼迄はあまり動く事もなかったです・・・
いつもならPCの前に座ったりウロチョロしたりしてるんですけど、この日はベッドでぐったりでした精神的にもやられていたんですね・・・
でもおなかは空くんですよwwwww
昼食をお昼過ぎの遅い時間に用意しました🥢
IMG_9209
なんかシンプルメニューなんですけど、これが意外とガッツリとしてるんですわ!!
ちょっとごはんの量が少ないのが気になりますが、焼きそばがあるからOKにしましょうw
IMG_9214
IMG_9213
IMG_9212
IMG_9218
IMG_9217
IMG_9211
IMG_9210
やっぱりごはんが進みましたね
ごはんをもっと盛れば良かったかな、あまり食べ過ぎたら👸姫様に怒られるから、今回はちょうどいいかも・・・
でも日頃は食べない三時のおやつはこの日は必ず食べよう🕒

23日大安秋分の日祝日金曜日はAM7:00頃に目覚めました👀
夜中に起きる事もなくずっと寝てました、こんなん珍しいですよ、よっぽど疲れていたんでしょうね・・・

さて朝から写真の整理や編集をしてたのですが、あまりにもおなかの虫が騒ぐのでガッツリな朝食にしますよ!!
IMG_9198
少し前に副菜で自家製のミートソースを作っていたので、そちらを食べる事にしました。
飲物は炭酸水ですよ、それにしても腹が減った🍝
IMG_9199
IMG_9200
IMG_9201
今回はミートソーススパゲッティーの横にオムレツもトッピングしました
自家製のミートソースは美味しいです、でももっと美味しく食べましょう
IMG_9203
IMG_9204
IMG_9206
IMG_9205
粉チーズをかけて食べたら無双の美味しさですね!!
ちなみにタバスコはかけないです、辛いのが苦手な🐷ふ~ちゃんは粉チーズだけで充分なんですよ、それにしても美味しかったな💮
やっぱ自家製は自分の好みの味になるからいいのかな・・・

22日の仏滅の木曜日はAM4:00に起きなくちゃいけないんだけどスマホを見るとAM5:15でした、会社を5:00出発と言われていたのに・・・
まぁ~いっかwwwww
だって納品の兵庫県網干の工場には朝一の30分前には着いていたのですから(`・∀・´)エッヘン!!

無事に納品を終わったら大阪に帰るのではなくてまたもや岡山県笠岡市の工場に積込みに行きます
(o´Д`)=з
IMG_9182
田舎道を走り抜けて途中から山陽道に入ったらこの日はちゃんと遅い朝食を食べます🥐
IMG_9165
ディスカウントスーパーディオで買っていたパンですよ、このパン達も安かったです、二個でアンダー150円ですからね、安上がりですw
IMG_9166
IMG_9167
おなかも膨れたらどんどん西に向かって走りましょう
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

昼頃に積込み場所に到着して🏁昼一じゃなくて二番手の積込みなのでのんびり待っておきましょう、そして積込みが終わったら本社に戻って火曜日一緒だった大阪のドライバーと一緒に帰ります
ε= (・c_,・。A)フウー
IMG_9184
あまりにもおなかが空いたので瀬戸PAに寄ってもらってなんか食います・・・
IMG_9185
スナックコーナーで食事をしたかったのですが、運転してくれてる若手が早く帰りたそうにしていたのでパンを買ってトラックに戻りました。
IMG_9186
以前はデイリーヤマザキだったのですが、なんか店舗が変わってましたね、とりあえず食べながら帰ります、もちろん若い運転手君も食べながらハンドルを握っています。
IMG_9188
IMG_9187
鶏肉好きの🐷ふ~ちゃんらしいチョイスでしょうw
どちらのパンもタレやソースが美味しくてまた買いたいと思いました、こんなパンあんまり見ないからなぁ~探すの大変や・・・

そして夜遅くに会社に戻りました、翌週の乗るトラックを点検したらバックモニターの画面が壊れていました、以前から調子が悪かったんです、とうとう壊れてしまいました、三連休中に修理に来なきゃね・・・
なんだかんだでおうちに帰ってゆっくりと風呂に入って飲もうと思ったのですが、かなり疲れていたので🌽とうもろこしと炭酸水だけ摂取して寝ましょう!!
IMG_9192
👸姫様がとうもろこしを茹でていてくれました、これは助かる!!
こういう時はよく気が付くんですよねぇ~~
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪
IMG_9194
IMG_9193
IMG_9191
じゃぁ~寝ましょうかと思ったけど、やる事がまだまだあります、そうしてようやく日付けが変わる頃に寝れました💤

ホンマに疲れた出張でした、しばらくは行きたくないな・・・
でも10月になったら行かなきゃならないような気がするε-(´・д・`)ハァ…

21日の先負の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日はAM5:30に起きて準備をしてから本社のドライバーのトラックに付いて一緒に岡山県笠岡市の積込みの工場に行きました💨💨💨💨💨
とにかくややこしいです、これは一人で来たら絶対に時間がかかるパターンですよ、なんとか他のドライバーに助けられながら水島の工場に納品に行きました
ε=┏(*`>ω<)┛
この行程が午後からも続きます、しかも10:00と15:00の時間指定されてます、嫌がらせか!!

とにかく時間に追われて飯も食う暇なくて運転したり納品したりしてました、ようやく暗くなる前に本社に戻って翌日の予定を確認したら・・・
やっぱり一人運行ですね、でも知ってる納品場所なのでちょっとはマシかな、この日は本社の泊まりが🐷ふ~ちゃんだけなので一人で前日に行ったスーパーに買物に行きました・・・
IMG_9169
シャワーを浴びて🚿レンジで弁当類をチンしたらようやくの食事です・・・
それにしても安いなぁ~~
IMG_9170
IMG_9173
IMG_9172
IMG_9178
IMG_9171
IMG_9179
これだけ買ってアンダー500円以内ですよ、今回の出張は飯代が安上がりで済むw
それにしても弁当とたこ焼きって🐷ふ~ちゃんらしいでしょう 笑笑
IMG_9175
IMG_9174
IMG_9177
IMG_9176
IMG_9180
IMG_9181
おなかいっぱいになりました
翌日の準備をしたら、また枕の合わないベッドで寝るようにしましょう・・・
なんか疲れたな
┐(´゚ε゚`)┌ヤレヤレ

20日の友引の火曜日はAM4:30に起きて会社に出勤です。
とりあえず若い運転手の横乗りらしいです、そうして神戸の山の方の工場に一緒に行きました・・・
納品はすぐに終わって会社に戻ると本社に一緒に行く事は知っていたのですが、泊まりとは聞いてなかったです、本社の決定事項なので今更覆されません、とりあえず神戸で積込みをして本社に向かいました。
助手席で朝昼兼用の食事にします・・・
IMG_9150
同じように運転しながら若いドライバーもパンを食ってますw
ちなみに若いドライバーは何回も本社出張に行ってますので慣れっこらしいですよ。
IMG_9152
IMG_9151
なんか憂鬱でしかないです、何の仕事をさせられるのか??
若いドライバーが「ややこしい積込み場所とかあるから本社のドライバーの横乗りじゃないですか??」って言ってるのでちょっと安心かな、とりあえず本社に行きましょうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
IMG_9149
虹が出てるので良い方向に今回の出張が向いてくれればいいのですが・・・
そして本社に到着したら🏁
翌日は一人でトラックに乗ってしかも二回戦じゃないですか!!
なんやこれ、しかも木曜日まで泊まりだと、聞いてないよぉぉぉぉ~
なんか騙された感じがします、文句を言う社長もいないですし・・・
IMG_9155
IMG_9154
とりあえず本社の仮眠室に案内されました、ちなみに大阪の若いドライバーはトラックで寝ると言ってこの部屋を自由に使って下さいとの事、そして仕事の内容を聞いて簡単な物しか持って来てないので色々と借りたり翌日の予定を確認したりしてから若いドライバーと少し離れたスーパーに買い出しに行きました

そうして部屋の中を片付けて本社のシャワーを浴びてから🚿晩御飯にしましたよ🍱
IMG_9156
なんか安っい弁当と焼きそばを買いました。
聞いてみるとディスカウントスーパーラ・ムーの系列店らしいです、そりゃ安いわ!!
とにかく食べましょう🍴
IMG_9158
IMG_9159
IMG_9157
IMG_9161
IMG_9160
IMG_9162
IMG_9164
IMG_9163
たしかにラ・ムーの焼きそばの味でした、こんな鶏めしを食った記憶があるなぁ~~
とにかくおなかは満足しました💮
翌日の用意をして、この日は変に疲れたから早めに眠る事にしました、それにしても枕が合わないし、なんか寝付けなかったな・・・

軽く飲んだ後はなんだか物足りないのでこの日仕込んでおいたカレーを食べましょう
IMG_9135
軽く味見のつもりがなんか本格的に食べますよ
おかしいな少しだけ食べるつもりが・・・
IMG_9137
IMG_9138
IMG_9139
IMG_9140
IMG_9136
IMG_9142
このままでも充分に美味しいのですが、ちょっと味変をします、まだ玉子もそのままですからね・・・
IMG_9143
IMG_9144
IMG_9145
ウスターソースを少しかけて玉子の黄身をとろりんちょして頂きました💮
こんなん絶対に美味いに決まってますやん、シメの目玉焼きカレーも美味しく頂きましたよこれで翌日からの出張頑張れるかな( ;`・~・)ぐぬぬ

午後からはなんだかんだと日記類は全部片付いたので🐷ふ~ちゃんのいない2~3日は👸姫様がどうせ簡単な物しか食べないので少し副菜なども作っておきましょう。
IMG_9124
そしてこの日の晩酌の用意が出来ましたよ🍻
残り物とか副菜を頂きましょうヾ(*´▽`*)はーい♪
IMG_9125
この日の夜はチクワと玉子の煮物のおでん風と鯖の煮物とサラダにケンタのチキンでした、それに生レモンサワーですよ🍋
今回は軽く飲むだけにしときますね(∀`*ゞ)エヘヘ
IMG_9126
IMG_9128
IMG_9129
IMG_9127
IMG_9130
IMG_9131
IMG_9133
IMG_9134
IMG_9132
茶色のおつまみばかりですね。。。
それが山音238って感じがしていいなんじゃないですかw
でもでもやっぱ物足りないな・・・
シメの炭水化物は必ず食べますよ(`・∀・´)エッヘン!!

これと言って何もしてなかったけどライブドアブログはかなり予約投稿出来ました。
すぐに横道逸れるけど、たまに集中するとかなりのペースでブログがアップ出来ます、それがガキの頃から持続出来たら今頃は大会社の社長になっているかもです、それか高級官僚になってましたねw
でも今の人生が好きだから、やっぱりこのままの横道逸れた人生のまんまでいいや、だってたっぷりと昼食を食べても怒られるのは👸姫様だけだからね、わが人生に悔いはなしとは言わないけど、嫌じゃない人生です、なのでお祝いしてたっぷり食べましょう!!
なんのお祝いか分からないけど・・・
IMG_9114
敬老の日の昼食は中華昼食にしました、今回は麻婆茄子定食風の昼食ですよ
🐷ふ~ちゃんは麻婆豆腐よりも麻婆茄子の方が好きなんですよね、豆腐は鍋や冷奴で食べたい派なんです、それでは頂きます!!
IMG_9115
IMG_9116
IMG_9122
IMG_9117
IMG_9120
IMG_9121
IMG_9123
IMG_9118
ごはんはてんこ盛りに見えるのですが、いつもの茶碗だったら七分目なんですよね、この茶碗が小さいからこの量になったんです、それにしても美味しかったです💮
夜は飲もうかな、それともどうしようかなσ( ・ω-;)ウーン…

19日敬老の日月曜日はAM6:00頃に目覚めてまたもやPCの前に陣取ってました。
やらなきゃいけない作業があるんですけど、いつも通りに横道に逸れます・・・
何にもしてないけどおなかは空くんですよね、じゃぁ~朝食にしましょう~且_(゚ー゚*)イタダキマス
IMG_9105
今回は玉子サンドウィッチの朝食にしました。
そこにサラダとウインナーとハニーミルクと一緒に頂きましょう🥗
なんか贅沢な朝食になりました
IMG_9106
IMG_9107
IMG_9109
IMG_9111
IMG_9110
IMG_9112
IMG_9113
IMG_9108
今回のサンドウィッチは美味しかったなぁ~~
やっぱ辛子を入れたのが良かったのかな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

朝からしっかり食って、この日は台風が接近しているのでおうちで大人しく過ごしておきましょう、まぁ~台風のせいでどこにも行けなくなりましたからね🌀
台風はもう来んじゃねぇ!!

もうちょっと飲みたいけどどうしようかなって思ったら、この日に買物に行った時に👸姫様の為に京セラドーム横にイオンの三階の駄菓子屋さんでハートチップルを多めに買ったのでそれをおつまみにして飲もう!!
IMG_9096
IMG_9097
これって関西ではあまりないですよね、たまたまイオンの駄菓子屋さんで売っていたのを👸姫様が見つけて多めにいつも買うんですよ、今回は一袋もらいましたよw



味はニンニク味の方が好きかな??
まぁ~これはこれでありですけどね・・・

とりあえず飲み過ぎたらまた二日酔いになるのでここらでアルコールは飲まないで甘いもんでも食べます🍮
IMG_9098
👸姫様がお茶を入れてくれました、そして心配そうに「期限が切れているよ・・・」って、どれどれ👀
IMG_9099
たしかに・・・
でも3日位の期限切れなんて平気やわ、密封されているし冷蔵庫でちゃんと保管してたから、全然無問題です!!

🐷ふ~ちゃんのガキの頃は親達が見た目や臭いで判断してましたからね、その伝統を今でも守り抜いています(爆笑)
そして蓋を開けたら全然大丈夫です、フードロスをしないで食べれるんだから期限切れなんて気にしないです、機嫌が悪くなるじゃないですか(駄洒落ですよ、笑って下さいw)
IMG_9101
IMG_9103
IMG_9104
どこを焼いているのか分からないですけど、美味しく頂きました🍮
この日はアルコールを少なめにしたので二日酔いの心配はありませんね、それよりも台風の方が心配だ🌀

昼寝をして目覚めてからは手書きの日記帳などを仕上げました、どうしても横道に逸れるんですよね・・・
夕方には終わる予定でしたが、結局外がこんなになるまで時間がかかってしまいました⌛
IMG_9084
朝から二日酔いだったけど、やっぱり夜になると飲みたくなるんですよねぇ~~
この日の夜は副菜も作ったので味見がてらの晩酌のおつまみになります。
IMG_9085
二種類の春巻きにポテトにサラダに人参シリシリです。
それとこの日もレモンサワーをいただきましょう🍋
IMG_9086
IMG_9087
IMG_9089
IMG_9088
IMG_9090
IMG_9091
IMG_9094
IMG_9093
IMG_9095
食べ掛けの写真で申し訳ないです、なんせ酔っ払いが写真を撮っているで申し訳ない
中身を見せたかっただけです、片方はピーマンと玉葱にハムとチーズの春巻きでもう一本はウインナーにシソを入れて巻いて揚げた春巻きです、どちらも美味しかったです💮

人参シリシリもサラダも美味しく頂きましたよ、もうちょっと春巻きを揚げて食べようかなって思ったけどもう冷凍ストックしたからダメなんです、どうしたもんかな(´ε`;)ウーン…

↑このページのトップヘ