こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今月も始りましたね、今後も宜しくお付き合いお願いしますね。
引っ越しの月になりましたね、そろそろブログの引っ越しをしますかね。
もうちょっとしたらキリがよくなりそうだから、その時にこちらのブログはライブドアブログに引っ越しします、ちなみにPARTⅢはくどいようですが、引っ越し済みですよ。
近日中に引っ越ししますので、引っ越しの時はブログをお休みしますので御了承お願いします。
前書きが長くなりましたね、今回は写真も多いから、そろそろ本文に行かなきゃε=ε=ε=ヾ( *゚ェ゚)ノパタパタ
6月27日の木曜日はとりあえず会社に出勤します。
この日からG20の為に交通規制が行われますので、雨が降ってるけど、電車で会社に行きました。

電車も混雑するって言ってたけど、そんなに混んではいませんでした、やはりUSJに行く外国の観光客の方が多かったかな・・・

ふ~ちゃんの会社の最寄り駅は終着駅なので、そんなに混雑はしてません。
都会のローカル駅とか言われたりしています。

そんなローカル駅から徒歩10分程で会社に到着しました。
やる事は少ないのですが、後輩君の面倒を見たりしていつの間にか昼過ぎになってました。
責任者と話をして翌日は会社に来るなって言われて、強制休みになりました、これで予定もないけど三連休になりましたよ。
有給休暇少ないのに休めだなんて、でも働き方改革で強引にでも有休消化させたいみたいです、ふ~ちゃんはきっちりと毎年有給休暇は消化してるのに・・・
そんでもって、昼過ぎに会社からおうちに帰りました、道路は案外すいていたみたいですよ、検問とかはやってたみたいですけど。
おうちに帰ってシャワーを浴びたら昼食にしましょう🍚

がっつり大盛りごはんの昼食ですよ。
朝からお米を洗ってタイマーセットしておきました。

ちなみに焼鯖はコンビニの冷凍食品を使用しました。
少し前にコンビニで先輩と会って何故かアイスや揚物やこの冷凍食品までおごってくれたんです、ありがたやぁ~~

そのレンチンした鯖がこちらになりますよ。
いい感じの焼具合いで美味しそうですね、ちょっと期待が出来ます。

まだまだ牛角キムチはあります、もうちょっとで消費出来るんですが、そのもうちょっとが減らないんですよε-('д'; )ァセァセ

もやしとニラはオイスターソースで炒めました。
簡単な一品で味も美味しくてごはんが進むおかずになりましたよ。

味噌汁は手抜きです。
今回もあさげを使用しました、でも美味しいんですよねwww

鯖は塩加減もいいし、脂も乗っていて美味しかったですよ。
もうちょっと焼き具合が濃い方が個人的に好みかな、骨も無くて美味しく頂けました。

なので一合以上のてんこ盛りごはんもぺろりんちょと食べ終えました。
おなかが満足したぁ~~
そうして午後からは少し昼寝とかして、夕方からはストック料理などをずっと作っていました。
晩酌の前に風呂に入って🛁今宵の宴の開宴ですね 乾杯!(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)乾杯!

まずはこれらで飲んでいきましょう🍻
メインは唐揚げですけど、ストック料理の味見を兼ねてのボッチ宴会ですよ、毎日ボッチ宴会なんだけど 笑笑

今回は唐揚げは、塩、コショウ、ウェイパーをほんの少量、酒、醤油、ミリン、チューブのにんにくと生姜で味付けして、片栗粉を付けて揚げました。
二度揚げして外側はカリッと中身はジューシーに出来上がりました。

最近作ってませんでした。
好物のキュウリの塩昆布和え🥒
やっぱこれは美味しいです、後で日本酒を飲もう🍶

ストック用のほうれん草のおひたしですよ、画像が悪くてすいません、でもこれからは238の愛情弁当で多数登場しますのでwww

こちらもストック用のニンジンしりしりですよ、今回はツナを増量しました。
味はいつも変わらずシンプルに塩と胡椒と醤油だけです、でも美味しいんですよね、こちらも238の愛情弁当に多々これから登場しますよ。

今回新たに小松菜の煮物をストック料理に加えました。
薄味で味付けた小松菜と油揚げ、美味しかったです、もちろんこの料理も238の愛情弁当に登場しますよ🍱

唐揚げがめっちゃ美味いんですよ、でも今回は片栗粉だけで揚げたので、味はこれでいいんですが、中華屋料理風の唐揚げにしたかったので、ちょっと物足りませんでした、またリベンジして作りますよ🐓


そうそう途中からこちらのミニの日本酒を飲んでいます。
何処で買ったのかな忘れましたwww
飲み口が優しくて、グイグイ飲んでしまってすぐに無くなりました、美味しい日本酒でした🍶

レモンサワーを用意して、こちらもストックと言うか、常備菜みたいな感じで作りましたよ。

手羽先の揚げた物です、名古屋風にこしょうの味を効かせて作ったのですが、やはり味付けが足元にも及びません、また工夫してCOOKPADなどを参考にして作りたいです。

こちらもストック料理ですよ、この料理は色々と工夫してリメイク出来るようにしています。
ちなみに鶏モモ肉のトマト煮込みです、そんな感じで作りました。

とろとろに溶けた野菜にごろごろのチキンがほろほろとほどけるように口の中で楽しめる食感でした。
味はめっちゃ美味しかったですよ、ニンニクを多めに入れたのが正解かな💮
これはマカロニやスパゲッティーやなどと一緒に食べてもいいかも、変化球でごはんにかけてチーズを乗っけて焼いてトマトドリア風にしてもいいかも、メニューの幅が広がりました。

そうして深夜遅くまで、この日は起きていましたよ。
あまり深夜まで起きてる事はないのですが、久々に夜更かしをしました、日が変わってAM2:00頃まで飲んでいたなんてマレな事です。
でもボッチ宴会はたくさんのおつまみで楽しめましたヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
今回はここまでですよ🏁
次回はどうしましょうかね??
気が向いたら深夜の更新をします、それかネタを拾ったりしたら更新しましょうかね、ネタもなく気が向かない時はいつものお昼の12:30に更新予定です、是非お付き合いお願いします。
さて今月から下半期になりますね、何かが起きそうな予感もします、ちなみに👸姫様の話題が出ないのは、まだまだ👸姫様は実家に居て帰る気配は一向にありません、なので👸姫様情報はないんですよ、離婚した訳ではありませんよ、いわゆる別居婚状態ってやつですかねwww
この状態なら、まだまだボッチ宴会が続けられそうです、なので今夜も美味しいアテを作らなきゃって今夜は仕事だったwww
その模様は後日に・・・
それでは今回は前書きも後書きも長くなりましたが次回もイヤ今月もお付き合いお願いしますね、それでは健やかに午後をお過ごし下さい!!
(。・w・。)ノ☆゚。+。さようなら。+。゚☆ヽ(。・w・。)
↑
人気ブログランキングに参加中、やはりブログの引っ越しは6月の日記が終わった時にしようと思います、なので残りわずかですが、ヤフーブログにあとちょっとだけアップしますよ、ちなみにブログランキングの方はライブドアブログとは、どんな感じか分からないのでまた引っ越ししてから検討します。
なので、今のうちに盛大に上の文字にタッチかクリックをお願いします!