山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:あさげ

今回はカラッと揚った天ぷらで大満足しました💮
お昼のうっぷんを晴らせましたよ(b・ω・d)イェァ♪
じゃぁ~シメの炭水化物は何にしましょうか、炊立てごはんもあるからTKGかな
でもやっぱり揚げたての天ぷらもあるからシメの炭水化物は天丼にしましょう゚+。゚(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚
IMG_7856
熱い日本茶と味噌汁を作るのが面倒なのであさげを用意しましたよ
たっぷりごはんの上に天ぷらを乗っけて頂きます、ちなみに舞茸天と茄子天と下の方で見えないのですが鶏天も乗っかっています🐔
IMG_7857
IMG_7858
あっさりの大根おろしのタレをつくりました。
じゃぁ~作った天丼のタレをかけて本格的に頂きましょう!!
IMG_7859
IMG_7860
IMG_7863
IMG_7862
IMG_7861
それにしても🐷ふ~ちゃんが天丼を作るのなんか珍しいです、かなりのレアケースですよ、天ぷらはたまに揚げるのですが、その天ぷらを天丼にする事はあまりないので、今回は珍しくこれから先もあまり出て来ないシメの炭水化物のメニューでした!!
翌日もゆっくりなのでのんびりしてから眠りましょう💤

軽く飲むはずが何故??
まぁ~いっか、翌日は休みだし今回の盆休みの計画は何もないから・・・
暑いしコロナだし外に出たくない、しかも高速道路は渋滞するし、事故も多いしね・・・
そんなこんなで今年の盆休みは何もしないで更に太りますかねw
その太る源を頂きましょうヾ(*´▽`*)はーい♪
IMG_7612
五目御飯と玉子焼きにあさげです、味噌汁くらいは自分で作りゃいいのについつい手抜きしてしまうんです
キッチンは暑いからしょうがないかな・・・
じゃぁ~頂きましょう!!
IMG_7614
IMG_7615
IMG_7619
IMG_7616
IMG_7618
IMG_7620
IMG_7617
ネットスーパーで買った五目御飯の素でしたが、思った以上に美味しかったです、そして食後は日本茶でまったりしますよ
(ノ´∀`*)マターリ

さぁ~~翌日からの夏休みはどうなったかは次回のブログで紹介します、どうせ食っちゃ寝だろうと思っている方、ふふふのふ・・・
正解なのかな??

簡単なおつまみでかなり酔ったのですがやっぱシメの炭水化物は食べたい!!
なんか👸姫様がドヤ顔でこっちを向いています(´◉◞౪◟◉)どや!!
なんだろうと思い聞いたみたら👸「お稲荷さん作っておいたよ」だって、これはマジで嬉しい!!
ありがたく頂きましょう
。+。゚☆ヤッタァ(o゚∀゚从゚∀゚o)ヤッタァ☆゚。+。
IMG_7577
稲荷寿司と味噌汁は手抜きのあさげです、それではありがたく頂きましょう!!
稲荷寿司は多めに作ってくれたみたいなので全部食べずに翌日の朝の分を残しておきます、なのでこれだけの量になりました。
IMG_7578
IMG_7580
IMG_7579
IMG_7581
やっぱ👸姫様の作る稲荷寿司は最高ですね🐷ふ~ちゃんの好みの酢飯の味になっている!!
嬉しくてフォックスダンスを踊りそうになりました🦊でもでもやっぱ関西に住んでいたら北のきつねダンスに対抗してなにわのたぬきダンスですねw



結局は踊らなかったんですが、なんか甘いもんが食べたくなりました、なので冷蔵庫にいいもんがあったので食べましょう🍮
IMG_7583
これはもしかして👸姫様のプリンかな
まぁ~~いいや食べよっと(∀`*ゞ)エヘヘ
IMG_7584
IMG_7585
41
美味しく頂きました、もちろん👸姫様に見つかったけど、何も怒られませんでしたよ、じゃぁ~~翌日は仕事だけど疲れたから早めに寝ますよ
Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ~♪

さて前日に作った自家製叉焼もいい感じになったのでチャーシュー丼かラーメンに入れて食べようと思ったのですが・・・
玉子と鶏肉を発見しました、しかもなか卯のCMをテレビでやっている、これはもう親子丼確定ですね🐓
じゃぁ~🐷ふ~ちゃんも親子丼を作ってみましょう!!
なか卯みたいには上手には作れませんが・・・
IMG_6541
出来上がりました、ちょっと見た目は悪いけど味は美味しいと思いますよ、味噌汁はあさげです
IMG_6542
一応なか卯のCMみたいに茶碗を揺らしてみたんですが、あまりぷるぷるしませんでした、悪い親子丼なのかな。゚(/□\*)゚。
とにかく頂きましょう🥢
IMG_6543
IMG_6546
IMG_6549
IMG_6547
味は美味しかったですよ、でもちょっと玉子に火を通し過ぎたかな、またチャレンジしよう、それにしてもこの日の夜の食事は反省点が多い食事になりました、翌日の晩は出前にしよう!!
ちょっと自炊もお休みかな(∀`*ゞ)エヘヘ

会社に行って積込みを1時間かけて終了したら、タンクの整備工場に寄ってから会社に戻りました、整備工場には部品をもらいに行っただけですけどね、そこの従業員さん達に制服や会社名が変わっていたから驚かれました、うちの所長とかは報告してないのかね( `Д´)ノプンプン 
とりあえず翌日が早いのでこの日は早めに帰りました。

おうちに帰ってシャワーを浴びてから🚿昼食にします、ちょっと飲みたい気分だったけど、そこは我慢しますね。
なので冷凍ストックしている松の家のとんかつを使ってカツ丼にしました。
IMG_1696
かつ丼は丁寧に作ったのですが、味噌汁は手抜きであさげですよ
たっぷりのごはんに大きなとんかつが乗った煮カツ・・・
食べるのが楽しみですwkwk
IMG_1697
IMG_1698
IMG_1700
IMG_1699
IMG_1701
ふんわり玉子でとじた肉厚のとんかつはたまらなく美味しかったです💮
松の家のとんかつを使ったかつ丼が美味しかったから絶対にカツカレーにしたら美味しいはずです、近日中にカツカレーを作ろう
美味しく食べたら、ライブドアブログの復帰に向けて下書きを溜め込んでおきましょうw


人気ブログランキング

軽く飲んだら、やはりこの焼売でごはんが食べたくなりました。
じゃぁ~用意しましょう
IMG_0683
🐷ふ~ちゃんって馬鹿ですね、って言うかアホですわ!!
なんで無意識に炊立てごはんにふりかけをかけてしまったんだろう・・・
まぁ~とにかく焼売がごはんと合うか検証してみますね、ちなみに漬物と手抜きのあさげも用意しております
IMG_0684
IMG_0686
IMG_0689
IMG_0685
IMG_0688
IMG_0690
IMG_0691
焼売とごはんだけでもめっちゃ合います!!
そして辛子を少しだけ付けた焼売にもごはんがこれまた合いますよ💮
なんだこの美味しさは!!

あまりにも美味しくてごはんをお替りをしてしまいました
やっぱりごはんに合う焼売ってあるんですねぇ~~
お店はもう無いけど、この味は舌が覚えてしまいました、同じような焼売を探さなきゃね、それにしても美味しかった
(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。


人気ブログランキング

22日の真ん中もっこりでぐっしょりな大安の水曜日は今年最後の新定期便の積込みの仕事になります。
お知らせです!!
来年からは新定期便じゃなくてただの定期便と呼びますので宜しくお願いします
そんな朝はゆっくり起きた水曜日の朝の食事は・・・
IMG_0578
煮込みハンバーグと一緒に食べようと思っていたエビフライを食べちゃいます🍤
しかも丼にしてw
ごはんの上に温め直した海老フライを乗っけて玉子でとじました
IMG_0579
IMG_0581
IMG_0582
IMG_0580
IMG_0583
大きなエビフライに玉子丼の玉子が絡んでめっちゃ美味しかったです、さっくさくのとっろとろで今度はまた違うどんぶりを作ろうw
ちなみに味噌汁は手抜きであさげでした

会社に行きましょう
((((((((((((((((((((/^0^)/
来年から会社名が変わるけど定期便の仕事はあるのかな??
とにかく積込みに行きますかね!!
IMG_0584
今回も担当者から連絡があり、いつもよりも早く積込みをさせてもらいました。
1時間も早く工場を出て草津PAでコインシャワーを浴びます🚿
IMG_0586
IMG_0587
かなり混んでいました、もしかしてこれで今年最後の草津PAでのコインシャワーかな🚿
もしかして今年中にもう一回浴びに来たりして・・・
そう思いながら四国を目指しますよ
((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
IMG_0588
いつもは暗い時間に淡路島に入るのですが若干明るい時間に入島しました、このまま順調に行けたらいいな・・・


人気ブログランキング

昼前にPCの作業は全て終わり\(^o^)/ 兼ねてから👸姫様と行こうと言っていたドラッグストアーに買物に行きました
どうしてドラッグストアーやホームセンターに行くと散財してしまうんでしょうね
不思議だ!!

そうしておうちに帰って来てシャワーを浴びてゆっくりしていたら些細な事で👸姫様と大喧嘩が始まりました、いつものように理不尽に👸姫が切れてます、買物に関してではないですよ、ホンマにしょうもうない事です、いちゃもん付けるのが大好きなクレーマーのアイツですからね、しばらくはシカトしておくか、ごはんも作ってあげない┗(`ム´)=Зプンプン
でも🐷ふ~ちゃん分はちゃんと作ります
IMG_0029
手仕込みのじゃんぼトンカツがあるので大きなカツ丼を作りましたよ、今回もいい感じに出来上がりました💮
七味も先にかけておきましょう・・・
IMG_0028
サラダも付けました、そして味噌汁はあさげなんです
🐷ふ~ちゃんが間違って大量買いしたのでなかなか減らないんですよ、なので今回も手作り味噌汁ではなくてあさげを消費しました。
IMG_0030
IMG_0033
IMG_0032
IMG_0034
IMG_0031
IMG_0035
今回も美味しく出来ました、少し白ダシを多く入れたタレが良かったのかな、ジャンボサイズだったけど軽くペロリンチョしました。
そろそろ手仕込みトンカツのストックも無くなりそうだな、また仕込んでおかなきゃねw

午後からもやらなきゃいけない事を片付けましょう!!
とにかく午前中はノルマは達成したのでw
やる時はやる🐷ふ~ちゃんですよ


人気ブログランキング

三時間前の続きになりますよ。
鍋の後はシメに雑炊しても良かったのですが、せっかく炊き立てごはんがあるので、今回はTKGにしないで少ないおかずで白米を楽しみました。
DSCN2259
DSCN2263
DSCN2261
DSCN2262
DSCN2264
DSCN2265
めっちゃ美味しかったですよ。
炊き立てごはんは最高ですね、ゆめぴりかバンザイ\(^o^)/





人気ブログランキング

26日の夜の飲んだ後の食事は・・・
ガッツリといきました。
DSCN2148
DSCN2149
DSCN2150
DSCN2151
DSCN2152
DSCN2153
DSCN2154
DSCN2155
DSCN2159
炊き立てごはんはもちろんゆめぴりか
そんな熱々ごはんになまぁ~たまぁ~~ごぉ~~🥚
TKG最高


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ