山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:かしわめし

おっはようございまぁ~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
今朝も健やかですかぁ~~??
今回も短く更新していきますよ。
今頃ふ~ちゃんは大丈夫でしょうか、今日は優しい嘱託の方と一緒に行動なんですが、また心に傷が付かないように気を付けていればいいんですけど・・・
後日にこの日の事はアップしますね。
それではササッと更新しましょう!!

3日の仏滅の文化の日日曜日は前夜に27時間テレビをだらだらと見ていたので眠るのが遅くなったのにも関わらずAM5:30には目覚めました。
いつものようにスマホを弄ってからPCの前に座って色々と作業をしていました。
そして7:00頃に朝食にしましたよ🕖
DSCN1099
この日の朝食はこんな感じになりました。
まだかしわめしが残っていたので、残ってる物をちゃんと食べますよ🐓
DSCN1102
かしわ飯だけだと寂しいから天玉そばを添えました。
これでストックの天ぷら類は全部消費しました、ラストのかき揚げです、また作ろう!!
DSCN1104
今回は白身をちゃんと火を通しましたよ。
でも黄身は生ですよ、この感じが個人的に一番好きなんですよね、今回は七味を多めにかけて頂きました。
DSCN1101
かしわめしは、まだ在庫があります。
そのうちに登場するでしょう、どうせ👸姫様は食べてくれないですからね・・・
DSCN1103
うどんは半玉サイズの冷凍うどんを使用しました。
この量がちょうどいいですよ、一玉だと多くてかしわめしをたらふく食えないですからねwww
朝から美味しく朝食を頂きました。
さて、この後はどうしたのかな??
その模様はお昼に更新しますね、なので今回はここまでになります🏁

三連休明けの忙しい時間帯に更新しました。
読んでくれる方はいるのかな??
気にしてくれる人がいればそれでいいです、最近はネガティブな事ばっか書いていますので、もうちょっとポジティブシンキングに早く戻れるようにしたいです。
それではお昼の更新までヾ(o'д'o)マ!ヾ(o'ω'o)タ!ヾ(o'∀'o)ネ!


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、10月でかなり魔法の冷蔵庫の在庫整理と言うか消費が終えてます、しかしまだもうちょっと在庫があるんですよね、それを早く消費しなくちゃ・・・
天ぷら類などは消費したし、あとはコロッケかな、そしてまだなんかあったなぁ~~
あとで冷蔵庫を見に行こう。
冷蔵庫の在庫整理、皆様はマメにやってますか、ついつい冷蔵庫の奥の方であんな物やこんな物なんてないでしょうね、ふ~ちゃんはたまにあります、小袋の調味料などが冷蔵庫の奥深くに眠ってる時がありますね、見落とさないできちんとチェックしなきゃです、みなさんもこのブログを読んだら上の文字にタッチかクリックをするのを忘れないでお願いしますw
出来たらですけどねwww

こんちゃわぁ~~~す!!
山音のふ~ちゃんです🐷
なっなっなっなんと山音のふ~ちゃんが三連休なんですよ!!
まだ糞新人なのに・・・
夢のようで、火曜日会社に行ったらもう席がなかったりして(可能性大)
とにかく折れた心をなんとか三連休のうちに修復出来たらやります。
それではブログの方へ・・・

10月31日の木曜日はまずは2台のトラックの積込みを師匠と一緒にします。
まぁ~朝からボロカス怒られて心がボキボキって音で折れています、なんとか芯の部分だけ残っていておうちに帰ろうと思う気持ちを抑えられました。
会社に戻り珈琲を飲んで落ち着きます☕
IMG_9803
今の会社にはコーヒーマシンやウォーターサーバーがあります。
師匠は仕事を終えて帰ったのですが、ふ~ちゃんは他の人とまだ仕事がありますよ・・・
IMG_9802
今回はモカブレンドを飲んで心を落ち着けよう。
鬼が帰った時間、ホッとひと息つきます。
IMG_9804
いつもはコーヒーはブラックで飲むんですけど、今回は砂糖を入れました。
糖分補給してこの後の仕事に備えなきゃ・・・
IMG_9805
コーヒーが出来上がってちょっとひと息( ´Д`)=3 フゥ
そしてこの後は別の嘱託の運転手さんと共に行動しました。
もの凄い優しい方でお洒落な方です、60代半ばとは思えないです、髪の毛は少し伸ばして後ろでくくっておりバンダナしています、例えると白髪じゃなく髭もないマイク真木さんみたいです。

その方と一緒に行動してお昼も弁当を買ってもらいました🍱
弁当の写真を撮り忘れていました、なんかお話が好きな方なので・・・
そして仕事がを終えて折れた心がかなり今回一緒に行った人のおかげで修復されましたよ。
ちょっとは機嫌がマシになって帰って風呂に入ってから晩御飯にしました。
DSCN1054
折れた心が修復されたので、なんか食欲はもともとあるのですが、さらに食欲がもりもりと湧きました、なのでかしわめしの晩御飯ですよ。
DSCN1053
こちらのかしわめしの素で作りました。
おこげも出来て美味しそうですよ!!
DSCN1061
残っていた小松菜の煮びたしはこれで終わりました。
ようやく食べ切ったって感じかな。
DSCN1059
サラダを作りたかったのですが、葉っぱ類がなかったのでトマト&きゅうりのポンマヨ和えです、ポン酢とマヨネーズを2:1で混ぜて作りました。
DSCN1060
そして、こちらもまだまだ残っているふ~ちゃんの手作りコロッケですよ。
あと何個残ってるのかな、早く消費しなきゃね・・・
DSCN1058
ちっちゃいネギ入りの玉子焼きを作っています。
なんか追加の一品が欲しくてこちらを急遽作ったんですよ。
DSCN1057
この日はシンプルに豆腐の味噌汁ですよ。
青葱がいい仕事をしています。
DSCN1056
そして、かしわめしはギガ盛りですよ。
なんかこの日は👸姫様に盛ってもらったんですけどいつものギガ盛りより多かったです、でも美味しいからペロッと食べましたけどねwww
満腹になりました、今回はここまでですよ🏁

次回は深夜に更新したいのですが、深夜の更新はお休みさせて頂きます。
なので通常通り明日のいつものお昼の12:30に更新予定ですよ。
これでようやく怒涛の10月のブログが終わりました、次回からは波乱の11月の日記になりそうです、まだまだ人生波乱が待っていそうです、穏やかな日はいつの日か・・・
それではサタデーアフタヌーンを健やかに・・・


人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、この日はいつもの師匠と違っていい先輩に午後からも教えてもらったので心が落ち着きました、しかも教え方が丁寧で分かりやすいです。
このままこの先輩と一緒に仕事をしたいのですが、そうもいかないのが常なんですよね・・・
そして翌日は、完全に、おっと!!!!!
この続きは次回のブログで、こらぁ~~238もったいぶらずに教えなさいって思ってる方、そんなに焦らずにお待ち下さい、イラっとしたら、とりあえず上の文字にタッチかクリックをお願いします!!

↑このページのトップヘ