山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:ごはん大盛り

瀬戸大橋を渡ったらそのまま松山道をのんびりと走行していました。
なんか疲れたから温泉にでも入ってリラックスしましょう
IMG_4798
IMG_4800
IMG_4799
階段を昇ってゆっくり温泉に入りました
今回も露天風呂に二回は入っていますねw
疲れと汗を流したなら目的地まで移動しましょう
((((((((((((((((((((/^0^)
IMG_4801
IMG_4802
伊予灘PAに到着です🏁
ここで食事した事がないので今回は時間的に早いのですが食事をしましょう
IMG_4803
IMG_4804
IMG_4805
ちゃんぽんも気になったのですが、お昼にラーメンを食べたから夜はガッツリしたものを食いたかったしお昼の唐揚げが少量だったので、もっと鶏肉が食べたいのでこのメニューにしました。
IMG_4806
IMG_4807
揚げたてのチキン南蛮定食が提供されましたよ、これで鶏肉をたっぷり食べたい欲求が満たされます。
それでは頂きましょう
IMG_4808
IMG_4810
IMG_4812
IMG_4809
IMG_4813
IMG_4811
IMG_4814
なかなか満足しましたよ💮
でももうちょっとメニューがあると嬉しんだけど・・・
食後の散歩に行きますかね👣
IMG_4815
IMG_4819
IMG_4818
IMG_4817
いい季節なので短い散歩でも心地良かったですよ・・・
それじゃぁ~車内でDVDを見ながらゆっくり過ごします💤


人気ブログランキング

15日の火曜日は池田PAをAM5:00に起きて洗面やトイレを済ませてから工場近くに移動します。
山の中だから寒いんですよ、しかもこの日は霧も出ています。
IMG_2261
安全運転で工場近くに移動しますかねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
工場の近くで待機しましょう💤
IMG_2262
指定時間になって工場に入り納品場所へ、馴染みの立会いさんが来てくれて納品は順調に終わりました。
それでは帰りましょう
ε=ヘ( `・ω・´)ノ
IMG_2263
IMG_2264
IMG_2265
IMG_2266
いつもの津田の松原SAで食事にします。
今回もすき家に行くかどうするか迷ったんですけど、今年に入ってあなぶき家のうどんを食べてなかったから、讃岐うどんにしました
IMG_2267
この日のチョイスはいつもより天ぷらが一品多いです。
かけうどんに鶏の天ぷらにごはんの大盛りとイカの天ぷらになりますよ、それでは頂きましょう!!
IMG_2268
IMG_2270
IMG_2272
IMG_2271
IMG_2269
IMG_2273
天ぷらはレンチンしてソースをかけて頂きました。
やはり讃岐うどんコシがあって美味しいです、今度来る時はカレーうどんにしようかな、それともすき家に行くかなwwwww
IMG_2274
食後は前の会社にタンク内の洗浄に帰りましょう💨💨💨💨
翌日は代休をもらっているからゆっくりタンク内の洗浄をします。
洗浄が終わったら修理工場に寄ってミラーの取り換えをしてもらいました、これで帰れるなぁ~~
IMG_2276
なんかこの辺りの写真を撮るの久しぶりです、以前にいた会社の時のブログではよく撮っていたんですけどね・・・
会社に戻り所長と打合せしたらおうちに帰りますよ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


人気ブログランキング

7日の火曜日は積込みが案外とスムーズに終わったので、以前から気になっていた弁当屋さんで弁当を買いに行く事にしました。
前日に会社の社長から寸志を頂いて(1000円)その寸志を使っての昼食です。
IMG_1490
IMG_1491
IMG_1492
IMG_1495
IMG_1496
トンから弁当のごはん大盛りを買いました。
唐揚げも外がサクサク中身はジューシーで味も濃くて美味しく、とんかつも揚げたてで衣サクサクで特製のソースが美味しかったですよ。
今度はデラックス弁当を買ってみよう🍱
めっちゃ美味しかったです!!


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ