山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:ウインナー

11月27日の友引の日曜日はホンマにゆっくり眠れました!!
前日もらった薬を飲んで寝たら23:00~5:30迄起きる事なく眠っていられましたよ、いつもなら3~4回はトイレに起きるのに、かなり熟睡出来ました、なんか目の下のクマも無くなっています、コンシーラー要らずですねwwwwww

ぐっすり眠れたから朝から元気です、この日はいつもよりも早めに朝食にしますよ!!
全く眠気が感じないですのでねw
IMG_1608
朝からこんな感じの朝食を作りました
オムレツにウインナーにバナナとチーズトーストとカフェオレです。
本当はアルプスの少女ハイジに出て来るパンの上にチーズをとろりと乗っけたパンにしたかったのですが、おつまみ用のベビーチーズをフライパンで焼いてトーストの乗っけてみたら違うトーストになりました🧀
IMG_1609
IMG_1610
IMG_1611
IMG_1615
IMG_1618
IMG_1614
IMG_1617
IMG_1613
IMG_1612
でもフライパンで焼いた時の焦げたチーズの部分も香ばしく美味しかったですよ、なんかまだまだアレンジは出来そうだなぁ~~
またチャレンジしてみるかw

食後は体力も漲っていますし、やる気も満々です、以前から言われていた👸姫様の希望の部屋をチェンジします!!
🐷ふ~ちゃんが大きい部屋から小さな部屋に移動になりますよ、冬は狭い方が暖房の効率が良いので👸姫様の部屋チェンジをやりますよ💪

家具には移動しやすいように家具すべーるみたいな物を付けているので移動はスイスイです、それでもレイアウトなどを考えたら昼頃までかかりました、でも新しい部屋で気分一新です、まだ早いですが暖房の準備もバッチリです、この冬は部屋で暖かく過ごせそうですよヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

11月26日の先勝の土曜日はAM5:00に目覚めるんですよね👀
やはり老化現象なんでしょうか、そうそうリアルのこの日は🐷ふ~ちゃんの生誕祭の日です、老害のジジイにならないように気を付けて生きていきます、生きてるだけでも害ばかり与えているかも・・・
もうちょっとおとなしく生きていきたいと思います・・・
また本文から脱線した、じゃぁ~本文に戻りましょうかね!!

最近はずっとティックトックにハマっていますね、飽きないんですよ、短いからいいのかな、YouTubeは長いって最近感じたりしますので・・・
そうして空が明るくなって👸姫様にイタズラをしてパンチを喰らってから朝食にします
IMG_1559
この日の朝食は目玉焼き、ウインナー、サラダ、レモントースト、ホットミルク、バナナです。
レモントーストはバターを塗った食パンをハチミツ漬けにしたレモンを食パンの上に乗っけて焼きました🍞
どんな味になるのかな??
IMG_1561
IMG_1560
IMG_1562
IMG_1563
IMG_1564
IMG_1566
IMG_1568
IMG_1565
IMG_1567
IMG_1571
レモントーストはハチミツの甘さとレモンの酸味と苦味がバターを塗ったパンにめっちゃマッチしてました、これは美味しかったな!!
他のおかずも美味しくて充実した朝食になりました💮
翌朝もなんか食パンに乗っけて食べようかなw

この日は病院に👸姫様と一緒に行かなきゃいけません、外出を嫌がっているけど今回は3日に手術があるからその話を二人で聞かなければいけないので一緒に連れて行きます、とりあえずそれまではゆっくり過ごしておきましょう・・・

9日の先勝の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日の日記です。
この日はゆっくり起きても大丈夫なんですけどAM5:00に目覚めるんですよね👀
じゃぁ~お弁当を作りましょうかね
IMG_0883
もちろん👸姫様の弁当も作っています、今回はおかずは同じですよ!!
IMG_0884
実に👸姫様の弁当はシンプルです、玉子焼きにウインナーときんぴらごぼうです、ただ今回は玉子スープも付けていますよw
これで👸姫様に褒めてもらえるかなwkwk

そうして会社に出勤してから工場で積込みをして滋賀県野洲市の工場に行きます、以前定期便でよく行っていた工場の近くなんですよ
IMG_0889
時間調整の為に草津PAで休憩します、ここのスナックコーナーで食事しても良かったんですけど🐷ふ~ちゃんも弁当を作りましたからね
時間に余裕があるから頂きましょう・・・
IMG_0885
🐷ふ~ちゃんの弁当も👸姫様とおかずは同じですが、冷凍ストックしていた栗ごはんがあったので、それを詰めました、もちろん👸姫様と同じように玉子スープもありますよ
IMG_0886
IMG_0888
IMG_0887
流石サーモスの入れ物ですね、あまり冷めてなく温かいまんま美味しくスープも頂けました、栗ごはんは冷凍したからイマイチだったかな・・・

時間になって工場に納品に行きます、指定時間より少し遅れて立会いが来て納品をしました、かなり時間がかかると聞いていたんですけど、その通りでしたね、納品を終えて会社に帰ったらいい時間になってました・・・
とっととタンク内を乾燥させておうちに帰りましょう!!

1日の友引の土曜日は配達の仕事はないけど会社に出勤です。
しかもこの日は🐷ふ~ちゃんだけ出勤です、まぁ~お留守番みたいなもんかな・・・
慌てて会社に行かなくていいのでゆっくり朝食を食べてから出勤します。
IMG_9502
朝食はトーストにしようか迷ったのですが、なんとなく納豆ごはんが食べたくてこのメニューになりました。
味噌汁の具はキャベツですよ
それでは頂きましょう(o^~^o) モグモグ
IMG_9503
IMG_9504
IMG_9505
IMG_9506
IMG_9508
IMG_9507
IMG_9509
IMG_9510
IMG_9511
IMG_9512
目玉焼きの半分をオンザライスにしました、納豆と玉子が相まみれて美味しい相乗効果を生んでくれました、やっぱ納豆ごはんにして正解だったかな💮
もちろんデザートもあります🍌
IMG_9513
IMG_9514
こちらを食べて会社に出勤しましょう!!
そんなに体力のいる事はしないんですけどねw

会社に到着して電話番ついでに事務所内を掃除をします、所長が汚すから・・・
ついでにトイレ掃除もしました、トイレットペーパーの在庫が残り少ないですね、事務員さんに言って買ってきてもらっておきましょう

そして月曜日の段取りを組んだらとっととおうちに帰りますよ
長居は無用です、またなんか他の用事を言われるかも知れませんから・・・

18日の赤口の日曜日は台風一過でいい天気です、さぁ~ウォーキングに行こうかなと思ったのですが、なんか気分が乗らないです、こんな時に無理に行ってもしょうがないからこの日はおとなしくベッドでゴロゴロして寝るんじゃなくてスマホのゲームやインスタのリール動画を見てました、ちなみにティックトックは見ないです・・・
そんな事しかやってないのにおなかは減るんですよ、なので明るくなって中山の秀ちゃんの番組が始まる頃に朝食の用意をしました🍞
IMG_9246
いい感じの朝食でしょうw
毎日とは言わないけど、こんな朝食をちょくちょく食べたいです、もちろん自分で用意しないで・・・
イジケテヤル( *_ _)σ|
お紅茶をも用意したから頂きましょう
IMG_9247
IMG_9248
IMG_9250
IMG_9252
IMG_9253
IMG_9251
IMG_9254
IMG_9249
なんかいい感じの朝食でした、今回は目玉焼きをケチャップで頂きましたよ、それにしても値上げラッシュでウインナーの内容量が少ないです、以前は6本入っていたのに・・・
値段を据え置きに内容量を減らすのは個人的に騙された見たで嫌ですね、それなら堂々と値上げして欲しいです。

でもある食料品の企業は値上げもして内容量も減らしているんです、そんなズルをする会社は潰れたらいいのに、どこの会社とは言わないけど(ネットを検索すればすぐに分かるけど)
悪い事したらいずれバレるんだから・・・

19日敬老の日月曜日はAM6:00頃に目覚めてまたもやPCの前に陣取ってました。
やらなきゃいけない作業があるんですけど、いつも通りに横道に逸れます・・・
何にもしてないけどおなかは空くんですよね、じゃぁ~朝食にしましょう~且_(゚ー゚*)イタダキマス
IMG_9105
今回は玉子サンドウィッチの朝食にしました。
そこにサラダとウインナーとハニーミルクと一緒に頂きましょう🥗
なんか贅沢な朝食になりました
IMG_9106
IMG_9107
IMG_9109
IMG_9111
IMG_9110
IMG_9112
IMG_9113
IMG_9108
今回のサンドウィッチは美味しかったなぁ~~
やっぱ辛子を入れたのが良かったのかな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

朝からしっかり食って、この日は台風が接近しているのでおうちで大人しく過ごしておきましょう、まぁ~台風のせいでどこにも行けなくなりましたからね🌀
台風はもう来んじゃねぇ!!

いつもならガッツリ飲むのに翌朝の仕事が早いから軽めに飲んでシメの炭水化物を頂きましょう🥐🥐🥐
そうして出来上がったのがこちらになります🍺
IMG_7293
どう考えてもこのメニューは朝食ですねw
ウインナーの焼いたん、サラダ、ポタージュにクロワッサンそして何故かアルコールですね🍺
アルコールはいいとして何だこのメニュー!!
とりあえず食べますけど🐷ふ~ちゃんボケて来たのかな??
IMG_7294
IMG_7296
IMG_7295
IMG_7301
IMG_7299
IMG_7298
IMG_7300
IMG_7297
IMG_7302
とにかく美味しく頂いたからいいけど・・・
ってな事は朝食メニューでも飲めるって事を証明しましたね、意外とポタージュがおつまみに🐷ふ~ちゃんはなりましたw
そしてお外を見ると・・・
IMG_7303
だんだん暗くなってきました🌆
翌朝も早起きなのですぐに寝なきゃです、そして・・・
Zzzz...(,'3 」∠)_

6月30日の木曜日は仕事がないけど出勤します、暑いから無駄な体力は使いたくないけどこの日だけは出勤します
翌日は仕事がなけりゃ絶対に休もう・・・
とにかく弁当を作ってから行きましょう
IMG_6351
今回は👸姫様の弁当も作りました。
中身は同じですけど、ごはんの量が違うのと・・・
IMG_6352
IMG_6353
🐷ふ~ちゃんはデザートのパンを付けましたw
じゃぁ~弁当を持って会社に行きましょう

暑いから事務所から外に出たくないです、少し雑用を済ませたら事務所に戻って所長と雑談したりスマホを弄ったりして過ごしていました、お昼になってからランチタイムですよ
IMG_6354
IMG_6355
IMG_6356
今回はシンプルな基本に近い弁当です。
焼鮭に玉子焼きとウインナーに枝豆ですよ、ごはんにはおかかを乗っけて真ん中に梅干しでした、こんなんマズイはずがないですよね、しかも今回の玉子焼きが美味しかったぁ~~💖
美味しく食べたらデザートのパンを食べましょう
IMG_6357
IMG_6380
IMG_6379
IMG_6381
なんかパサパサのパンかなって思ったら意外ともふもふしていてなんか特徴のあるあんこでした、美味しく頂きましたよ💮

さて予定が昼過ぎに決まりました、またしても🐷ふ~ちゃんだけ仕事がないので翌日は有給休暇にしましたよ、なんかやってられないわ!!
三連休にしよう、月曜日も仕事なかったら転職を考えて職安に行こう
(๑`^´๑)プンプン‼‼

淡路島内はのんびりと順調に帰っていました(((((((((((((;・ ・)
IMG_6320
この時点では阪神高速神戸線の渋滞はありませんでしたよ・・・
しかし、第二神明に入った途端に阪神高速の事故情報の一報が入りました、あ~あ終わりました
( ;-д-)チ──ン
IMG_6322
大渋滞です、普段でも渋滞してる場所なのに・・・
通り抜けに1時間以上かかりました⌛
やっぱ仏滅の日だなぁ~~
会社に戻って雑用などを済ませたら
IMG_6323
どっぷりと日が暮れてました🌆
タンク内の洗浄はこの日にやっておきたかったのですが、所長が翌日にやればって言葉に甘えます。
IMG_6324
お風呂に入ってやる事を片付けたら、もう21:00過ぎです、この時間から晩酌を開始しますよ、この日は疲れているからそんなに飲めないでしょうね
IMG_6325
生レモンサワーと簡単なおつまみを用意しました🍋
それでは乾杯です🍻
IMG_6326
IMG_6328
IMG_6327
IMG_6330
IMG_6331
IMG_6329
IMG_6332
IMG_6333
豆腐の焼いたんとウインナーにチーズ入りオムレツでした。
豆腐はポン酢で食べましたよ、この簡単おつまみが思った以上にアルコールを進めてくれました
いい感じに酔ってしまって、なんかアニメのDVDを見ていました。

酔っていたのかアニメに夢中になっていたのか気が付けば深夜の2:00前でした、こんな時間に起きてるなんてありえへんです、どこかで体内時計の歯車が外れたのでしょうか、珍しい事もあるもんです、ちなみに頭のねじは常に外れていますので

25日の朝から暑っい日の土曜日はまたまた電話番の為に出勤です。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
政府が休みを多く取りなさいとか言ってるのに週休3日の大手の会社もあるのに給料も上がらないのに土曜日出社です、はぁ~~~やってられへんわ!!
とりあえず朝飯食って会社に行こ💨💨💨💨💨
IMG_6200
厚切りのパンのサンドウィッチとウインナーにサラダです、飲物はハニーカフェオレです、カフェオレに砂糖の代わりにハチミツを入れただけですよ🍯
IMG_6202
IMG_6201
IMG_6204
IMG_6203
IMG_6205
朝からちょっとはやる気は出ませんが会社に行く気にはなりました。
とりあえずさっさと会社に行こう
((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ

本日は二人が配達ないけど出勤で一人は堺に積込みでもう一人は北陸の工場で納品の仕事です、ちなみに所長は休みなので僕ちんが電話番になってしまったんです☎

先輩ドライバーは暑いのに一生懸命に洗車をしています💦
🐷ふ~ちゃんは電話番ですよ、あまり電話はかかって来なくてラッキーです、積込みのドライバーが帰って来たら車庫内のトラックを移動して日曜日と月曜日の出庫を楽に出来るように位置転換をしていました、それが終わるとまたまた電話番をして所長に報告をしてからなんとか帰れました
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
やっぱ事務所にずっといるのは耐えがたい・・・
ヤダ((o(>□<)o))ヤダ

6日の赤口の月曜日は一度AM4:00に目覚めてスマホのブログを更新してから二度寝をしてAM7:00に起きました[布団]っω-)おはよう…
朝の支度をしてから弁当を作ります
IMG_5570
簡単弁当ですよ
ちなみに🐷ふ~ちゃんのはこちらです。
IMG_5571
ガストのデリバリーの残りのコロッケとウインナーと玉子焼きを入れました、これを持って定期便の積込みに行きましょう
(・ω・)/ハーイ

いつものルーティーンで工場に向かい指定時間まで待機ですよ
指定時間になって工場に行き無事に13:30過ぎに積込みが終わりました。
それじゃぁ~草津PAに行く途中にこちらを頂きましょうwktk
IMG_5574
ホンマにあんぱんが好きなジジイです
まぁ~たあんぱんを食べています、そうして草津PAに到着したら・・・
IMG_5575
IMG_5576
シャワーを浴びますよ、この日は待ち時間無しでシャワーを浴びれました🚿
じゃぁ~淡路島経由でのんびり行きますかね・・・
IMG_5577
IMG_5578
徳島県に入ったらまだ夜間の通行止め時間に引っかからないので徳島道経由で行きました、そして阿波PAでちょっと早い晩御飯ですよ
IMG_5587
ポットのお湯も沸いたし朝作った弁当と一緒に頂きましょう!!
IMG_5579
カップ麺と弁当ですよ、弁当のおかずにはケチャップを付けて食べましょう!!
IMG_5580
IMG_5583
IMG_5584
IMG_5581
IMG_5585
IMG_5582
IMG_5586
カップ麺はとんこつラーメンと言うよりかは担々麺って感じでした、弁当は普通でしたね、それではおなかも膨れたので目的のPAまで移動しましょう!!
IMG_5588
大好きな池田PAに来たのはいいのですが、すんごい雨が降っていてトイレに行けないです、しばらくして雨も小降りになってから🌂夜の洗面などを終えて少し早めの就寝にしました💤

やっぱこのパターンの定期便の積込みがいいですわ、この前みたいに当日お急ぎ便の配達だと疲れがドッと出ますからね、ジジイはあまり無理しちゃいけないです

6日の金曜日はAM7:00に起きて弁当を作ってから会社に出勤しました。
配達の仕事はなくて午前中はトラックの整備などをやってましたよ、お昼になって弁当を食べましょう
IMG_4706
稲荷寿司とウインナーと玉子焼きの弁当です
カップ麺もあったのですが暑かったので食べる気がしないのでこれだけにしておきます、これで松むらの稲荷寿司は終了した・・・
IMG_4709
IMG_4708
IMG_4707
簡単な弁当だけど美味しく頂きましたよ。
食べる量が少なかったから夜までにおなか空くだろうな・・・


人気ブログランキング

12日の金曜日は堺の積込み場所から愛知県の刈谷市の工場に納品に行きました。
朝はゆっくりだったので朝食を食べれます。
DSCN5509
またまた平日なのに温かい朝食を食べれます。
嬉しいですね、ごはんの量が少ないけどバナナがあるから大丈夫ですよ🍌
DSCN5513
DSCN5512
DSCN5515
DSCN5514
DSCN5510
DSCN5511
DSCN5516
美味しく朝食を頂きました、それでは仕事に行きましょう!!
それにしても愛知県には面白い地図があります、今回はトヨタの植民地に行きますよwww





人気ブログランキング

28日土曜日は前夜にたっぷりとニンニクを摂取したので、その効果か分かりませんが、めっちゃおなかはへってました、口は臭くありません、頭がなんか汗臭いのでぬるま湯を軽く頭にかけてタオルで拭いたら、もう無臭!!
やっぱ坊主頭は楽だ!!
そんな坊主頭ジジィのガッツリ朝食はこちらです
DSCN3980
DSCN3981
DSCN3986
DSCN3982
DSCN3985
DSCN3983
DSCN3984
DSCN3979
大盛りごはんにキムチに目玉焼きとウインナーそれと大根の味噌汁にシメジのニンニク炒めでした。
美味しくておなかがぱんぱんになりましたよ、外出は自粛なので部屋で大人しくしておきましょう、出来るかな・・・


人気ブログランキング

20日の木曜日はこの日は尼崎で積込みの仕事のみでした。
なので朝はゆっくりですよ、朝食を簡単に食べましょう🍌
DSCN3300
DSCN3301
DSCN3302
👸姫様が買って来てくれた安物の肉まんとバナナを食べました🍌
やっぱり朝は温かい物がいいですね

仕事は午前中に終わって洗車したりトラックの整備をしたりしてました。
そして少し早いけど昼前には昼食を食べてましたよ
DSCN3296
DSCN3297
DSCN3299
今回は鰆の西京焼き弁当ですよ🍱
おかずも多めに入れて、そしてごはんはおかかごはんにしました。
これは美味しかったですね、海苔を乗っけてのり弁にしたかったけど、チクワの天ぷらや魚のフライがないから、今回はこんな感じの238の愛情弁当になりましたよ。
美味しく頂いたら翌朝と言うか深夜に出勤なので早く帰りましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


人気ブログランキング

18日火曜日は朝から大阪市内で積込みをして滋賀県の水口の工場に午後一で納品の仕事でした。
この日も朝はあまりおなかがへってないので朝食は食べませんでしたよ、そしてなんか忙しくなる感じがしたので弁当じゃなくて238の愛情おむすびを持って行きました🍙
DSCN3273
DSCN3272
愛情おむすびを待機の工場で食べました🍙
今回はネオじゃありません、中身は前夜も食べた炙り明太子です。
そうして、今回は写真が二枚しかないので、晩御飯もアップしましょう🍴
DSCN3274
DSCN3276
DSCN3275
DSCN3277
DSCN3279
DSCN3280
DSCN3282
DSCN3278
洋風な晩御飯になりました。
なのでライスもお皿に盛りましたし、ロールキャベツは今回はホワイトソースで頂きました。
いつもならアルコールを飲むのですが、この日の前日とおなじ休肝日なのでアルコールは控えました。
その代わりにガッツリとごはんもおかずも食べましたよ、あ~~幸せ💖


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ