山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:ササミのシソ巻き

食事の後は動画などをずっと見てました。
そしていつのまにか眠ってしまい風呂に入って晩酌タイムですよ🛀
IMG_0317
昼間は暑かったのに夜は冷え込んで来ました🌃
でも飲物はまだ冷たい飲物をチョイスするんでよね
とにかく飲んじゃいましょう、おつまみは今回簡単なのにしました。
IMG_0318
ササミのシソ巻きときんぴらごぼうと何故か茹で玉子です。
それでは土曜日恒例のオモウマイ店の録画を見ながら飲んでいきますよ!!
IMG_0319
IMG_0320
IMG_0321
IMG_0322
IMG_0324
IMG_0323
このササミがボリュームがあるんですよね、一個がかなり大きいんですよ、ちょっとのおつまみでかなり飲めました、途中からは酎ハイにしました、そして泥酔してしまい、またもやリビングの床で爆睡してしまいました┐(´-д-`)┌ャレャレ

会社から帰って来たら、なんかグッタリしてました・・・
体力的には全然疲れてないんですけどね、しかも涼しい事務所にずっといたのに・・・
とにかく翌日も留守番を頼まれました。
ヤダヤダヾ(:3ノシヾ)ノシヤダヤダ
IMG_6189
とにかく飲んじゃいましょう🍻
さて今夜の晩酌のおつまみは・・・
IMG_6190
コロッケを買っておいたのでサラダと二種類のコロッケにササミのシソ巻きを用意しました🐓
なんかこの日の晩酌は多めに飲んで👸姫様に絡みそうな感じがします、管を巻くんだろうな、とにかく飲んで食べましょう
IMG_6192
IMG_6191
IMG_6195
IMG_6196
IMG_6194
IMG_6193
IMG_6198
IMG_6199
IMG_6197
ササミのシソ巻きはこの時期にぴったりのおつまみでした、梅肉があったらもっと良かったかも・・・
コロッケにはソース類はかけませんでした、二種類とも濃い味のコロッケでしたよ、普通のコロッケもいいのですが、やっぱクリームコロッケは最高ですな、もう自分で作ろうとは思いません、これからはクリームコロッケは市販のを買います🦀

なんか一人で酔って迷惑はかけませんでした
まして路上で眠ってUSBを無くすなんてこともしてませんし、ちゃんとベッドに眠って迷惑をかけたとしたら、もの凄いいびきを朝方まで騒音を轟かせていたみたいです、エアコンかけて閉め切って寝ているから近所の方は大丈夫ですがやはり👸姫様には迷惑をかけてしまっていました🐷ふ~ちゃんはやっぱなんかやらかす男です┐(。・ε・。)┌ャレャレ

夜中まで昼寝すると思ったら、窓を開けていたのでなんかドーンドーンという音が聞こえます、またUSJの花火かなって思っていたのですが、USJの花火の位置とは違いますね、何処で打ち上げているんだろう🎆
IMG_5308
舞洲の方かな??
ネットで調べたら、こちらが出て来ました。



QUEENの公認の花火大会みたいです、なんだこんなのあったら見に行きたかったのにな
QUEENの音楽は大好きなので・・・
でもまぁ~花火は楽しませてもらえましたよ
IMG_5310
IMG_5313
結構何発も打ち上げていました、夏先取りって感じでした。
機嫌も爆上げなので風呂に入って晩酌にします🍻
IMG_5314
ササミのシソ巻きとダシ巻き玉子にワカメとじゃことかまぼこの混ぜサラダですよ、もちろん葉っぱも入っています。
それでは録り溜めしているオモウマイ店の番組を見ながら晩酌を楽しみましょう。
IMG_5315
IMG_5316
IMG_5317
IMG_5320
IMG_5319
IMG_5318
おつまみはどれも美味しかったですよ、サラダはポン酢で和えただけです、余計な事をしない方が美味しいですよねw

ずっとオモウマイ店を見ていたら飲み過ぎてしまって、いつのまにか記憶が消えてしまい気が付いたらリビングで朝迄寝てました、やっちまいましたねw
まぁ~たまにはいいかな、起きたら日曜日だし・・・


人気ブログランキング

17日の金曜日は仕事の予定も早めに決まったので、早い時間におうちに帰って来ました。
この日は朝早かったというか深夜からの準備をして仕事だったのでかなり眠いです😪
なので🛁風呂に入ってから、ふ~ちゃん部屋に速攻でやらなきゃいけない事を片付けてから昼寝をしましたよ💤

爆睡してたと👸姫様は言ってました「つんつんしてもデブが起きないから死んでるのかしらって思ってすね毛を剃ってあげたよ」だって・・・
あっ!!!
なんてことしやがる👸糞姫は
ふ~ちゃんのすねの辺りがつんつるてんになってるじゃないですか
ったくイタズラと言うか悪さばっかするんだから、誰か天罰を与えてやって下さい!!
それか隠してる甘い物食ってやろうかなって思ったフライデーナイトの始まりです🌃

今回は文字が多いな、そろそろ本題に入ろう
この週はあまりアルコールを飲んでないのでガッツリとフライデーナイトは飲みますよ
DSCN4361
こんな感じのおつまみを作って飲みましょう🍻
最近気に入ってるサッポロゴールドスターを2ケース買っちゃいました、なので飲み放題ですよwkwk
DSCN4362
DSCN4366
DSCN4365
DSCN4364
DSCN4368
DSCN4363
DSCN4369
DSCN4367
ポテトフライと竹輪の塩麹炒めに枝豆とキュウリの塩昆布和えそしてササミのシソ巻きです。
今回は実験で生のジャガイモを一度冷凍してポテトフライにしたら外側がサクっとなるかなって思って作ってみたんですが🥔
実験は失敗でした、揚げて少し経つとしんなりしたのでトースターで焼き直してちょっとはマシになったのですが、実験は失敗です、でも美味しくちゃんと頂きましたよ、他のおつまみ達はバリウマでアルコールが進むました。
まだ冷凍の生ジャガイモが残ってるなぁ~~翌日にでもまた色々と試して実験するか・・・


人気ブログランキング

3日の金曜日はそんなに遅くはならなかったけどいい時間におうちに帰って来れました。
ゆっくりと風呂に入ってからの晩酌タイムですよ
DSCN4101
DSCN4102
DSCN4103
DSCN4104
DSCN4105
ササミのシソ巻きとサラダにヒレカツです。
ヒレカツにはタルタルソースをかけました、ヒレカツは揚げてません、そうCMで深田恭子さんが言ってました、美味しかったですよ、ヒレカツもササミのシソ巻きも💖



もうちょっとおつまみが欲しいので👸姫様がどこぞのスーパーで特売してる餃子を買ってるので焼いて食べます
DSCN4109
DSCN4110
DSCN4111
正直あまり美味しくないです、前夜に食べた餃子鍋の餃子の方がやっぱい美味しいです。
三割じゃなくて、もっと美味しい満州の餃子、この餃子はなぁ~~~
DSCN4106
DSCN4107
DSCN4108
メインはクリームシチューでした、カレーを作ろうと思っていたら👸姫様に「カレーばっか作ってんじゃねーよ、おめぇ~はキレンジャーか!!」って言われたのでクリームシチューに変更しましたよ、海鮮を入れて美味しいシチューになりました、やっぱカレーよりもシチューで正解だったかな、でもこれで終わるはずがないですwww


人気ブログランキング

こんびんわぁ~~~!!
山音のふ~ちゃんです🐷
ビンビン!!
本当は夕方の更新の方が良かったのですが、ついつい深夜に廻してしまいました。
さて、今夜もしっかりと言うかサクサクっと更新していきましょう。

昼飲みをした後は多分しっかりと昼寝をしてしまうって思ったのですが、朝にゴロゴロしていたので眠る事はなくてネットの動画をずっと見てました。
そして風呂に入ってから軽く晩酌を始めます🍶
DSCN1247
残り物で晩酌タイムですよ。
今回はレモンサワーからスタートです🍋
DSCN1248
やっぱメインはこれかな、ササミのシソ巻きです。
今回は梅肉を添えました、このままでも塩味を付けているので美味しいのですけどね。
DSCN1249
ようやくこれで小松菜の炊いたんが終わりになります。
なかなか👸姫様が協力してくれないので、食べ終わるのに時間がかかりました。
DSCN1251
きんぴらごぼうも味付けが悪いと言って食べてくれません。
なんとか今回で消費終了しましたよ。
DSCN1250
納豆も賞味期限がかなり過ぎています、でも納豆は発酵食品だから大丈夫ですよね。
いつもはごはんにかけて食べる納豆マヨ玉炒めなんですが、今回はおつまみとして食べました、美味しくてナイスでしたよ
DSCN1252
大根の煮物もこれで終了です。
おでんだと👸姫様は積極的に食べてくれるんですが、単品の煮物だとあまり食べてくれないんですよ、今度はチクワと一緒に煮込んだら食べてくれるかな・・・
DSCN1253
梅肉はちょっとしょっぱいから少なく付けて食べました。
やっぱササミのシソ巻きは良いですよね、美味しくてヘルシーなので、今シーズンの冬も多々登場しそうですよ。
この後は・・・
この続きは翌朝にでもアップしますね、なので今夜はここまでですよ🏁

次回は写真は三枚だったかな、写真は少ないけど文章が多いと言う悪いパターンにならなきゃいいのですが・・・
とりあえず翌朝の通勤や通学の時間帯に更新しますので時間の余裕のある時にでも更新して下さいね、それでは深夜に失礼しました、素敵な夜を・・・🌃
(o'∀')o†─Good☆night─†o('∀'o)



人気ブログランキング

人気ブログランキングに参加中、今夜はシンプルに上の文字にタッチかクリックをお願いします!!

↑このページのトップヘ