山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:スナックコーナー

15日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日は連日行ってる四日市の霞のプラントに最終納品でした。
今回の納品したら次回は二年後らしいです。
そんなプラント納品の日の朝食はバナナですよ🍌
でも写真を撮り忘れてました

少し早い時間に納品を終えて予定時間よりも早く会社に戻れます。
その帰りに香芝SAの神座でラーメンでも食べようと思っていました。
IMG_3831
しかし神座はAM11:00~の営業時間です。
この時の時間は10:50・・・
どうしよう、待ってる時間ってもったいないし、香芝SAでいつも神座のラーメンもマンネリ化してるのでスナックコーナーに行きましょう👣
IMG_3832
IMG_3833
麺やカレーもいいんですけど、ガッツリと食べたい気分だったので定食に決めました。
生姜焼きいいけど、少し前テレビでアジフライを美味しそうに食べてた番組があったので、こちらの定食にしましたよ。
IMG_3835
IMG_3836
豚汁定食だけでも良かったのですが、アジフライがどうしても食べたくてこの定食に落ち着きました。
まだ神座は営業してません、この定食にして正解だったのかな??
もしかして神座の方が正解だったのか、とにかく食べてみましょう
IMG_3838
IMG_3837
IMG_3839
IMG_3843
IMG_3840
こちらのスナックコーナーの豚汁の味はよく変わるんですよね🐖
また味が変わってました、でもふ~ちゃん好みで良かったです。
以前は白菜やチクワなどが入っていましたが、今回はさつま芋や油揚げが入っていますね、なんか生姜の風味もあったような・・・
でも豚汁は美味しくて良かったですよ、アジフライとコロッケは揚げ置きでしたけど、まぁ~良しとしましょう。
結果、神座に行かなくて正解だったかな、また今度来た時も豚汁定食にしよう、豚汁の変化を楽しみたいのでwww


人気ブログランキング

お昼の続きです。
福山SAで尾道ラーメンを食べてから黙々と運転して、今回は早めに目的の宮島SAに到着しました🏁
朝が早かったので少し仮眠をしましたよ、そして起きてからゆっくりして晩御飯を食べに行きました👣
IMG_3050
DSCN3672
さて今回は何を食べようかな、いつものラーメン定食かな・・・
でもお昼にラーメンを食べてるから、今回は違う物にしょうかな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
そしてこちらにしましたよ!!
DSCN3673
やはりごはんが食べたくて定食にしました
当然ごはんは大盛りにしてもらいましたwkwk
そして出来上がったのがこちらです、いただきまぁ~~す😋
DSCN3674
DSCN3676
DSCN3675
DSCN3678
DSCN3679
DSCN3680
DSCN3677
付け合せの小鉢が山芋の梅和えなのかな、美味しかったです、チキンカツは普通かな、思ったよりもソースの味がしなかったなぁ~~
マヨネーズ付けて食べたら美味しかったですよ、今度来た時はラーメン定食かなwww
DSCN3681
でもお好み焼きも食べたいしなぁ~~
食べたいもんだらけだなぁ~~
欲張りな強欲なふ~ちゃん🐷


人気ブログランキング

徳光PAでコインシャワーを浴びた後は途中の有磯海SAで燃料を満タンに給油してから、ここから新潟県の米山SAまで移動しました。
少しゆっくりしてから食事に行きましたよ。
IMG_1659
IMG_1658
DSCN2578
DSCN2579
DSCN2580
DSCN2581
DSCN2582
DSCN2583
DSCN2584
揚げたてのアジフライ美味しく頂きました。
この日は食事を終えたら、そのままゆっくりしてとりあえず仮眠する事にしましたよ💤
翌日は何を食べるかなwkwk


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ