山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:レンコンの天ぷら

23日の木曜日はAM5:00に池田PAで起きて朝の準備をしてから工場近くに移動しました(((((((((((((;・ ・)
IMG_0604
指定時間になって工場に入り納品を済ませます、ベテランの立会いさんが来て今年のお礼を言って来年も宜しくお願いしますと挨拶してから関係者の人にも挨拶をして工場を後にしました、ふぅ~~~無事に1年ミス無しで終れて良かった、ヒヤリハットはあったけど・・・

そうして安心して工場の外に出て緊張感から解放されてゆっくりしてから帰りますよ、食事を考えながら・・・
徳島ラーメンにしようか、それともセルフのうどん??
IMG_0605
IMG_0606
IMG_0607
やはり新定期便の帰りは津田の松原のセルフのうどんですね!!
今回はいつもよりもたっぷりと食べましょう
IMG_0608
ブランチとしては多めの量になるかなw
イカの天ぷらとレンコンの連プラにごはんとかけうどんです、ちなみにかけうどんは中サイズのうどん2玉ですよ。
天ぷらはうどんに乗っけないでソースをかけておかずとして頂きますね🦑
IMG_0609
IMG_0610
IMG_0612
IMG_0611
IMG_0613
IMG_0616
IMG_0614
IMG_0617
IMG_0615
いやぁ~大満足です、これだけ食べてもアンダー1,000円ですよ!!
ちょっと食い過ぎた感がありますが相変わらずの美味しさで満足させてくれます、また来年も来ます!!
じゃぁ~帰りましょう
εεεε (っ*´Д`)っ
IMG_0618
タンク内の洗浄をしなきゃいけないから早く帰りたいけど、眠くなったりトイレに行きたくなったりと、途中の淡路SAでもう一回休憩してから帰りましょう・・・

人気ブログランキング

24日の金曜日は愛媛県にいます、PAを少し早い時間に出て工場近くの岸壁で待機しますよ。
静かな岸壁だなぁ~~

IMG_4088
指定時間になるまで待機してましょう
今回行く工場は初めてなので守衛さんに色々聞いたりして納品場所などに行きました。

納品場所の立会いさんも凄く親切で心地良く作業が出来ましたよ、ただ安全装備をしっかりしなきゃいけないのでそれが大変でした、でも親切な方々で良かったです、また岸壁に戻って着替えを済ませたら帰りましょう、朝食を食べてないので途中のSAでブランチにしましょうね🍴
DSCN4509
DSCN4508
DSCN4510
こちらでブランチにします。
すき家があるなぁ~~
でもせっかくの香川県に来てるんだから讃岐うどんを食べて帰るかな
DSCN4511
DSCN4512
コロナの影響で天ぷらなどの陳列は個別包装されています、ラップがかかっています・・・
大好きな鶏天がないです、なんか残念ですね、完全セルフサービスでお金を払うのもセルフでした、ふ~ちゃんがチョイスしたこの日のブランチはこちらになりますよ
DSCN4513
DSCN4518
DSCN4514
DSCN4515
DSCN4520
DSCN4517
DSCN4516
DSCN4519
天ぷらはうどんに乗せずにおかずとしてソースをかけて食べました。
まぁ~基本のW炭水化物ですね、ごはんは小サイズですよ、うどんは讃岐うどんですもん美味しくないはずはないです。
おなかが満足したら、会社に安全運転で帰りましょう


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ