山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:玉子スープ

とっととおうちに帰ってゆっくりしたら気が付いたらもう夕方じゃないですか!!
やはり日の入りが早くなると時間の感覚がおかしくなりますね・・・
IMG_1126
お昼にガッツリととんかつを食べたので夜は何にしようかな、食材は多めにあるから逆にメニューに悩むなぁ~~
たまには肉類を食べないメニューにしてみようかな、そんな事を独り言でぶつぶつ言っていたら聞こえていたのか👸姫様が喜んでましたヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
IMG_1127
この日はホンマに肉類がありません・・・
玉子スープにえのきの唐揚げとツナサラダになんか冷蔵庫にあった野菜をオイスターソースで炒めました、ツナは魚類だから良しとしましょうw
チューハイと一緒に飲んでいきますよ
IMG_1130
IMG_1131
IMG_1128
IMG_1129
IMG_1135
IMG_1132
IMG_1135
IMG_1133
IMG_1134
IMG_1137
IMG_1136
なんか分からなかったけど美味しかったです、えのきの唐揚げは美味しいの分ってましたが、このオイスターソースで炒めた野菜類が意外におなかも膨れて良かったかなヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪

さてシメの炭水化物はどうしようかな、やはり動物性タンパクはこの日は取らないようなメニューにします。

9日の先勝の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日の日記です。
この日はゆっくり起きても大丈夫なんですけどAM5:00に目覚めるんですよね👀
じゃぁ~お弁当を作りましょうかね
IMG_0883
もちろん👸姫様の弁当も作っています、今回はおかずは同じですよ!!
IMG_0884
実に👸姫様の弁当はシンプルです、玉子焼きにウインナーときんぴらごぼうです、ただ今回は玉子スープも付けていますよw
これで👸姫様に褒めてもらえるかなwkwk

そうして会社に出勤してから工場で積込みをして滋賀県野洲市の工場に行きます、以前定期便でよく行っていた工場の近くなんですよ
IMG_0889
時間調整の為に草津PAで休憩します、ここのスナックコーナーで食事しても良かったんですけど🐷ふ~ちゃんも弁当を作りましたからね
時間に余裕があるから頂きましょう・・・
IMG_0885
🐷ふ~ちゃんの弁当も👸姫様とおかずは同じですが、冷凍ストックしていた栗ごはんがあったので、それを詰めました、もちろん👸姫様と同じように玉子スープもありますよ
IMG_0886
IMG_0888
IMG_0887
流石サーモスの入れ物ですね、あまり冷めてなく温かいまんま美味しくスープも頂けました、栗ごはんは冷凍したからイマイチだったかな・・・

時間になって工場に納品に行きます、指定時間より少し遅れて立会いが来て納品をしました、かなり時間がかかると聞いていたんですけど、その通りでしたね、納品を終えて会社に帰ったらいい時間になってました・・・
とっととタンク内を乾燥させておうちに帰りましょう!!

1日の友引の金曜日は有休休暇で休みました、暑くなかったら職安に行こうと思ったのですが、全国の天気予報を見ると東海地域で最高気温が40度だって、これはアカンやつや、外に出たらデブの🐷ふ~ちゃんは脂身がたっぷりあるので溶けてしまうかもしれない、おうちで引きこもっておかなきゃいけません、なので一日中ネットでも見とこうと決めました!!

おうちにいてもおなかは空くんですよ・・・
何もしていないのに・・・
トイレにしか行かないのに・・・
朝から歩数が20歩以下なのに・・・
飯を作りましょう
IMG_6408
なんとなく冷蔵庫の中にあったもので作った中華風の昼食です
肉野菜炒めに餃子と玉子スープです、飲みたかったけど我慢しました。
それでは頂きましょう
φ(c・ω・。)ψ
IMG_6409
IMG_6410
IMG_6414
IMG_6415
IMG_6411
IMG_6412
餃子は日本ハムのにんにくマシマシ餃子だったのですが、全然ニンニクの味がしなかったので追いニンニクをしました、肉野菜炒めと玉子スープは美味しかったです💮

なんかまだちょっとの物足りないのでおやつを食べましょう🍠
確か干し芋があったはず・・・
IMG_6416
IMG_6417
IMG_6418
たまに食べると干し芋って美味しいですよね🍠
内容量が少ないからもっと食べたかったな・・・
(ホシィ)Oo。(o'¬'o)ジュルリ♪

↑このページのトップヘ