山音238の食生活PARTⅣ

こちらのブログは終了しました、新たなブログをアメブロで再会しました。 山音238の食生活PARTⅤ https://ameblo.jp/rgfs1304610/

タグ:鈴鹿IC

1月31日の仏滅の月曜日はAM5:00に起きて仕事の準備をして会社に行きます。
この日は四日市の工場で積込みをして山口県へ向かう仕事ですよ、先週行ったおなじ工場に行きますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
積込みはのんびりと終えてAM10:00頃に工場を出ましたε=┌( ・д・)┘
IMG_1786
鈴鹿ICから高速に乗って西を目指します、とりあえず草津PAに向かいましょう
ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)ダダダッ!!
しかし草津PAや淡河PAのコインシャワーのあるPAが満車で入れないので仕方なく吉備SAまで移動して食事を給油をします、まずは食事に行きましょう👣
IMG_1788
IMG_1789
IMG_1787
いつも思うのですが、この桃太郎のお顔が・・・
CMで三太郎シリーズの桃太郎を見慣れているので、この桃太郎のお顔が・・・
みなまで言わないでいいですよね、とにかく食事にしましょう🍴
IMG_1790
IMG_1791
レストランとかあるのですが、今回はスナックコーナーで食事を済ませますよ、じっくりメニューを見るのですが・・・
ため息しか出ません
(;´・д・)=3ハァ
コスパが悪いなぁ~~
IMG_1792
自分の中ではが仕事のでの外食は千円以内って決めているのですが、今回は超えてしまいました
これでボリュームがあって美味しかったらいいのですが、ごはんのお替りもOKじゃないし・・・
IMG_1793
ラーメンの見た目は良いですね、セットなのに餃子が三個だなんて・・・
なんか色々と残念ですね
まぁ~食べていきましょう!!
IMG_1794
IMG_1795
IMG_1797
IMG_1800
IMG_1798
IMG_1801
IMG_1799
IMG_1803
IMG_1802
IMG_1796
思ったよりも麺の量が多かったのが褒めポイントですね、味は個人的に薄かったです、餃子もなぁ~~
正直また食べたいとは思えなかったです、しかもお値段もお高めですからね、なんか残念な昼食でした。

トイレを済ませてから給油をします、この日は珍しくガソリンスタンドが空いてました、すぐに給油が出来てサッサと西へ走行しましょう
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ


人気ブログランキング

12日の真ん中もっこりでぐっしょりな水曜日はAM4:30に起きて四日市に積込みに行きます。
この日もあまり天気良くなかったですね・・・
四日市の工場をAM10:00に積込みを終えて愛媛県の伊方町に向かいます、これであの施設に行くの三回目だな・・・
IMG_1227
一番近い鈴鹿ICから高速に乗って目的のPAを目指して運転しましょう!!
でもおなかがかなりすいています、なので少し早いけど草津PAで食事とシャワーにしますよ(*・ω・)/ハーイ
IMG_1229
IMG_1228
IMG_1230
今回はうどん定食にしようかな、それとも野菜炒め定食??
でもでも揚物も食べたいし、唐揚げはこの前食べたから今回はこちらにしました。
IMG_1231
IMG_1232
しばらく待ったら揚げたての手仕込みとんかつ定食が出来ましたよ、ごはんを大盛りにしてもらっていただきましょう
IMG_1234
IMG_1233
IMG_1236
IMG_1237
IMG_1235
特製のソースですかね、美味しく頂きおなかも満足しました
やっぱ揚げたてのとんかつっていいですね、またどこかでトンカツを食べようwkwk
食事を終えたら隣接するコンビニで買物をしたら・・・
シャワーを浴びましょう🚿
IMG_1238
IMG_1239
お昼なので空いていました、さっぱりしましたよ!!
それでは四国に向かってGOなんですが、その前に岡山県で給油をします(・o・)ゞ了解!
IMG_1240
燃料を入れるのに20分以上待ちました・・・
仕方ないなぁ~~
IMG_1241
燃料も給油したしここからは目的のPA目指してノンストップで走行しますよ、もちろん安全運転で・・・


人気ブログランキング

9日の仏滅の木曜日はAM4:30に起きて四日市の工場に積込みです。
受付が早めに済んだけど積込みが少し待たされました、結局はいつもとあまり変わらない時間に工場を出ましたよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
IMG_0156
さてさて積込みが終わったら今週は二回目の四国行きです、今回は10月に行った愛媛県佐多岬半島の施設に納品の仕事です、今回もちょっとだけ気合いを入れていきましょう
IMG_0157
鈴鹿ICから高速に乗って西に進路を取ります
(((((((((((((;・ ・)
三重県から滋賀県に入り京都府と大阪府を抜けて兵庫県へ山陽道を経由して岡山県に入りました、朝から何も食べてないのでめっちゃおなかが減っています、ここらで休憩しますかね
(・o・)ゞ了解!
IMG_0159
IMG_0158
瀬戸PAで食事にしましょう、コンビニがあるのですが、たまには弁当じゃなくて定食を食べたいのでコンビニ飯は違う機会にします、でもこの判断が後々に響いてきます・・・
IMG_0160
お薦めのいち押しメニューじゃなくて何となく直感でこちらにしました。
もちろんゴハンは大盛りでお願いしましたよ
そして出て来た定食に驚きました!!
ビックリ━━(゚(゚д(゚д゚)д゚)゚)━━!!!!
IMG_0161
なんですか、このチキンカツの大きさは!!
ごはんの大盛りもたっぷりで超々嬉しいです
ヾ(≧∇≦*)/やったー
それでは頂きましょうwkwk
IMG_0164
IMG_0167
IMG_0169
IMG_0168
IMG_0166
IMG_0170
IMG_0165
とにかく食べ応えがありました
(๑¯﹀¯๑)ニンマリ
おなかも満腹になって御機嫌です、これで頑張って運転出来るなぁ~~
吉備SAで給油してから瀬戸大橋を渡って四国に入りますよ🌊
IMG_0172
途中の入野PAでトイレ休憩をして少し買物をしてから石鎚山SAに行きました。
もちろんこちらのハイウェイオアシスの椿温泉が目的なんですよwkwk
IMG_0173
IMG_0174
10月の上旬に来た事があるんです、それ以来ですね、これからは来る事がちょくちょくあるのかな(-ω-;)ウーン 

サウナや露天風呂を楽しんだらこの日の目的地までもうちょっと頑張って運転しますよ・・・
IMG_0177
IMG_0176
伊予灘PAに到着です🏁
今回はこちらでSTOPしますね、散歩がてらにちょっと歩きましょう、前回来た時は明るい時間でしたので・・・
IMG_0178
IMG_0179
IMG_0180
松山の市街の夜景が見えています
なんか到着したらホッとして眠くなってしまいました、昼食もたっぷり食べたからおなかも減りません・・・
先に歯磨きして軽く仮眠しましょう

しかし、この仮眠がぐっすりと眠ってしまって夜中にトイレは置きましたが早朝まで熟睡してしまいました、こんなのは珍しいですね、疲れていたのか、温泉で気持ち良くなったのは分からないですが、よく寝ました
Zzz(*´~`*)。o


人気ブログランキング

↑このページのトップヘ